
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
偏差値65の高校の中下位なら偏差値60の高校の中上位と大差ないので、半々の戦歴となっても不思議はないですね。
首都圏では中学受験で上の2割が抜けるので、高校偏差値は他の地域に比べて高めに出る(地方の65のほうが地力は上)と思います。
地方の65なら多くは国公立を狙うので、うまみのないそのレベルの私大はあまり受けません。
地方といっても、近畿圏の偏差値65の高校だと、最上位クラスでなければ国公立は受験すらしないですよ。昔と違って駅弁国公立のレベルが下がっていて、下宿してまで駅弁に行く旨みがないから・・・狙うとしたら、旧帝以上になるからです。
No.14
- 回答日時:
>提示情報で議論できないなら、自分で情報を引っ張ってきて議論すれば良い>だけの話。
ここは質問サイトなんで回答者は答えを持っていればいちいち自分で情報を引っ張ってきて議論する必要はない。
そもそも質問者はわからないから質問しているんでしょう?
意見を持っていて議論したければそういうサイトで質問したらよい。
そもそも質問者レベルの情報ならありますよ。
質問者>偏差値65の高校でも、真ん中以下の人は日本大学に落ちまくっていますよね。
私>偏差値70の高校なんだけど、底辺レベルでも国立行くんで日大は受ける奴いません。私の地元では日大受けるのは日大の付属校だけです。日大に落ちるやつ見たことありません。地方での意見です。
貴方が「議論の使用もありませんよね。」と回答したため、私は「情報を引っ張って来て議論したら良い」と回答しただけです。ブーメランご苦労様。
No.9
- 回答日時:
>それが・・・結構落ちるんですが・・・複数受けたら引っかかる人も多いで
>すが、うちの学校では合格率50%くらいでしたね
平均以下の人って色々いますよね。
そのうち半分ならいるかも。
そもそも偏差値65中学生の45%位は大学に行かないのですから、かなり
下がりますよね。
偏差値65の高校などという表現を使うこと自体そもそも論理性がありません。
しかもそこの平均以下の南蛮の人がどう受けて半分とかいうのか?議論の使用もありませんよね。
No.8
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
そりゃそうでしょ。
日大とか叩くのは、
そこどこ?みたいなマイナー国立出てる人
そもそも大学行ってない人(中高生含む)
学歴だけが自慢のら窓際族のおじさんや、人生つまらない主婦のおばさん
て感じですね。
進研模試で偏差値62くらいなので、
文系学部なら難関とは言わないまでも、楽に入れる大学ではないから。
ちな塾講師してました。
教え子が実際に受けてた印象だと、
ニッコマやMARCHは舐めてたらほとんど落ちるイメージですね。
逆に国公立は、選ばなきゃ名前かけば受かるとかはいくつもあります。
下関◯◯とか、高知◯◯、北見◯◯大学とかですね。
事実この辺の大学ならセンター3,4割とかでも受かってるので、
中身を知らずに国立すげーとか言ってる人いるのはマジで謎です(たぶん得点は東大の上位学部に行く人の1/3とかしか取れてないんですよ。日大に行く人の1/2とかしかない。)。
アホだと思うし。
ただ難関かどうかはあまり意味ないかなと思います。
そこで何を学びたいか?
卒業後にどういう進路がほしくて、そのためにどういう学びをするのか?
ということです。
それは個々で違うと思うし(部活選びみたいなもので)、
その嗜好性を人と合わせる必要性は1ミリもないですね。
近年なら高校や大学から韓国や豪州を選ぶ人もいる。
そんな時に未だにマーチがどうとか、
国立がどうとか、そのレベルの話してる人はめっちゃ頭悪いなあって思います。
頭悪いのだから、どの学歴でも企業は採用しないでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 大学受験 現在高一で今年高二になります。 私は大学受験で難関校に行きたくて、数学の偏差値をあげたいのですが、今 1 2023/03/16 22:02
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 高校 高校から雰囲気などを変えるか… 4 2023/03/27 14:11
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
- 大学受験 偏差値65くらいの高校(都市部)で中間層の人が2浪まで許して浪人すれば東大京大除く旧帝大の理工系学部 4 2022/05/19 20:15
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 大学受験 名古屋大学、広島大学を目標としてる高一です! 質問です! 大学に関する質問をした所、薬学部は今通って 6 2022/08/19 23:59
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 社会学 貧乏で大学いけなかった高卒が一番ダサくないですか? 例えば高校時代模試で偏差値60あろうが65あろう 10 2023/08/10 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2024年の日大の人気や偏差値はかなり落ちるのではないか?
大学受験
-
一浪して塾に行ったけれど日大しか受かりませんでした
大学受験
-
何故日大理工は他の日東駒専の理系よりレベル高くてブランドがあるのですか? あと、何故日大は元々法律系
大学・短大
-
-
4
日東駒専でも十分優秀といえるのではないのか?
大学・短大
-
5
大学受験に失敗し、日東駒専未満の大学に進学しました。現在大学4年生です。この大学で色んな人と関わって
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
受験生です 大学のことについて色々調べているのですが、よく分からなくなってきます 特に、日東駒専は人
大学・短大
-
7
日東駒専は普通かそれ以下だと思ってたんですけど、 日本全人口の上位20%と聞いたんですが、 これはデ
大学・短大
-
8
灘、開成、筑駒から日大に進学??原因はいかに??
大学受験
-
9
日本大学工学部という実質Fランクからでも、東工大すずかけ台や名古屋大学といった有名大学の大学院にも入
大学院
-
10
浪人
大学受験
-
11
日大ってどのくらいの頭のよさの大学なんですか?
大学・短大
-
12
日本大学商学部について
大学受験
-
13
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
14
偏差値70の高校でもボリューム層はマーチだと聞いたのですが、本当ですか? やっぱり早慶以上の大学に一
大学受験
-
15
高学歴の方々は日東駒専出身の人達をどう思っていますか?
子供・未成年
-
16
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
17
偏差値65の高校から偏差値42のFラン大学って落ちこぼれですか? 大東亜以下です。あと留年も含めて。
大学受験
-
18
日東駒専以上の大学卒かつ身長171cm以上 の男性はどのくらいいますか? 人口のOO %など書いても
出会い・合コン
-
19
娘から日東駒専卒の男性と結婚したいと言われたらどう思いますか。
結婚・離婚
-
20
日大や東海大ってfランなのに医学部を持ってるのはなぜですか?
医学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
模試や入試の数学の採点 って計...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
19歳新卒です。21歳で大学にい...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
大学の面接で志望理由と他にも...
-
このように受験者数より合格者...
-
推薦書 保護者記入
-
共通テストの願書を本日提出し...
-
大学入試に無遅刻無欠席って利...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
東京経済大学経営学部に行く人...
-
明日の午後、大学の出願書類を...
-
大学の倍率2.0は高いですか?低...
-
1浪の看護学校志望の18歳の女で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報
概ねどの学部でも落ちています