
No.3
- 回答日時:
絶対に受かりません。
司法書士のほとんどが司法試験に何度もチャレンジしたけれどダメだった人たちが大挙押しかけてきて受験しています。
その中で司法書士に合格するのはほんのわずかです。
みんな2~10回ほど条文を読んで理解する頭の良い人が受験してそうなのですよ。
近年、東大の司法試験の合格率が高く、昔は努力で栄華を誇った、中央大学法学部出身の受験者の多くが合格できないのはまさに頭のデキの違いなのです。
東大の奴らは1回条文を読んだけでその条文をおぼえます。
さらにその条文を展開させてこんな状況の時にはどう法的に解釈するべきかなどものすごい頭の回転で法律を勉強しているのです。
近年、司法試験の合格率の範囲の拡大もあり、若い合格者が昔よりものすごく多くなりました。
確かに東大を出て司法試験に合格して弁護士になっても、実社会では何の役にも立たない世間知らずや常識外れの若い弁護士が急増しています。
裁判所の法廷でどう対応したらよいか知らないような法曹界においては世間知らずで役に立たない経験不足の弁護士が山のごとくいるのです。
でも頭の良さだけでは一般人はとうてい勝負できません。
庶民は一生懸命に低賃金で働くしかないのです。
楽なこと、甘いことを考えて司法書士になろうとしても少しくらい頭が良くてもどんなに努力しても絶対に合格しません。
前回答者様が
頭の良さではなくがんばったかどうか
といっていますがそんな時代ははるか昔の話です。
終戦直後のどさくさ期ならともかく80年も前にそのような時代は終わっています。
貴方様が危険物の乙四を受けたとありますがそのような方は工業高校卒業程度の学力や能力だと思います。
司法書士になろうかと勉強している人とはまさに天と地の学力差があります。
がんばって合格できるような試験ではありません。
通信教育などの宣伝で独立開業を目指すならと司法書士や行政書士を書いていますがあんなのは完全なインチキ商法なのですよ。
司法書士は楽な商売でもないしもうかる商売でもありません。
報酬規程があります。一生懸命に書類1枚を書いて提出して1~2万円です。
弁護士に報酬の規定はないので同じ仕事をして10万~50万円取るのですよ。
世の中とはそんなものです。
またご参考までにお話しさせてもらいますが司法書士も行政書士も定年退職した公務員が無試験で資格を取って営業している人が多いのです。
試験に合格しただけの司法書士より無試験組の方が経験や人脈が豊富で裁判所などの手続きに精通していて儲けも大きいのですよ。
がんばっただけでは報われない時代が来ています。
人生は努力と知恵と運がないと成功しません。
No.2
- 回答日時:
余り頭が良くなくても、頑張れば司法書士資格に受かりますか?
↑
学力は、頭の良し悪しではなく、頑張ったか
否かで決まります。
ですが、乙四で苦戦したレベルの頭の悪い僕でも、目指せますか?
↑
正直厳しいです。
司法書士は、かつてはそれほど難しい試験では
ありませんでした。
しかし、司法試験改革により、司法試験の受験生が
流れ込み、日本でも最難関試験の一つになっています。
人生を賭けるつもりで、何年も勉強しないと合格
できません。
合格率3%です。
100人受けて3人しか合格できない試験です。
お答え頂いてありがとうございます!ほんの一握りの方が取得出来る資格なのですね!
勉強を始めると決めた時は、覚悟を決めて頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私は司法書士を目指していいのでしょうか
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
司法書士試験勉強 ★頭の良い人・悪い人の違い★
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
偏差値47くらいの大学に通う学生です。 学部は文学部です。 弁護士や司法書士などの法律系資格に興味が
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
4
司法試験に合格できなかった皆様、今幸せな人生送ってますか?
シェフ
-
5
士業の資格難易度を格付けしてください。
中小企業診断士
-
6
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
7
中卒でも司法書士で活躍されている方おりますか? アラサーです。自分の学歴がコンプレックスです。何より
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
8
社会的地位
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
歯科医師と司法書士と薬剤師一番地位が高そうなのは?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
10
司法書士はそんなに偉いんですか? 私にはよくわからない仕事でして、近所の方が司法書士なのですが、司法
大人・中高年
-
11
イケメンの司法書士さんに一目惚れしました。 私は病院のケースワーカーとして勤務する25歳女です。 今
片思い・告白
-
12
法律を勉強する楽しさってなんですか?また、法律の勉強、どこが面白いですか?
その他(教育・科学・学問)
-
13
経理(簿記)に向いていない性格の人っていますか?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
14
なぜネットの世界では、司法書士は食えないってことになっているのでしょうか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
15
どっちが上
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
16
司法書士さんなら、出身大学は慶応くらい?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
令和元年の10月にあった二級土...
-
5
非進学校や自称進学校から逆転...
-
6
国立大学に合格できるのは、全...
-
7
合格したことをつたえるか?
-
8
早稲田大学商学部の合格最低点...
-
9
●看護専門学校 弘前病院附属看...
-
10
YFU
-
11
絶対落ちると思っていた。なぜ?
-
12
補欠合格で2位だったのですが...
-
13
会社の昇級試験(主任級)に3年連...
-
14
気象大学校の試験
-
15
彼氏に負けたくないです。 彼氏...
-
16
追加合格について 追加合格を先...
-
17
裏口入学と学長・教授推薦
-
18
助産師専門学校の入試が終わり ...
-
19
入試の不正行為について質問が...
-
20
大学に一般推薦合格した後に高...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter