重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

金運上昇する観葉植物で、日光に当てなくても育つ手入れが簡単な観葉植物は何かありますか?

A 回答 (5件)

私もサンスベリアが良いと思います



サンスベリアには
空気清浄効果や風水効果、魔除け厄除けの効果などがありますし
見栄えも良いですからね

特に空気清浄効果!
検索してみて下さい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/21 11:25

どれも水やり回数少なくて大丈夫ですよ



サンスベリア

水やりはほぼ必要なく、表土が乾いた時に
また枯らすのが難しい植物として知られてます


モンステラ

表土が乾ききってから、2週間に1回が目安

水をあげすぎると根腐れを起こしやすいので注意です

乾燥しやすい室内では、葉水で葉っぱと茎の周りの湿度を保つと良いと思います

水切れが続くと根が乾燥して傷み、葉が黄色くなりますので注意して下さい


ポトス

水やりの少ない観葉植物として知られています

ガジュマル

ガジュマルの水やりは、表土が乾いたら鉢底から水が流れるまでたっぷりと与えます

ただし、過剰な水やりは根腐れの原因となるため注意が必要です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!
やはりサンスベリアかなぁ!
ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/21 09:48

金運上昇の為観葉植物を置くというのは気持ちの問題だと思いますから


 
日光に当てなくても育つ観葉植物とはポトスやモンステラの他にもあります

耐陰性の高い植物は、日光が当たりにくい日陰でも枯れにくいです
ポトスやモンステラの他には

ガジュマル

サンスベリア

アジアンタム

カポック(シェフレラ)

オリヅルラン

ペペロミア

テーブルヤシ

ホヤ

等です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

サンスベリアも気になってました!
サンスベリア、ガジュマル、ポトス、モンステラ辺りで水やりも回数少なくても育つのはどの辺りですかね?

お礼日時:2025/03/21 09:11

ありません。



それがあれば苦労しませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに...

お礼日時:2025/03/21 09:09

日光に当てなくても育ち、手入れが簡単な観葉植物として、モンステラやポトス辺りです



我が家には、40年近くになるポトスが居ます
「永遠の富」という花言葉を持ちます

またモンステラは風水では金運アップと名高いラッキーグリーンです

強く育てやすいのはポトスです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

やはりポトスとモンステラですか。
ありがとうございます

お礼日時:2025/03/21 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A