A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
アパートに越すときに台所や排水口の隙間を埋め、排水口(洗濯機
など)にネットをかぶせて侵入を阻止します。
フローリングも幅木の間に隙間があれば出入りします。
畳を持ち上げると下地に卵がビッシリ付いていたことがありました、
床下や壁の隙間から出入りするのです、押し入れも隙間がないか
点検しましょう。
No.5
- 回答日時:
玄関ドアなどの枠とドアの隙間に潜んでいて家人の出入りに合わせて入ってくるとか
エアコンのホースから
排水溝や洗面台のホーバーフローからなど
また、排水パイプと床の間の隙間から
集合住宅なら壁裏を伝って
宅配で届く段ボールや
飲食店などでカバンに紛れるなどもなくはない
エアコンホースはキャップを嵌め
排水口には網
オーバーフローにも網
排水パイプと床の間はパテやテープで埋める
玄関ドア周りにはゴキブリがいなくなるスプレーや
ハッカ油か柑橘系のアロマなど
卵も含めゴキブリの温床の段ボールはすぐ廃棄
フィプロニル系の置き餌とこまめな掃除
外に干したものを入れる前に入念に振る
そこまでしてなんとか…
No.4
- 回答日時:
すでに卵があって、孵化して出たって事もある。
ゴキブリはわずかに隙間からでも侵入してくるから、まったく隙間なしの家とかはないと思います。
台所の排水路
換気扇
風呂場の排水路
No.2
- 回答日時:
ゴキブリは例え閉め切ってっていても簡単に入ってきます。
貴方が閉め切っていると思ってるだけの事でこんなとことからと思うような所から簡単に侵入します。
実際には人が持ち込むパーターンが最も多いです。
換気扇、排水溝などいくらでも入つてくる経路はあります。
昔から1匹見たと思ったら100匹いるとおもえとも言われてます。
知ってますかゴキブリって人間よりも遥か昔から形も変えずにすでにあの形で誕生してることをです。
ホモサピエンスよりも遥か昔です、化石があのままの形で見つかってます。
トンボもほゞあの形のままで化石が見つかってます。
人類よりも大先輩です。
ゴキブリの表面は油です何処にでも侵入するために表面を油で覆って体を守ってます。
此のとこが大きな長所でもあり欠点でもあります其れは表面の油脂が体から無くなると死滅します。
殺虫剤ではそう簡単には死にません殺虫剤をスプレーしても一時的に動かないだけでそのまま放置して置くといなくなります。
それほど強いということですが逆に洗剤で体の表面の油脂が無くなると死にます。
「一応参考までに」
絶対にゴキブリが出ない方法はありますか?
STEP1ゴキブリが外から新たに侵入してこないようにする
1.
窓には網戸を。 ...
2.
駆除剤・アロマスプレーは玄関にも忘れず
3.
換気扇やエアコンのホースなど小さな侵入口をすべてふさぐ
4.
シンクの隙間を埋めるなど、キッチンは重点的に対処する
5.
床下からの侵入にも備えて駆除剤を使用 ...
6.
卵にも効果がある置き餌式殺虫剤を使う
「ゴキブリがいたらやってはいけないことは?」
ゴキブリの対処でやってはいけないのは「叩いて潰す」こと
それは、丸めた新聞紙などで、「叩いて潰す」こと。 なぜなら、叩くことでゴキブリに付着している菌が家の中に散らばるからです。 ゴキブリに付着している菌は、ペットや赤ちゃんはもちろん、大人にも有害です。
「ゴキブリ駆除剤ランキング」
1位 ブラックキャップ ...
2位 マモルーム ...
3位 ブラックキャップ ...
4位 あしたるんるん ...
5位 マモルーム ...
6位 アース製薬 ...
ゴキブリがいなくなるスプレー ゴキブリ トコジラミ 駆除 忌避 予防 1ヵ月寄り付かない 200mL KINCHO キンチョー(イチオシ) 998円 ...
8位 KINCHO.
此れはあまりあてにはなりませんが一応までに。
やはり害虫駆除業者に頼むのが一番間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
印鑑証明用の印鑑について教えてください。
戸籍・住民票・身分証明書
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
-
4
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
-
5
好きな中華料理について
食べ物・食材
-
6
スーパーで肉のトレーを捨てる迷惑客の心理について
スーパー・コンビニ
-
7
家事をほとんどしないくせに文句を言う
その他(家事・生活情報)
-
8
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
9
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
10
ウナギのかば焼きの旨い店を教えて下さい
飲食店・レストラン
-
11
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
買い忘れ
その他(買い物・ショッピング)
-
13
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
税金
住民税
-
15
袋いりますか
スーパー・コンビニ
-
16
2年間、部屋を不在になる場合、どんな準備が必要ですか?
その他(家事・生活情報)
-
17
トイレに赤い小さな虫が大量にいるんですけど、ネットで検索したらダニということだったのですが、
虫除け・害虫駆除
-
18
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
好きな飲み物について
飲み物・水・お茶
-
20
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリのフン???
-
ゴキブリ
-
ブラックキャップを大量に置い...
-
なんでゴキブリが?きれいにし...
-
黒い煤?
-
ゴキブリホウ酸ダンゴの期限?
-
浴室暖房乾燥機にゴキブリ
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
ホウ酸って毒だったんですか
-
ゴキブリが炊飯器に!
-
シンク下にゴキブリがいます。 ...
-
これはゴキブリですか? ブラッ...
-
ゴキブリ対策について。 この中...
-
ゴキブリほいほいを置きすぎたら?
-
もらったTVから ゴキブリが・・・
-
私は極度のゴキブリ嫌いです。...
-
ゴキブリが嫌われる理由
-
この虫が何虫かわかる方います...
-
これってゴキブリのフンですか??
-
ゴキブリのような小さい虫を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報