
今サイトを作ってDMMのアフィを貼りました。友人ににそこのリンクから商品などを
購入してもらいダイレクト報酬が発生していたのですが、三ヶ月くらい前からアフィリンクから
商品を購入してもダイレクト報酬が発生しない状況になりました
(今年に二月まではちゃんと反映されていました)
貼り方やコードを見ても問題はなく、クリック件数は正常にカウントされている事からDMMが故意に
ダイレクト報酬を発生させていないように感じるのですが、どうなのでしょうか。
サイトはゲームの紹介など違法な物は一切ありませんし、DMMから規約が変わったなどの
メールもありません・・。
DMMは自身の購入では報酬が発生しないので、私が購入するときは友人のサイトから、友人が
購入する時は私のサイトからとしていたのですが、クリック件数の割合に対して、ダイレクト報酬の
成果が高すぎたため特定のIDからの購入は報酬が発生しないようにされてしまったのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同一IPが同一のサイトから交互に購入し続けるという異常状態から、オーナー本人及び共謀者による不正購入だとでも判断されたんじゃないですか。
共謀して自分のサイトから買ってもらう行為は、広告の目的に反すると解釈されて当然ですから、参加規約7条1項に反するものとして処分されても文句は言えませんよ。詐欺とみなされかねません。もしご自分が潔白だとお思いなら、事情をDMMに説明してみると宜しいでしょう。
この回答への補足
たぶん不正購入だと判断されたんでしょうね。
今規約を見ていますが、
広告の目的及びプログラムの主旨から外れた虚偽のクリック、入会および購入等を行い、不当に広告掲載料を得ようとする行為
と書いてあります。自身での購入は広告ではないので駄目で当然ですが、友人等に自身のサイトからの購入を勧めるのも駄目だとは思いませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
民生委員の報酬について
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
キャバクラ店におけるホステス...
-
教えてgooというサイトって変な...
-
事情があり生活保護受けいます...
-
アドワーズのクリック単価上限...
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
難易度17という結果が出まし...
-
アフィリエイトで稼ぐって、つ...
-
個人事業用のwebサイトを作るた...
-
アフィリエイトは稼げないですか?
-
広告だらけのサイト
-
携帯アフィリエイトで副収入を...
-
できたばかりのブログですが、...
-
医者よりエリートな職業って存...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
営業利益の英訳
-
視力回復の情報商材を購入しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分でできる罰、お仕置き 仕事...
-
公務員 お祭りのお手伝い
-
AV女優と売春婦の違いって?
-
ACCESSで近似値を求める方法を...
-
民生委員の報酬について
-
DMMのアフィでダイレクト報酬が...
-
クラウドワークスにて最近お仕...
-
タイミーって紹介先の味方なん...
-
年度4ヶ月以降の役員報酬の変...
-
ホワイトハッカーは日本では人...
-
ネットワークビジネスのワール...
-
リール動画の相場って1本いくら...
-
企業経営にとって望ましい報酬...
-
なぜ、学校で勉強してもなんの...
-
エクセルで循環参照エラーを回...
-
宅建の勉強をしております。 平...
-
態度が急変
-
Amazonアソシエイトの商品リン...
-
怪しい?怪しくない?
-
キャバクラ店におけるホステス...
おすすめ情報