
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その選抜のアドミッション・ポリシーにそう書いてあればそうです。
僕が勤めていた大学学部の総合型では,顔とか清潔感とか,もっと尊敬する人物とか座右の書とか,そんなくだらないものは判定規準には入っていません。総合型合格者は長年の経験(以前の AO を含む)から,卒業まで成績上位 1/3 に入る優秀な人材が育っています。そういう可能性のある受験生しか合格させていません。単に成績がいいだけの受験生とか,面接での話し方が上手なだけの受験生とか,そういう受験生はまず合格対象にはしていません。見た目の印象なんかを評価する項目すらありません。No.2
- 回答日時:
基本的にはないです。
点数の基準を決めて面接を行うので、そのファクターに入っていません。一流大学の総合型選抜は一般入試以上に厳しい基準で行われますし、逆に私大の場合はに一般入試を厳しくするための数稼ぎで難易度が下がって簡単に入れる場合もあり、いずれにしても顔が選考基準にはなりません。
Fランでさえ、書類上、点数基準がきちんとあり、そのうえで採点していることになっています(全員合格でも、点数はつけていて書類を残すので、顔採用はありません)。
No.1
- 回答日時:
完全に同じ能力の人間がふたりいた場合、見た目が良いほうが選ばれるという実験結果があります。
当然、身綺麗で美形の人が採用されやすいです。
学校においてもあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合格可能大学
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
国公立大学の定員
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
合格したことをつたえるか?
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
入社時の合格証明書が見当たら...
-
高卒認定試験で高卒程度の学力...
-
合格最低ラインまであと7点足り...
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
受験生です。勉強のことで落ち...
-
専門学校について 看護専門学校...
-
防衛大学校の補欠合格
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
立教・自由選抜入試・合格辞退...
-
教員採用試験二次試験辞退
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の成績評価について。 定期...
-
合格可能大学
-
大学の合格通知の速達は、午後1...
-
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
今日の13時にネットで合格発表...
-
合否については、 本人宛合格通...
-
合格通知が1週間以内に来る予定...
-
指定校推薦合格後、勉強してい...
-
防衛医科大の看護学部の補欠合...
-
大学の指定校推薦で、募集要項...
-
立命館大学はある程度勉強すれば
-
総合型選抜などの面接試験で 顔...
-
学歴詐称について質問です。
-
高校3年生の塾の辞め時
-
合格したことをつたえるか?
-
国立大学に合格できるのは、全...
-
専門学校について 看護専門学校...
-
余り頭が良くなくても、頑張れ...
-
令和元年の10月にあった二級土...
-
入試で、あれできたのに!とか...
おすすめ情報