

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何が不登校の原因かわかりませんが、新宿山吹は定時制ですので、人間模様が多彩です。
ごく普通の子もいれば、成人してる人、金髪のヤンキーっぽい人まで様々。そういう点では、全日制に通うよりも大変。単位制の為に良くも悪くも個人主義、元不登校だからと周りや学校が世話を焼いてくれたりはしません。
偏差値は、1部2部は3部4部よりは高いと思います。たまにものすごーく優秀な人がいるので、その影響で多少高めになっています。
倍率も高いので、確実に合格を狙うには、53以上は必要かも知れません。
学校のテストは出題範囲が限定されているので、平均点はあまり当てになりませんから、V模擬やW模擬などの模試を受けて、自分の偏差値を把握しましょう。
原因は、色々な事が重なっていてよく分かりません。
どんな雰囲気か、参考になりました。
具体的な数字ありがとうございます。53以上目指して頑張ります。
もし入れたら自立して頑張っていこうと思います。
今度模試を受けてみます。
回答ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
補足で。
学校の設置理念(?)が、『不登校や高校中退者にも学習の機会を』という事なので、内申は重要視されていません。
あるに越した事はありませんけど、無いからダメだという訳ではないので、大丈夫です。
やっぱりそうですよね。
適応指導教室の先生がそんなことをいっていたので、それもあってここが気になっています。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
適応指導教室の先生は偏差値を調べて下さいませんか?
偏差値で52~57とか書かれていますね。
http://www.zyuken.net/school_page/11310421214/bb …
http://www.studyh.jp/detail/328
No.1
- 回答日時:
公立は不登校児を合格させたがらないでしょうし、
内申で落とされると思いますよ。偏差値は多めに
見積もって55ぐらいだから全く大したことが無いけど。
勉強する前にそっちを確認しましょう。
不登校・・・、隔離されなければやっていけない
というのは、社会不適応者という事です。まず、
主治医に相談するべきですな。今のままだと、
万が一合格してもやっぱり不登校って事になるよ。
何のために勉強するの?
ここは内申はあまり重要視していないという事を適応指導教室の先生に教えてもらったのですが…。
テストと内申で20対3くらいだとかです。
今の中学には、あんまりいけていないのですが、適応指導教室に段々通えるようになってきて、これなら高校もいけるかも知れないなあと思ったので気になっているここの高校の質問をしました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 高校受験 中3の8月上旬頃に模擬試験の偏差値が30代後半で期末試験は5教科の点数が200点ちょっとの人間が、部 5 2023/07/17 20:27
- 高校受験 中学3年生です。 もう1月からの受験勉強の方法を教えて頂きたいです。 恥ずかしいことながら今まで受験 4 2023/01/04 21:47
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 高校 高校自主退学について 6 2022/06/18 10:20
- 学校 中学3年生です。起立性調節障害で2年間保健室登校や休みを繰り返してました。 3年生になってからは7月 2 2022/09/10 13:26
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 学校 私は小学生から中学2年生まで特別支援学級で勉強をしていました。もちろん勉強もとても遅れています。私は 4 2022/04/03 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学三年生女子です!! 七ヶ月...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
偏差値爆上げしたいッッッ‼️
-
中3です。 私は今までに取って...
-
受験が嫌です
-
新宿山吹高校の普通科1、2部...
-
テストの点数が悪く酷く落ち込...
-
受験生夏休み勉強やる気出ませ...
-
受験したい学校が 定員120人 倍...
-
中3の不登校です。7月の模試の...
-
勉強が出来ずとも高校進学は出...
-
偏差値を上げる方法
-
とある大阪の第四区の中学校の...
-
今日は3時に学校終わりました。...
-
どうやったら勉強のやる気が出...
-
睡眠時間6時間でも問題ないです...
-
できれば家にいたい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
高校受験まで2週間/未だに理社...
-
新宿山吹高校の普通科1、2部...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
偏差値を上げる方法
-
受験 中3 勉強を全然してないん...
-
通信制高校のメリットとデメリ...
-
偏差値50の中学3年が偏差値60の...
-
勉強が出来ずとも高校進学は出...
-
高校受験
おすすめ情報