
障子の張替えですが、障子の桟の周囲(大きな外枠内部にあるミニ枠)に1cmくらいのちっさい見えにくい枠があります。
もともとその枠で切ってあったのですが、面倒なので障子ようのものさしの線で切りました。
その枠で切らないと何か問題あるのでしょうか?とても狭いので、ずれたらやり直しになるのでやだなと思って(;^_^A 少し奥まったところにあるので確かにそこですっきり切れば障子同士のかすれ防止にもなりますが。
ちなみに障子仕上げ後、こすれる箇所の障子がぺらぺらしてたらノリを追加して塗るので、こすれではがれることがないように工夫してますが。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>障子の桟の周囲に1cmくらいのちっさい見えにくい枠があります。
>
ええ、それが本来の化粧部分です。
外枠に対して中の桟です。
これの説明がわからないよに自分のブログでその写真が載ってるという不思議な回答もありますが。
>もともとその枠で切ってあったのですが
>その枠で切らないと何か問題あるのでしょうか?
>少し奥まったところにあるので確かにそこで切れば
>障子同士のかすれ防止にもなりますが
>
質問してるのに答えを自分で書かれてますね。
なので回答の必要はないです。
あとは見た目ですが、あなたの家ならあなたが良ければどうでも良いです。
一般的にはお客さんはその面を見ない部屋側に入ってしまうので、出入りが障子でなければお客さんにも気付かれません。
No.2
- 回答日時:
「1cmくらいのちっさい見えにくい枠」とはどこを指しているのか、
「障子ようのものさしの線」とは?
よく、生命が理解できませんが、私のブログで障子貼替を紹介しています。
ご参考まで
https://ogi-3.muragon.com/entry/136.html
広告で見辛いようでしたら「Braveブラウザ」を利用されてみて下さい。
No.1
- 回答日時:
マス目中央の桟の幅に合わせ、縁も同様に「見せる」美です。
実用性とは別な物。
おっしゃるようにのり付け面積が細くなり剥がれやすくはなりますね。
お好きなようにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 正直悩んでます 現在25歳 軽度知的障害と身体障害3級にて 障害年金2級を受給しながら 障害者枠で臨 4 2023/09/14 19:26
- 労働相談 ハローワークの障害者枠 3 2023/08/18 05:10
- 就職・退職 障害者枠の就労について 1 2024/11/14 07:51
- 求人情報・採用情報 発達障害、30歳男性ですが転職について相談です 1 2024/12/22 06:06
- 家具・インテリア 障子の張替えノリ部分きると変になる 4 2023/11/07 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) どちらがいいですか? ①先天的な豆腐メンタルか発達障害で産まれて精神障害者認定を受けて障害者枠で周囲 3 2024/03/09 13:35
- 就職・退職 世の中厳しい 5 2024/07/03 06:27
- その他(社会・学校・職場) 女子枠っておかしくない? 女子枠っておかしくないですか? 男女平等に反してると思うのです。 機会の平 5 2024/06/19 20:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障がい者のお仕事 1 2023/05/29 22:48
- 出会い・合コン この前マッチングアプリを通じて出会った女性が写真詐欺でした。加工とかじゃなくて丸っきり別人です。 そ 5 2024/07/23 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
脚立や自転車に耐荷重100kgとあるのですが、これはどういうことですか?
DIY・エクステリア
-
床にできた↓のような深さの傷は、DIYなどの経験がない素人でも補修できますか?
DIY・エクステリア
-
-
4
雨漏りからベランダのコンクリートが裂けてます。接着剤でジョイントしたら接着強度はでますか?
DIY・エクステリア
-
5
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
6
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
7
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
8
上のネジを下のネジと同じ幅に削りたいのですが 何で削ればいいんでしょうか? 鉄ヤスリとかで削れるもの
DIY・エクステリア
-
9
壁から落ちない両面テープを教えてください。
DIY・エクステリア
-
10
玄関のポーチ(木材)の補修について
DIY・エクステリア
-
11
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
12
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
13
網戸ゴム端くれも使うと問題あり?
DIY・エクステリア
-
14
壁の石膏ボードがずれてしまいました
DIY・エクステリア
-
15
2枚扉が連動するようにする
DIY・エクステリア
-
16
壁つけよう物干しの交換
DIY・エクステリア
-
17
ポリカーボネートの波板は縦に切る場合は何で切るのですか?
DIY・エクステリア
-
18
ガーデンテーブルを作成中です。 木材にネジを打ち込みたいのですが、そのまま電動ドライバーでネジを打つ
DIY・エクステリア
-
19
玄関扉の外付鍵について
DIY・エクステリア
-
20
ハサミは自分で修理できますか?接合部が取れてしまいます。
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8畳和室(賃貸)を兄妹の子供...
-
だじゃれ
-
襖の張り替え失敗しました。ど...
-
襖の隙間を塞ぎたい。 リビング...
-
4枚引き戸の法則って?
-
ふすまの張替えに挑戦!糸入り...
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
読み方を教えて頂けますか?
-
ふすま紙が浮いてしまった・・...
-
ふすま外れを防止するアイデア...
-
曲がったふすまの直し方
-
障子をワーロン紙にされた方
-
天井高が2.1m以下の和室
-
室内レール式引き戸の取り外し方
-
押入れの地震対策
-
夜の、障子って外から見えます...
-
仏間のふすまは無地ですか?
-
先日、シールタイプのふすま紙...
-
ふすまが勝手に音が鳴るときあ...
-
付長押って何でしょう?
おすすめ情報