
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理科、社会は勉強すればすぐに結果が出る教科です。
数学は、結果が出るまでに時間がかかるものです。
志望校の、受験科目、配点、と自分の得点力を考慮して、どの科目をどれだけ勉強するか決めるようにしましょう。
もし実力テストと言うものが、学校の内申に関係ないのなら、実力テストを第一目標にして学習計画を立てるより、
入試本番を第一目標に計画を立てましょう。(入試本場に最高得点を取れるように計画を組むのです)
ひとつ言えるのは、入試までに数学の得点を上げるためには、もう時間的余裕がないということです。
これらをふまえて、あとは質問者さんが判断するしかありません。
No.2
- 回答日時:
基本的な筋道としては、高校受験に関しては苦手科目を潰していくのが鉄則です。
実力テストの成績は、受験志望校の受験ラインに達しているかどうかを中学校で判断する重要な指標の一つになりますから、やはり得点が上がるに越したことはありませんよ。
というか、2学期内で成績をある程度上げていかないと、受験校決定の段階でGoサインが出にくくなりますよ。
だいたいは12月あたりまでで私立の受験校を決めて、そこらへんに1月までの成績を加味して公立高校を選んでいく形になるでしょう(地域や微妙な成績を取った場合によっては多少前後はするでしょうけど)。
実力テストの問題が解けないようでは、入試問題はさらに手が出ないという地域は少なくないと思いますよ。
もちろん、実力テストの難度や地域の公立入試の出題傾向など様々な要因が絡んできますので、一概には言いにくい部分はありますが。
揚げ足取りのようになるのであまり気は進まないのですが、「勉強したいです」じゃなくて「勉強しなきゃいけない」時期です。
時間を上手いことやりくりして、社会・理科・数学それぞれをうまいこと勉強するしかないでしょう。
社会や理科の重要知識は、ちょっとした隙間の時間を使って重要用語を覚えたり、これまでの学習内容を反復したりと短い時間でもできることはありますよ。
時間を有効に使ってがんばりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 第一志望を受けることが認めらなかった 2 2023/02/23 10:57
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- 中学校 理科で点数をあげる方法。 4 2022/06/28 23:54
- 高校受験 学校休んでまでテスト勉強はありか? 5 2022/10/21 20:01
- 高校受験 学校休んで友達と受験勉強すること 4 2022/10/22 13:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
中3です 社会と理科が苦手なの...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
高校受験まで2週間/未だに理社...
-
中3。ここからの戦略を考えたい...
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
今偏差値35の中3です今から本気...
-
偏差値爆上げしたいッッッ‼️
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
受験についてです 高二 河合模...
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
学校・塾・家で勉強ばかりの子...
-
中学三年の一学期中間テストが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
高校受験まで2週間/未だに理社...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
2ヶ月で偏差値10あげるって無理...
-
あと、2ヶ月で偏差値10以上あが...
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
受験生夏休み勉強やる気出ませ...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
とある大阪の第四区の中学校の...
-
公立高校の受験まで残り半年を...
-
高校受験について。残り2ヶ月で...
-
新宿山吹高校の普通科1、2部...
おすすめ情報