回答数
気になる
-
ベストアンサー
9
0
-
Aの学者とBの学者どちらを信頼しますか? A:ある事象の注意喚起をするけどその根拠がわからない。政府
Aの学者とBの学者どちらを信頼しますか? A:ある事象の注意喚起をするけどその根拠がわからない。政府寄り B:なぜそうなのかをわかりやすく伝える。正しいことをわかりやすく伝える。 どちらの学者が信頼できますか? 理由も合わせて教えてください
質問日時: 2024/03/17 18:44 質問者: いなさん3
解決済
6
0
-
本試験に落ちました。 2回とも86点でした、 点数しか帰ってこないので、どこを間違えたのか分からず対
本試験に落ちました。 2回とも86点でした、 点数しか帰ってこないので、どこを間違えたのか分からず対策できません。 また一緒に勉強したりする友達もおらず、自分自身も要領が悪いため、理解するのに人より長く時間がかかってしまいます。。 皆さんはどのような感じで勉強してましたか? 友達と勉強したり、裏校行ったり、など 色々あると思いますが。
質問日時: 2024/03/16 15:18 質問者: h--sho
解決済
5
0
-
実力テストって奨学金の判断基準になるんですか?
専門学校へ行きたいので、JASSO奨学金の第二種を考えているのですが、応募の所に高校の成績が平均より上なら受けれると書いていました。 定期テスト等だったら問題は無いのですが、実力テストは正直サボり気味で点数はお世辞にもいいとは言えません。 そこで質問なのですが、実力テストは審査時の判断材料にされるんですかね? ネットであちこち調べてみたんですが、中学の実力テストの事しかあまり書いておらず困っています。 どうか有識者の方いらっしゃいましたら、質問にお答えください!!
質問日時: 2024/03/13 22:19 質問者: 工業高校生0001
解決済
1
0
-
小5算数教えてください バカでもわかりやすいように教えてください
人気の参考書買って見ても東大卒が監修の教え方は全然わかりません。 頭の良い人はこれくらい簡単だと思ってるのか教え方がアバウトな気がします。 バカでもわかるように教えてほしいです。
質問日時: 2024/03/13 11:10 質問者: くそしたろか
解決済
8
0
-
解決済
1
0
-
天才はなぜ自殺や早死にが多いのですか?アラン・チューリングの映画をみたらやっぱり自殺しました。なにか
天才はなぜ自殺や早死にが多いのですか?アラン・チューリングの映画をみたらやっぱり自殺しました。なにか共通点があるのでしょうか?
質問日時: 2024/03/12 16:47 質問者: つりびとさん
解決済
8
0
-
弁護士になりたいと考えています。 行けるのは県内の法学部のみになります。 どこの都道府県県内かを言わ
弁護士になりたいと考えています。 行けるのは県内の法学部のみになります。 どこの都道府県県内かを言わないと話になりませんが 法学部に絞った場合、国語、数学、地歴公民、物理、化学、英語の場合力を入れるのは文系科目でしょうか?
質問日時: 2024/03/12 02:35 質問者: まだラメ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
『耳で視聴するだけの勉強になるCD』や『ドラマCD』でお勧め教えて下さい。
自分の車で県外や市外へ出掛ける等、遠出とかする時、車内での時間を無駄にしたくないので、『耳で視聴するだけの勉強になるCD』や『ドラマCD』でお勧め教えて下さい。 石井裕之さんの著書『心のブレーキの外し方』に付録としてあったCDは、もう32回ぐらい聴いたので、(笑)他にあれば教えて下さい。
質問日時: 2024/03/11 16:46 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
0
-
最高のことわざ? 「貧すれば鈍する」 この言葉が人間の本質を結構言い当てているような・・!
最高の言葉だと思っていますが、皆さんの中の最高の言葉やこれこれ!大正解! みたいな言い回しなどありますか?
質問日時: 2024/03/09 22:30 質問者: yuu219
ベストアンサー
7
2
-
30倍に膨らむ発泡ウレタンの4キログラムってどのくらいの大きさが作れますか?
30倍に膨らむ発泡ウレタンの4キログラムってどのくらいの大きさが作れますか?
質問日時: 2024/03/08 11:11 質問者: なな12479
ベストアンサー
2
0
-
苦手な物や嫌な物を得意又は好きや普通にまで変換出来るためには、どのような考え方と工夫仕方と生き方が必
苦手な物や嫌な物を得意又は好きや普通にまで変換出来るためには、どのような考え方と工夫仕方と生き方が必要でしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/03/07 17:30 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
1
0
-
3時って、、夜中か朝か微妙な時間?夏なら4時に明るくなります。夜中2時、夜中3時、明け方3時、朝3時
3時って、、夜中か朝か微妙な時間?夏なら4時に明るくなります。夜中2時、夜中3時、明け方3時、朝3時、新聞は夜中2時にきます、牛乳は少しあとに来る。 夜中か?朝か?明け方?午前3時、、草木も眠る丑三時
質問日時: 2024/03/07 03:13 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
1
-
病気ではないにしても、頭の悪い人って、どうしてそこまで頭が悪くなるのでしょうか? 先日、お客さんから
病気ではないにしても、頭の悪い人って、どうしてそこまで頭が悪くなるのでしょうか? 先日、お客さんから荷物を送って欲しいと頼まれました。 そこで、送料を調べるのに 『どちらの都道府県にお届けしますか?』と聞いたら、 【個人情報なのになぜ答えないといけないの?】と言われました。 当たり前の話ですが、お届け先がわからなければ、送ることができません。 しかも、私は住所を聞いたのではなく、送料の区分が都道府県単位になっているので、その地域を尋ねただけなのですが…。 送り状は、(私に個人情報を知られないように)お客さんが書くにしても、結局は配送業者が住所を確認する事になりますし、受付で送料を払ってもらうためには、どうしてもある程度の地域を知らなければなりません。 なかなか変わった人だな~と同僚とも話していたのですが、こういう人って病気なのでしょうか? 病気なら納得もできるのですが、もし健常者であった場合には、どうしてここまで頭が悪いのでしょうか?
質問日時: 2024/03/06 02:02 質問者: morinofukurou
解決済
4
0
-
10年ほど付き合いのあるフォロワーさんから「実は未成年の頃からあなたをフォローしていて、R-18のも
10年ほど付き合いのあるフォロワーさんから「実は未成年の頃からあなたをフォローしていて、R-18のものも複数見ていた」という旨の謝罪の連絡が来ました。私はどうしたらいいでしょうか……正直、私も「よくないよ!」と言える立場ではありませんので……(18以上ですか? はい・いいえをこそこそ見たことが何回もあります)
質問日時: 2024/03/05 08:02 質問者: Vesica-Piscis
解決済
6
0
-
小学生の時に病院で受けたIQテストは正確ですか?
前提として、自分は現在落ちこぼれです。 客観的な回答を希望します。 小学生の頃、両親に2度病院でIQテストを受けさせられました。 子供の頃は周りの子と比べて浮いた存在だったので、両親から知的障害を疑われていたのかもしれません。 結果は、1度目はIQ125、2度目は130でした(うろ覚え) 小学生の頃に病院で受けたIQテストは、信憑性というか正確な物なのでしょうか? 自己評価で言えば、自分は他人と比べて空間把握能力や言語理解など、地頭は周りと比べて秀でていると思います。 しかし、その影響なのか人との会話が成り立ちません。 相手が最終的に何を伝えたいのかを、初手で把握できてしまいます。 そのせいで、相手が共感を求めている会話でも、常に解決策を提示してしまいます。 一番大きな欠点が、周りの人間と接して「どうしてこんな事も分からないんだろう」と常にイライラしてしまう所です。 しかし、この考えが間違っていると本心では分かってますが、自分の性格が悪く現在も直せてません。努力はしています。 その結果、学歴は愚かコミュニケーション能力も皆無の人間になりました。 前提が長くなりましたが、小学生の頃に受けるIQテストは正確なのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/03 21:04 質問者: butakola
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
宇宙の起源について
こんばんは。 教えて下さい。 「宇宙の起源」に関しては、一般人は理解不可能なのですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/03/02 22:42 質問者: aoi_sanae
ベストアンサー
7
0
-
◯◯なのに、そんなわけがあるかよ~という表現は、否定的な意味として理解しますか? 例えば、医師なのに
◯◯なのに、そんなわけがあるかよ~という表現は、否定的な意味として理解しますか? 例えば、医師なのに、風邪を知らない。 そんなわけがあるかよ~。と表記した場合、 医師が風邪を知らない訳がないと解釈、理解ができますか?
質問日時: 2024/03/01 18:50 質問者: morinofukurou
解決済
5
0
-
息子が高校の入試に合格したのですが、塾の先生に菓子折りを持って挨拶に行くべきでしょうか? 行くべきな
息子が高校の入試に合格したのですが、塾の先生に菓子折りを持って挨拶に行くべきでしょうか? 行くべきならのし紙も必要?なんて書く?いくらぐらいの何を?饅頭やお煎餅ですか? あまりお菓子は好きそうではありませんが、夜だしもうお店も空いていません、、スーパーの荷物コーナーや、ケーキ屋さんの洋菓子で間に合わせるのは良くないでしょうか? それとも、もう、令和のこの時代、昭和の頃とは違い、イチイチ親が塾の先生に菓子折りなど必要ないのでしょうか? どなたか、常識のあるかた、ご教授下さい
質問日時: 2024/03/01 18:27 質問者: suikameronchocolate
解決済
9
0
-
大谷翔平くんが結婚したけどさ…。 結婚って何がいいの? 大谷くんは、(妻と)一緒にいて楽しいって言っ
大谷翔平くんが結婚したけどさ…。 結婚って何がいいの? 大谷くんは、(妻と)一緒にいて楽しいって言ってたけど、自分は他人と一緒にいて楽しいと思ったことがないんだけど。 まして、四六時中一緒とかストレスでしかないww
質問日時: 2024/03/01 11:39 質問者: morinofukurou
解決済
8
0
-
ベストアンサー
6
1
-
茅ヶ崎にある鶴峰八幡宮に連れていきたい人がいるのだが口実を作りたいどうやったら鶴峰八幡宮に連れて行け
茅ヶ崎にある鶴峰八幡宮に連れていきたい人がいるのだが口実を作りたいどうやったら鶴峰八幡宮に連れて行ける?神奈川県の?
質問日時: 2024/03/01 02:30 質問者: う大
解決済
1
0
-
自分が老衰や病気で死ぬときにどのような死に方がいいですか? 僕は面白い死に方を思いつきました。 何千
自分が老衰や病気で死ぬときにどのような死に方がいいですか? 僕は面白い死に方を思いつきました。 何千年何万年何億年遠い未来に化石として見つけてもらうように死にたいと思いました。 そこで質問です。 遠い未来に化石として見つけてもらうにはどうすればいいですか?
質問日時: 2024/02/29 07:57 質問者: でっぷー
解決済
6
0
-
いま西暦何年だっけ?と聞かれたので、きょうは2月29日だよ。と伝えたら、アスペ呼ばわりされました。
いま西暦何年だっけ?と聞かれたので、きょうは2月29日だよ。と伝えたら、アスペ呼ばわりされました。 私の言おうとする事って、理解するのが難しい例えですかね? もちろん、わかっていて西暦を聞かれて2月29日と言ったのですが…。
質問日時: 2024/02/29 06:33 質問者: morinofukurou
解決済
6
0
-
論破する人は、世の中では嫌われるのですか? 私は何でもかんでも論破をするわけではありませんが、論破に
論破する人は、世の中では嫌われるのですか? 私は何でもかんでも論破をするわけではありませんが、論破に至る過程(論理的思考)は考えとして好きです。 個人の考えや価値観を否定するわけではないのですが、世の中には感情的、客観性、合理性に欠ける主張をしてくる人もいるので、それらが自分に悪影響を及ぼしてくると、言い負かしたくなってしまいます。 例えば、血液型で性格を決めつける人。 血液型と性格に関連性があるとは証明されていないのに、○型を△△だよね。と短絡的な事を言う人がいます。 冗談ならまだしも、時には人を傷つけたり、失礼な事を言う人もいるので、こういった場合には【根拠は?】と尋ねれば、理屈っぽいと言われて、論破がネガティブなイメージとして扱われてしまいます。 しかし、事実を指摘する事は、客観性や合理性においては正しい道筋を立てる事にも繋がると思うので、論破は悪いことではないと思うのですが、どうして嫌われるのでしょうかね?
質問日時: 2024/02/29 04:56 質問者: morinofukurou
解決済
7
0
-
論理的思考ができない人は、論破されても負け惜しみで反論しているだけなのでしょうか? 私は日本人ですが
論理的思考ができない人は、論破されても負け惜しみで反論しているだけなのでしょうか? 私は日本人ですが、韓国料理が好きです。 その事をSNSでつぶやいていたら、 韓国料理は不味いとか色々批判をされて、やり取りをしているうちに、 領土問題、歴史問題、民度など、料理とは関係のない話で私を非難してくるようになりました。 私は韓国料理を評価しているのであって、それ以外の事はつぶやいていませんし、その事を指摘しても感情的に韓国料理を肯定する私を批判するばかり。 ならば、政治や歴史を理由として海外の料理を批判するなら、日本人にもっとも馴染み深い中華料理こそ害悪でしかないと思うのですが、なぜかそこはスルーされています。 料理と政治は論点が全然違うのですが、とにかく私を批判したい人たちは、韓国と聞くだけでアレルギーが出たように反応してきます。 何を言っても感情的にしか語れない人たちなのですが、どうして単純な事なのに理解できないのか不思議に思っています。 もしかすると、言い負かされている自覚はあっても、無駄にプライドが高くて、それを認められないだけなのかな?とも思うのですが、当事者の気持ちは私にはわからないので、皆さんはどうお考えになりますか?
質問日時: 2024/02/29 04:07 質問者: morinofukurou
解決済
9
0
-
大至急!習い事の休む時の謝り方。
大至急! 通信制高校に通ってるものなのですが、習い事に遅刻しそうです。 1月の後半にコロナで習い事をお休みいただいたのですが、今日は学校の先生に呼び出されてしまい急いで帰っているのですが、絶対に習い事の時間に間に合いません。電車にも乗り遅れてしまいました、最悪です。 レッスンは45分で、そのうちの30分くらいは遅れそうです。しかも今日休んだら、次のレッスンは再来週です。 LINEで連絡をしようと思っているのですが、なんと謝ったらいいのでしょうか。 正しい例文をよろしくお願いいたします。 カテゴリー多分違うかもしれません、すみません。
質問日時: 2024/02/28 15:25 質問者: nana903
解決済
3
0
-
セスキ炭酸ソーダで界面活性剤とシリコンは分解または除去できますか?
セスキ炭酸ソーダで界面活性剤とシリコンは分解または除去できますか?
質問日時: 2024/02/26 21:47 質問者: 太郎1217
解決済
1
0
-
東京に人口が集中しています。 これから20年間で、首都移転する可能性は、あなたは何%あると思いますが
東京に人口が集中しています。 これから20年間で、首都移転する可能性は、あなたは何%あると思いますが?
質問日時: 2024/02/26 02:28 質問者: Dosmwj
解決済
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
僕は「僕のことを叱ったり怒ったり否定する人は敵だし排除せねばならない」と思っていますがこの考えって不
僕は「僕のことを叱ったり怒ったり否定する人は敵だし排除せねばならない」と思っていますがこの考えって不味いですか?
質問日時: 2024/02/24 21:56 質問者: サロメだよ
解決済
5
0
-
今更ながら気になったので聞きたいのですが旭日という言葉を調べたらシンプルに朝日と出てきたのでその後旭
今更ながら気になったので聞きたいのですが旭日という言葉を調べたらシンプルに朝日と出てきたのでその後旭日旗を調べたら太陽と太陽光を意匠化したものと出てきました。なら何故朝日を意味する旭日という名をつけたのでしょうか?詳しい方教えてください。
質問日時: 2024/02/24 18:43 質問者: 雑魚男
ベストアンサー
1
0
-
sin、cos、tanについて。 物理で、角度を求めろという問題なのですが、cosとsinは分かって
sin、cos、tanについて。 物理で、角度を求めろという問題なのですが、cosとsinは分かってる状態です。そしたら答えではtanを求めると角度が出ると書いてあるのですが、なんでtanを求めると角度がわかるのですか?その角はtanと何にも関係ないところにあります。
質問日時: 2024/02/24 12:35 質問者: きゃおわ
解決済
3
1
-
大学受験と知能指数
知能指数が低いと努力しても大学に受からないって本当ですか?さっきこのような記事を読んで不安になり質問しました。今まで測ったことがないのですが知能指数ってどうやって測るんですか?専門の病院等に行かないと無理ですか? 自慢ではないですが私は高校受験で塾とその宿題だけでそこまで勉強しなくても偏差値70ちょいの高校に入れましたし知能指数はそこまで低くないと思うのですが、2時間以上連続で机に向かって勉強したことないくらい集中力がないです。これは知能指数が低いってことですかね?
質問日時: 2024/02/24 10:40 質問者: yureina
解決済
3
0
-
昔の地図に表示されている言葉について
実家からその地域が詳細に書かれている手書きと思われる地図が大量に出てきました。 書かれた時期は全くわかりませんが、字体を見るとおそらく昭和初期以前かなと思われます。 秣場(まぐさば)とか官山林という文字が多く見られます。 ネットで調べて秣場(まぐさば)は共有地というのはわかったのですが、官山林という言葉は調べてもわかりません。 官とあるから国が統治していた場所かな?と考えたりしてるのですが、すごい田舎の狭い土地を国が統治していたようには思えないのです。 ご存じの方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/02/24 06:28 質問者: tosiizawa
ベストアンサー
4
1
-
【数学】bとcの範囲から2bーcの範囲を求める方法
添付写真の上段から下段に変わるのが分からないです。 教えていただけると嬉しいです
質問日時: 2024/02/23 17:08 質問者: m1024y
解決済
6
0
-
集中力を保つには? 52歳女性です 資格試験の勉強をしているのですが、せいぜい40分しか集中できませ
集中力を保つには? 52歳女性です 資格試験の勉強をしているのですが、せいぜい40分しか集中できません。 20分ほど休憩して次勉強始めても30分以下しか持ちません。 集中力を高め記憶力も高める方法がありましたら知りたいです
質問日時: 2024/02/23 17:06 質問者: のるみ
ベストアンサー
4
0
-
「およげ!たいやきくん」は何故ヒットしたのでしょうか?
歌詞だけを読めば、 どんなに足掻こうが、無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーッ! 貴様は所詮、、、 だが、一瞬だけも良い夢見れて良かっただろう? そろそろ良いか? さあ、死ね。 みたいに読めます。希望も夢も無く。 これがヒットする世の中って、どんな状況だったのでしょう。 いえ、何故、ヒットしなのでしょうか? 個人的な考察で構いません。 何らかのヒントをいただけたらと思います。
質問日時: 2024/02/23 11:33 質問者: plechl
解決済
14
0
-
100点問題で、60点取らなきゃ行けないとしたら、12問中何問正解しないといけませんか?
100点問題で、60点取らなきゃ行けないとしたら、12問中何問正解しないといけませんか?
質問日時: 2024/02/22 12:48 質問者: y_hamu_y
解決済
5
0
-
手術をしなければ命が危ない
教えて下さい。 手術をしなければ命が危ない患者が、手術を拒んだら、医師は、どういう判断をくだすのでしょうか?
質問日時: 2024/02/21 23:04 質問者: aoi_sanae
ベストアンサー
6
0
-
自分が何も考えてない無の思考のときに画面の向こうの人が大笑いみんなするんですけど、 無の考えっておか
自分が何も考えてない無の思考のときに画面の向こうの人が大笑いみんなするんですけど、 無の考えっておかしいんですか? 無の思考には何があるんでしょうか?
質問日時: 2024/02/21 20:50 質問者: ID非公開33
解決済
1
0
-
算数が極端に苦手です。苦手意識もあり、数字をみるのも嫌です。他は人並み程度?だと思います。仕事で、○
算数が極端に苦手です。苦手意識もあり、数字をみるのも嫌です。他は人並み程度?だと思います。仕事で、○○の何%及び○○の何倍等々、就労時間の給与計算など、こんがらがってわからなくなります。子供の頃(1年生)から苦手です。今もう中年ですが、さすがにまずいと思い、克服たいと考えております。今更ですがどんな勉強をすればよいでしょうか?具体的に書籍や、ドリル、アプリ等お教えいただけますでしょうか?
質問日時: 2024/02/21 18:29 質問者: cococo1008
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
1
-
今最近の食堂はレバニラ定食のことをニラレバ定食といいます。最近のトレンドかな?と思うんですけどジジバ
今最近の食堂はレバニラ定食のことをニラレバ定食といいます。最近のトレンドかな?と思うんですけどジジババがやってる食堂も何気にニラレバだったりしてます。 どっちが正しいの!?地域論争とかなしね
質問日時: 2024/02/20 18:52 質問者: ぜろぜろわんわん
解決済
4
0
-
解決済
8
0
-
楽天の只今の現状失敗政策根本は数年前に行った社内全て英語で行う様にしたとこから始まったと思う
楽天事業は次から次えと急激に事業を立ち上げその弊害として通信事業で古典的多額の横領事件が起き此れは急激に事業を伸ばすために人材が育つスピードが追いつかず外部からヘッドハンテングで人材を集めて急こしらえのチームで行った結果だと思う、其の為に見た目の完成張りぼて事業が起きて赤字額が膨らんでしまい、遣ることなす事に裏目に出て噂では此のままでは各事業を切り売りせざれ終えないと思う、先ずの日本国内で事業を行うには必ず日本語で意思疎通が必要で英語だと日本語の様に微妙な言い回しが出来ず言葉も足りず、例えば英語では無い言葉のツナミ等の言葉が不足して居る為に細かなニアンスミスが有ると思う。日本人は日本人の精神を忘れるとハングリー精神が失い失敗する。
質問日時: 2024/02/19 21:23 質問者: デナオシ66
解決済
1
0
-
高校卒業後の進路についてです。 私は小さい頃から、誰かを守る仕事をしたい。 かっこいい仕事をしたいと
高校卒業後の進路についてです。 私は小さい頃から、誰かを守る仕事をしたい。 かっこいい仕事をしたいと思って来ました。 中学生あたりから自衛官になりたいと思い始め 現在高校2年生なんですが、(高校は4年制) 高校卒業後の進路を 一般曹候補生&自衛官候補生or防衛大学校 のどちらにしようか悩んでいます。 私は現場で国民を守りたいと ずっと思ってきたんですが、 一般曹候補生と自衛官候補生は 曹昇任試験に受からなければ自衛隊を 去らなければなりません。 一方、防衛大学校は卒業後 曹長に任官され、幹部候補生学校に入校後、 1年後には3等〇尉に任官されます。 定年まで務められる事が魅力的なのですが、 階級がここまで上がってしまうと 事務的な仕事が多くなり、 現場での仕事が少なくなってしまいます。 ですがいくら現場で働きたいと言っても、 曹昇任試験に受かって定年まで働けても、 歳を取ると体力も減ってきます。 40代になっても現場で働くとなるとやはり きついだろうなぁと思い 中々進路を決められません。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2024/02/17 20:26 質問者: ニックネームM
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(教育・科学・学問)】に関するコラム/記事
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の入試の公正性、公平性
-
東京都教員採用試験についてです。
-
数学得意の方 教えてください
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
-
考えて実現したアイデアですが
-
契約の履行着手後の解除
-
これなんて読むのか解読できる方い...
-
平凡な人
-
5教科(国語、数学、英語、社会、理...
-
アメリカの普通の大学に通うのに数...
-
百姓という言葉は放送禁止用語にな...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強でき...
-
わかさ生活って有名ですか? 私は名...
-
期末テストの問題なのですが「ビッ...
-
三相交流
-
なぜちいかわみたいに子供向けのア...
-
高校の積立金について
-
パソコンで学習するより本のほうが...
-
戸籍の危うさ
-
写像の記号名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うのに数...
-
最近物凄く気になる事柄があって 例...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木課程...
-
百姓という言葉は放送禁止用語にな...
-
設備初心者です。 2台あるポンプの...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメルカリ...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にしたい...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がなぜ 増...
-
パソコンで学習するより本のほうが...
-
5教科(国語、数学、英語、社会、理...
-
保守勢力って単純に戦前の日本の体...
-
なぜちいかわみたいに子供向けのア...
-
高校生です。今日学校で出身中学に...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで)の...
おすすめ情報