
先日食事をしている際に皿の底に綺麗な長方形で半透明な物が引っ付いていました。
糊のようにしっかりと引っ付いていてやや厚みあり、触感としてはやわらかくもちもちとしていて水に濡らしてみるとネチョネチョになります。
十中八九米が固まった物だとは思うのですが、それにしてはすごく綺麗な形で固まっていたため何か他に可能性があるものがあったら教えていただきたいです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
イタリアン レストランの皿ですよね。
シチリア料理でしょう?
あなたと入れ違いに店を出た客はパンツェッタ・ジローラモみたいな危険な匂いの(カシスとか)する男でなかったですか?
シチリアでは、いまでもマフィアの掟は厳然と生きています。
裏切者を狙ってプログラムされたコース料理に使うはずだった皿がなぜか使われずにあなたのテーブルに回ってきました。
マフィアはプラスチック爆弾を使います。
皿の裏側の糊はソレを引っ付けていた痕跡です。
どちらの街ですか?
行ってみたい。
ドキドキしますね。
ピッツアの大皿を頼んで皿を持ち上げて横ちょから覗いてみたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食器に引っ付いていた物について
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
パン作りにおけるオーブンの最...
-
中が空洞のパン。
-
数学の問題の解き方
-
そもそも、令和の米騒動、そん...
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
食事
-
温度設定できないオーブンで
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
米って何故高級品になったので...
-
クッキングタオルの発火温度は?
-
オーブントースターでレンジの代用
-
電子レンジのオーブン機能でア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
食器に引っ付いていた物について
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
競馬は動物虐待ですよね?((ヾ(...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
方言について。 大阪生まれ、大...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
カレーライスを食べて最後に、、、
-
手の洗い方 トイレ行ったあとに...
-
家庭で出る焼き魚について 家庭...
-
皆さんはご飯を食べてる時 箸っ...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
100均で何年も前に買った変...
-
印象店でお皿を片付ける時、 お...
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
-
お誕生日でレストランに、お皿...
おすすめ情報