重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

米5キロ3800円のを買っています
1回200g食べるとしたら1食何円ですか?
計算方法も教えてください

質問者からの補足コメント

  • 炊いたあとと炊く前のグラム数間違えていました
    1号半を3食に分けるのでだいたい75gです

      補足日時:2025/04/22 18:17
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

> 1号半を3食に分けるのでだいたい75gです



途中で問題を変えるのは、感心しないな。
    • good
    • 0

米の目方は 1合で 約150g です。


炊飯すると 出来上がりの固さにもよりますが 350g 程度になります。

「1合半 を 3食」ですから 1食は 0.5合 (75g) 。
5000÷75≒66.7 ⇒ 5kg で 66.7食分 ある訳です.
つまり 3800÷66.7≒57 で 約57円になります。
    • good
    • 2

電気代と水道代も掛かるよ。

    • good
    • 2

小学校の宿題は自分で頑張って解きましょう。

    • good
    • 1

米5キロを炊くと、約11キロのご飯になります。



11kg ÷ 200g = 55食

3800円 ÷ 55食 ≒ 69円/食
    • good
    • 2

1回200gは、ご飯量ですか。


それともお米に量ですか。

お米200gを炊くとや460gのご飯になる。
茶碗1杯が180gだから、2杯半位です。

成長期の若者なら良いが、食べ過ぎかと心配です。
    • good
    • 1

5キロ=5000グラム


5000グラム÷200グラム=25食分
3800円÷25食分=152円/1食
ってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!