No.3ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫の下やコンプレッサーの周囲にはゴキブリが入り込みますが、庫内には入ることは普通にはありません。
ゴキブリは数ミリの隙間さえあれば通ってしまいますが、
冷蔵庫に数ミリの隙間があった場合には冷気が逃げてしまい大変な事になってしまいます。
そのために、冷蔵庫の開口部にあたるドアや引き出しにはマグネットパッキンがついていて密着するようになっています。
アリ1匹さえ入り込めない鉄壁の構えに近いと思います。
何かの拍子に偶然ゴキブリが庫内に入った場合、温度が低いので動きが鈍くなるはずです。(これは見たことが無いので推測です。)
No.2
- 回答日時:
冷蔵庫の下に入り込んでいたゴキちゃんが、一番下の野菜室を開けたときに、野菜室の引き出しのウラ(手前でない方)から上手に入り込んだ「らしい」というのは、昔私の母親から聞いた話です。
物の出し入れのわずかなスキに手前から入れるはずがないから、そういうルートだ、というのが母親の主張でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このアパートに住んで3年、初め...
-
黒い煤?
-
ブラックキャップを大量に置い...
-
ゴキブリのフン???
-
虫の卵? 黒いカプセルみたいな...
-
もらったTVから ゴキブリが・・・
-
浴室暖房乾燥機にゴキブリ
-
電子レンジのゴキブリ対策を教...
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
-
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか...
-
これってゴキブリのフンですか??
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
ゴキブリが出た時、どこまで消...
-
アシダカグモは閉めきった部屋...
-
ゴキブリのような小さい虫を見...
-
ゴキブリの糞って一回でどのぐ...
-
ゴキブリのフンの見分け方
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
マンションの角部屋って、真ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラックキャップを大量に置い...
-
ゴキブリ
-
なんでゴキブリが?きれいにし...
-
ゴキブリのフン???
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
浴室暖房乾燥機にゴキブリ
-
このアパートに住んで3年、初め...
-
電子レンジのゴキブリ対策を教...
-
もらったTVから ゴキブリが・・・
-
虫の卵? 黒いカプセルみたいな...
-
始めて2日目のバイトを辞めるべ...
-
これはゴキブリですか? ブラッ...
-
玉ねぎの保存方法(ゴキブリ対...
-
pcを光らせるのはゴキブリ対策...
-
ホウ酸って毒だったんですか
-
黒い煤?
-
ゴキブリ対策について。 この中...
-
毎年夏になると、私の家は毎日...
-
ゴキブリホウ酸ダンゴの期限?
-
助けてください。ゴキブリが出...
おすすめ情報