No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IQは、思考の瞬発力を測るモノサシ。
入試は、受験勉強という反復訓練の練度を測るものですから、
「IQ□□で、合格出来そうな大学」という発想が
そもそもアサッテの方向を向いています。
もちろん、IQ 85未満では受験勉強を行うこと自体が困難
でしょうから、練度もへったくれもありませんが、
IQ 100以上なら、どんな難関大学だって、根性出して勉強すれば
目指せないことはありません。
No.3
- 回答日時:
IQ、あんまり当てにならないと思います。
本来、病院での診断材料に使われるものですし、データによれば東大生のIQも大して高くないようです。
常人よりは高いようですが、飛び抜けたIQの人はあまりいないみたいですよ。
自称155とか170とかの人で法政とか同志社とかいましたよ(たぶん嘘ではない)。
ネットニュースで見たら、190くらいあって当時の記録だった人はトラックドライバーしてますね。
そもそも論ですが、(IQがやたら高いような)うちの子はギフテッドアピールする親は、だいたい小中学校で子どもがトラブルを抱えます。
単にその子の特性からくるトラブルなんですが、
(人間ってそういう傾向にあるので)
「うちの子はIQが高いィィ‼️」します。
大学教授とか、マスコミとかも天才児とか好きな馬鹿なんで後押しします。
でも実際はそれ以前にADHDなど発達障害を抱えてることがとても多いんです。
そんで「うちの子が賢すぎるので、周りの子供とか先生とうまくいかないの‼️」アピールしますが、
実際、トラブルが多いのはコミュニケーション能力が低いADHDの特性によるものなので、IQは関係ないです。
それで、アメリカのギフテッドスクールに行ったり、有名私立に行ったりしますが(当然そこのレベルは高い)
埋没して、なんなら落ちこぼれていくケースはめちゃ多いです。
なぜならIQの高さと学力の高さはそこまで比例しないからです(進学校なら周りも賢いし努力家。むしろ落ち着きがなく、興味が限定されているADHD系は不利なことが多いです)。
本来は継続的にADHD治療すべきなんですが、親のエゴを押し切ってかわいそうなことになってる元天才児は結構いますよ。
子どものうちから賢いと決めつけられて「当然、東大などの有名校に行くことを期待されて」しまうわけで、
実際はそんなに甘くないので、
(本人もスポーツ選手になりたいとか、電車の運転士になりたいとかという夢や希望があったりするのに)
しんどくなってしまうわけです。
IQを知ること自体は良いことですけど「身長が高い、低い」程度に思っておかないと、
逆にその子の未来を限定したり潰したりしがちですね。
サムスンの入社試験はIQ検査使うと聞いたことありますね。
だからソウル大学でもIQ低いと落ちるし、無名大学でもIQ高いと受かるとか。
けど、それが有名になるくらいだからそう言う審査をしてる大学や企業は少ないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
課題がそこそこ多い自称進の高一です。 旧帝理系(理学部)を目指そうと思っています。 高一から頑張れば
大学受験
-
5
大学の選択
大学・短大
-
6
学科選びに失敗した後悔は一生つきまとうものですか? 自分は小学生の頃に織田信長にハマったのをきっかけ
大学・短大
-
7
学歴フィルター
大学・短大
-
8
ロンダリングについて
大学・短大
-
9
法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。
大学受験
-
10
慶應義塾大学に通われている方に質問なんですが。 慶應義塾大学の学部カーストってどんなもんなんですか?
大学・短大
-
11
まだ可能性はありますか?
大学受験
-
12
勉強したくない
大学受験
-
13
東京での大学受験について
大学受験
-
14
甲南大学と京都産業大学は大きな差はないと思われますよね?わざわざ甲南を目指す必要性ってないですよね?
大学受験
-
15
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
16
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
17
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
18
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
19
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
20
学歴って確かに大事であるとは思いますが。 Dラン大学なら真面目に勉強さえすれば誰でも受かると思いませ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
国立大学に合格できるのは、全...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
防衛大学校の補欠合格
-
本当に困ってます……回答切実に...
-
基本情報技術者試験合格してな...
-
今日は合格発表日なのですが、...
-
令和元年の10月にあった二級土...
-
合格可能大学
-
合否については、 本人宛合格通...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
開示の結果2000点満点試験...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
合否については、 本人宛合格通...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合格最低ラインまであと7点足り...
-
MBAの合否はどんな感じで届くの...
-
大学の出願アンケートで合否関...
-
珠算で時間短縮するには・・・。
-
大学の募集定員
-
合格したことをつたえるか?
-
総合型選抜などの面接試験で 顔...
-
看護学校などの合格について 看...
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
大学受験に失敗しました。 日東...
-
受験で緊張するのは当たり前だよね
おすすめ情報
ネットで測ったら、IQ114でした。しかし、当てになりません。自分が卒業した大学が、マーチ以下の成成明学くらいの偏差値の地方国立大学でした。