
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エポキシパテは ホームセンターの 接着剤売り場にあります。
壊れた眼鏡のツルは セルフレームですか?もしそうだとしても 相当厚くパテ盛りしないと 取れてしまいますので 本人が気にしなければかまいませんが 相当不恰好ですよ。私も 中学の時 バレーボールが当たり 折れてしまったので 何とか修理してしていましたが 笑われの連続でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/31 00:39
>エポキシパテ
その名のつくものがありました!そしてなんとかうまくくっつきはしましたが、どうも不細工なので(苦笑 新しいのを買おうと思います。ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
この場合パテではなく接着ということになると思います。
接着するならばセメダインのスーパーXというものがおすすめですよ。ホームセンターで¥400前後で購入できると思います。ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂などには使用できないみたいなので念のためフレームをお持ちになってホームセンターで確認してから購入した方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/31 00:42
ご丁寧にありがとうございました!スーパーXというものがあるんですね!実は最初アロンαでくっつけたんですが、すぐ取れました。。そのあとパテをつかったんですが、不細工になってしまいました。。新しいのを購入しようと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
エアコン配管用パテについて
-
溶きパテ、エポキシパテの乾燥時間
-
エポキシパテに色付け
-
PVC(ポリ塩化ビニル)にエポキシ...
-
パテのうまいはがし方
-
ポリエチレンに使える接着パテ
-
教えてください
-
スカルピーの表面処理の仕方に...
-
木材補修パテを削る道具という...
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
エアコンの配管パテに代わるもの。
-
員数
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
ABS樹脂のケースに角穴をきれい...
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
スマホのバックパネルを剥がし...
-
半田ゴテの熱で、基板が焦げる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
パテのうまいはがし方
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
木材補修パテを削る道具という...
-
ポリエチレンに使える接着パテ
-
腐った木部の補修について
-
PVC(ポリ塩化ビニル)にエポキシ...
-
エアコンの配管パテに代わるもの。
-
玄関のポーチ(木材)の補修に...
-
教えてください
-
溶きパテ、エポキシパテの乾燥時間
-
プラモデルランナーで手作りパテ
-
エポキシパテの使用について
-
エアコンの配管と壁についてい...
-
ポリパテが固まらなくなってた
-
エアコン配管用パテについて
-
ウッドパテの乾く時間
-
欠けたスマートフォン(画面では...
-
めがねのフレームをパテでくっ...
-
ダイソー エポキシパテ
おすすめ情報