
こんばんは、今回も前回に引き続き玄関のポーチ(木材)の
補修についてご質問させていただきます。
ど素人なもので細かい質問だと思いますがどうか
宜しくお願い致します。正直、かなり悩んでおります。
玄関のポーチ(木材)を点検したところ、1部でなく4か所ほど
腐っている箇所が見つかりました、指で触っただけなので、深さまでは
分からないですが。
youtubeを参考にしながら自分なりに考えたのですが、腐った箇所を
取り除いた後、まずその穴の表面にガードセプターを塗布しようと思いますが
【()の動画を参考にしてます。】
それに適した木部用のガードセプターの商品紹介をお願いしたいです。
後、その際のガードセプターは何回塗りが適当でしょうか?2回塗りならば
完全に乾燥させた後に塗った方がよろしいでしょうか?
次に、ガードセプターを塗った後、腐った箇所を取り除いた後の穴埋めを
http://repairstyle.jp/repairmagazine/vol374.html
のサイトや
https://miyatakenchiku.jp/case/1218/
のサイト、次はyoutyubeですが、
https://www.youtube.com/watch?v=awJ_MeAeMBs
で行っている様に
パテで行っていこうと思うのですが、その際に使用する適当なパテの
商品紹介をお願いしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
腐食の程度によって補修のやり方も変わってきます。
(是非とも写真UPを、少しかじったところもあるといいね)ガードセプターなるもの品物の使い方に書いてある通りです。
要はウレタン樹脂塗料(油性)です。=木部の吸い込みが大きければ2~3回と塗ることになるかもわかりません。
(詰め込むものについてはそれからの判断です。今回の貴殿の案は補修は見栄えを直すだけで、決して強さが復活するものではありません)
ありがとうございます。
腐った箇所を取り除いた後、その穴の表面にガードセプターを
塗布しようと思ったのですが、ガードセプターは木材には
向かないようなので、キシラデコールコラゾンで
対応しようと現時点では思います。
今回は、見栄えを直すだけですので、腐った箇所を取り除いた
後、その穴には、何を詰め込むべきなのか?まだ答えは出ない
ままです。
また質問し直すかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 玄関のポーチ(木材)の補修について 4 2025/04/06 20:40
- DIY・エクステリア 軒天の板について 4 2024/04/12 20:17
- DIY・エクステリア 屋外用塗料を屋内テーブルに… 3 2024/11/16 11:29
- DIY・エクステリア 外用の接着剤について 2 2024/04/20 20:14
- DIY・エクステリア 玄関がもげてます。どう修理したらいいですか? 5 2023/10/15 21:27
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- 建築士 角材の補修方法 2 2023/09/13 17:03
- DIY・エクステリア 金属の切断について教えてください。 5 2023/08/29 18:06
- DIY・エクステリア 水性ケンエースはプラや陶器や木材に使えますか? 最近、プラスチック鉢や素焼き鉢を塗ったり、身の回りの 1 2024/02/13 09:29
- リフォーム・リノベーション ドアの塗装欠けの補修について トイレのドアの一部の塗装が剥げています。 ドア下部の角になります。 少 3 2024/03/24 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
階段用手すりの取り付けについて 階段に手すりがないのでDIYで付けようと思います ネットを見ると色々
DIY・エクステリア
-
観音開き
DIY・エクステリア
-
-
4
新築の花壇の裏が隣の家のコンクリート土台なのですが、この上に倍位コンクリートがあり、家が建ってるって
DIY・エクステリア
-
5
玄関のポーチ(木材)の補修について
DIY・エクステリア
-
6
ガーデンテーブルを作成中です。 木材にネジを打ち込みたいのですが、そのまま電動ドライバーでネジを打つ
DIY・エクステリア
-
7
この汚れをどうしても落としたい
DIY・エクステリア
-
8
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
9
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
10
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
11
雨漏りからベランダのコンクリートが裂けてます。接着剤でジョイントしたら接着強度はでますか?
DIY・エクステリア
-
12
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
13
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
14
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
15
上のネジを下のネジと同じ幅に削りたいのですが 何で削ればいいんでしょうか? 鉄ヤスリとかで削れるもの
DIY・エクステリア
-
16
直径5mmの鉄の棒をカットする方法
DIY・エクステリア
-
17
間取り案のアドバイスをお願いします
一戸建て
-
18
二枚のコンパネを簡単に繋げたり外したりできるものってある?
DIY・エクステリア
-
19
ステンレス製のボウル(画像のような)を回転させる装置?を作ることは可能ですか? このボウルに負荷は7
DIY・エクステリア
-
20
以前、マンションの敷地の花壇の角に車をぶつけてしまった(塗料が付着したのみ)事を相談しました。 管理
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パテのうまいはがし方
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
ポリエチレンに使える接着パテ
-
ウィングガンダムゼロカスタムE...
-
木材補修パテを削る道具という...
-
ポリパテが固まらなくなってた
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
エアコンの配管と壁についてい...
-
教えてください
-
箱組みが多いフルスクラッチの...
-
PVC(ポリ塩化ビニル)にエポキシ...
-
溶きパテ、エポキシパテの乾燥時間
-
ポリプロピレン製品の造型(熱...
-
油粘土原型の造形物を、ポリパ...
-
化粧ベニヤにクロスを貼る方法
-
パテとサランラップだけで自分...
-
MDFを使った工作の、角を滑らか...
-
玄関のポーチ(木材)の補修に...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報