
宅建士が媒介する際の報酬の上限の例外として、「依頼者からの特別の依頼により支出する特別の費用で事前に依頼者の承諾があるもの」というのがありますよね?
一方で「低廉な空き家等(400万円以下)の売買に係る媒介の報酬限度額」として「通常の報酬限度額にプラスして現地調査等に要する費用相当額」というのもありますよね?
この上記2つの例外の違いがよく理解できません。
最初の例外が定められているのならば、低廉な空き家等の例外など定めなくても結果は同じではないの?と思ってしまいます。
この2つは何が違うのですか?
上の例外は「依頼者からの依頼があって初めて認められる例外」であり、低廉な空き家の例外は「依頼者からの依頼や承諾がなくても認められる例外」と理解すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのとおりでいいです
国交省告示を見てください
宅地建物取引業者が宅地又は建物の売買等に関して受けることができる報酬の額
https://www.mlit.go.jp/common/001307055.pdf
第七 空家等の売買又は交換の媒介における特例
第二の計算方法により算出した金額と当該現地調査等に要する費用に相当する額を合計した金額以内とする。この場合において、当該依頼者から受ける報酬の額は十八万円の一・一倍に相当する金額を超えてはならない
第九 第二から第八までの規定によらない報酬の受領の禁止
ただし、依頼者の依頼によつて行う広告の料金に相当する額については、この限りでない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
宅建試験のことで質問です。
-
キャバクラ店におけるホステス...
-
クラウドワークスにて最近お仕...
-
AT-1ダイレクト
-
フリーランスで何が悪い?
-
Revenue Assuarance とは?
-
不快な広告 なぜなくならない
-
忠烈祠(台湾)の英語名を教え...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
アフィリエイトの仕組みについて
-
株式会社トリエントのイニシャ...
-
権利収入について
-
難易度17という結果が出まし...
-
掲示板でアフィリエイトをする...
-
ちょびリッチのバナーを貼りたい
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
パートナーとスポンサー
-
催眠術師の収入源は何ですか?
-
お金が欲しくてついネットワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
公務員 お祭りのお手伝い
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
民生委員の報酬について
-
DMMのアフィでダイレクト報酬が...
-
クラウドワークスにて最近お仕...
-
タイミーって紹介先の味方なん...
-
年度4ヶ月以降の役員報酬の変...
-
ホワイトハッカーは日本では人...
-
ネットワークビジネスのワール...
-
リール動画の相場って1本いくら...
-
企業経営にとって望ましい報酬...
-
なぜ、学校で勉強してもなんの...
-
エクセルで循環参照エラーを回...
-
宅建の勉強をしております。 平...
-
態度が急変
-
Amazonアソシエイトの商品リン...
-
怪しい?怪しくない?
-
キャバクラ店におけるホステス...
おすすめ情報