
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできないでしょうか?
個人で発注を依頼するとカット代で45000円かかると言われてしまいました。
これが木材を扱う世界では当たり前の金額なのかもよく分かりません。
個人的にはもう少し安くでお願いしたかったのですが、、基準が分からないので困っています。
自分で木材をカットしようかなとかも考えたのですが知識がないためどこで相談したり学んだらいいかも分かりません。
同じような経験をしたことある方、詳しい方、教えてくださると嬉しいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんなの?
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E3%8 …
こんなのもあるよ
https://www.amazon.co.jp/MAKE-%E3%82%A6%E3%82%A3 …
企業に加工依頼するくらいなら、出来合いの品物で十分だと思うけど。
No.5
- 回答日時:
小田原市や寄(松田町)に工房、
求人サイトやテレビで紹介されてたような・・
名前は覚えてません。びっくりドンキー皿のような丸く加工された食器とか玩具とか紹介してた。
No.4
- 回答日時:
企業等は利益を得ることが目的です。
個人の趣味をお安く手助け、なんてありえません。
普通は、自分で加工具類をそろえ、自分で加工するものです。
木材加工の知識が無ければ、
自分でそれを繰り返しながら、地道に学ぶしかありません。
今日の東京新聞の最終面には、
木造ビル建築工事で出た廃材を使い、美術作品/生活雑貨を制作、
木片、コンクリート片、ガラス片、などを利用。
渋谷区某所で展示販売されている、とのこと。
他人の活動も参考になるはずです。ご参考まで。
木材加工の知識がないのでたくさん調べています。
1人の力では分からないのでこういった質問の機能を使い、知識を広げているつもりです。
東京新聞の最終面のお話はとても興味深く教えてくださり嬉しいです。ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
「作りたい」ということですが、どこまでが企業の加工で、どこからがあなたの手による物となるのでしょう?
どの程度まで企業に依頼されたのか、細かな細工、デコレーションや飾り、もしや色付けもとか、すべて木製となると45000円でも安いのかも?
物画像データをまったくわからず(サイズ、加工・出来上がり完成図など)、もう少し状況のわかる情報や図面など添えて頂けませんか?
作りたいと記載しましたが、業者様に頼めない場合は最終自分で作りたいという意味です。
本来は業者様に頼みたくて業者を探し回っております。
今、自分が求めていることは難しいと言われたりOKでも値段が高かったりしてどうしたらいいか分からずかなり傷心しています。
データなどは大変申し訳ございませんが不特定多数の方がご覧になっておられるものであること
載せることで答えになってないなどのきつい意見などが返ってくるとしんどいのでお力になりたいという気持ちはすごく伝わってくるのですが、お伝えできずすいません。
No.2
- 回答日時:
大きな木工所なら、料金も高いでしょう。
個人でやってる建具屋さん、大工さん。試作品という名目で、無料にしちゃった人もいます。
素人レベルでいいなら、なんでも屋さん、シルバー人材センター、日曜大工が趣味の人を探す、など。
ケーキ型の玩具。輸入物で見たことがあります。既成でにたようなものがないかどうか、要チェック。
なるほどです。
すごく参考になります。
素人レベルも考えていたのですが、知り合いがいないため、業者で探していました。
ケーキの玩具に似ないような注文を聞いてくださる方頑張って探したいと思います。全然見つかりませんが‥
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのSO-03Lの分解なんです...
-
スマホを分解するのに分解専用...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
配管の音を緩和するには
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ビニールのダクトの風が出る部...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
混合栓の交換
-
壁の一部を塗りたい。
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
ガレージの気密性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラクター中古を買いましたが...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
勝手口ドアの網戸の交換
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
賃貸物件にクッションフロアを...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
配管の音を緩和するには
-
ステンレス板の代わりになる安...
-
壁の一部を塗りたい。
-
ガレージの気密性について
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
敷地ギリギリに駐車
-
どの木材が良いか教えて下さい。
おすすめ情報