プロが教えるわが家の防犯対策術!

中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります。
①テスト期間は1日何時間勉強するべきか
②テスト期間以外の勉強は1日何時間するべきか
③今から中3までに偏差値65を目指すにはどれくらい頑張るべきか
⑤力を入れた方が良い教科はあるか
④学校の勉強以外に、医学も少しは学ぶべきか。
です!

私の現状について
(長文なので要所だけ読んで頂けたら大丈夫です)↓

1年の頃は持病で半分くらいしか登校できていませんでした。なので基礎が周りより固まってないです。特に数学は遅れをとったので、塾などで今取り戻しています。

勉強は嫌いです。やってみればできるんですが、やりたくないです、、集中力がほんとに無くて、まともに勉強するのは塾に居る時くらいです

学校は公立中学校です。でも周りは結構勉強に力を入れてる家庭が多いです。テストも少し難しめで、大体の子は塾に通っています。

テストの点数は普通より少し下くらいです。五教科合計300点くらい。

中学に入ってから模試を受けてないので偏差値は分かりません。小学校の頃塾で受けた四谷大塚の模試の偏差値は 最高が国語で64、最低は算数の42です。

根っからの文系です。国語の偏差値64も当時ノー勉で受けた結果です。でも数学がめちゃくちゃできない訳でもないです。手順さえ分かれば解けるのですが、計算力がほんとにないので数が大きい計算は苦手です。

親は学費などの心配はしなくて良いと言ってくれています。家族みんな高学歴です、、

A 回答 (10件)

①テスト期間は1日何時間勉強するべきか


・最低1時間はする。長時間できるならなお良いです。
②テスト期間以外の勉強は1日何時間するべきか
・テスト期間に限らず、毎日最低1時間は勉強するという習慣をつけた方がいいです。医学部に入った後も、医者になった時も内容は変わりますがずっと勉強がついてきます。
③今から中3までに偏差値65を目指すにはどれくらい頑張るべきか
・偏差値65というのはどこ情報か分かりませんが、学費の心配がないのであれば私立大学を受けるという手があります。国公立で卒業しても、私立で卒業しても同じ医者にはなれます。高校に関してはとりあえずどこでも良いので入って、大学受験に必要な高校の卒業証明書をもらってください。大学入学資格検定という手もありますが、大学入試で手順が面倒なことが多いため、高校に行けるなら高校に行ってください。
⑤力を入れた方が良い教科はあるか
・国公立ですと5教科全て必要になると思いますが、私立ですと英語、数学、化学だけのとこもあったりします。一例として帝京大学ですと変わっていなければ試験日は3日間のうちどこか(3日間連続で受けても良い)、必須教科として英語、他は社会、国語を含む2教科を選ぶことができ、文系の人にはとても優しい教科設定となっています。ですので、まずは志望校を精査してから力を入れた方がいい教科を考えても良いかもしれません。あえていうとすれば、医者になった後も英語はほぼ必須なので英語に力を入れるべきです。
④学校の勉強以外に、医学も少しは学ぶべきか。
・医学は日々変わります。今医学を勉強しても医者になる頃には全然違った治療やガイドラインになることがあります。ですので、今は医学の勉強は要りませんので、学校での勉強をしっかりとなさってください。

医学部はよく理系と言われますが、医学部に入った後、医者になった後はレポートや学会での発表が多く、理系より文系の人のほうがアドバンテージがあるように見受けられます。ですので、是非とも頑張って良い医者になってください。応援しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての回答、目を通しました。皆さん回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/22 19:44

1:テスト期間に勉強しようというのは愚かの局地です。


2:もう呆れて物が言えません。
3:何処で偏差値65なの?受かる子は最初から駿台で70以上を維持してますよ。高校受験偏差値で65って、大学受験駿台偏差値で言えば45程度ですよ、かなりの劣等生ですよ。
公立医学科に受かる子は、小5くらいから大学受験を意識した勉強をしていますよ。
あなた、公立中学と言うことは高校受験するんでしょ?一般的には論外です。
公立医学科に受かる子は、
中3までに大学受験レベルの英語全てと、数3を終わらせていますよ。
中3に入ると物理と化学に入っている子も多いです。
高1になるともう、数学や英語なんてやる暇ないですから、
英語と数学は中3までに大学受験勉強が終わっているペースが必須です。
    • good
    • 1

② いくらでも、好きなだけ。


① 基本的に①と同じだが、目前のテスト準備に割く時間だけは勉強を休んでもよい。
③ 必要に応じてだから、あなたの学力しだい。ただし、目標は65では低すぎる。
⑤ 英語と数学。小学校時代の国語が超重要だが、その時期はもう過ぎている。
④ 不要。それは入学してからやる。高校で生物を取る必要もない。
頑張ってね。
    • good
    • 0

④ 不要



①②③ こんなことが自分で判断できないようであれば医学部合格なんて無理だし、医学部の勉強になんて到底ついていけないよ。
早い話、時間の問題じゃないんだよ。できるまでやる。できなきゃ何時間やっても無理なものは無理。

⑤ 受験科目に決まっているじゃない。音楽とか美術とか家庭科に力を入れてどうする?
    • good
    • 2

正直、かなり厳しいですね。


授業を一回聞いたら、内容をすべて覚えているくらいの頭脳がある人が、医師国家試験に死にものぐるいで挑むものなので。。
看護師はどうですか?
    • good
    • 0

>勉強は嫌いです。

やってみればできるんですが、やりたくないです

勉強が嫌いで、集中力もないなら、医者は向いていません。別の道を目指すことをお勧めします。
医者への道は、ひたずら勉強、勉強、勉強です。大学受験だけではありません。医学部に入ってからは、国家試験合格に向けて、大学受験のとき以上に勉強。医者になってからも、進化し続ける医療に対応するために、ずっと勉強。勉強嫌いでは務まりません。
また、医者は勉強だけできれば良いのではありません。集中力や体力も必要です。また、高い倫理観なども求められます。

①勉強にあてられる時間はすべて
②勉強にあてられる時間はすべて
③ものすごく
⑤全教科
④上記すべてをクリアした上で、余裕があるならば

いま中学生で、医者になる=医学部合格を目指すなら、まず直近の目標は、あなたの都道府県でトップの高校に合格することです。トップ校が無理で二番手校に行くなら、二番手校で学年トップを維持しなければいけません。
医学部を目指す子は中学の時点からトップを目指して受験対策をしています。あなたは病気で休んでいた分、人よりも頑張ってやっと追いつく感じで、それを追い越すにはもっともっと頑張らないといけません。勉強は量よりも質ですが、トップを目指す場合、質の良い勉強をたくさんやる必要があります。あなたの場合は、いま勉強にあてられる時間を、スキマ時間も含めて全部あてるくらいでちょうどではないでしょうか。
なお、漠然と「偏差値65」を目標にしているようですが、小学校の模試の結果は忘れましょう。偏差値というのは母集団によって数値の意味が変わります。高校受験での偏差値65を目標にしているのだとしたら、どこにお住まいか知りませんが、都道府県の地域トップ高校はだいたい偏差値70は必要ではないですか。偏差値65の高校からでも医学部合格は不可能ではありませんが、その高校でトップクラスにいる必要があり、偏差値65での高校合格はその高校の平均かそれ以下です。
なお、偏差値65の高校から一般入試で行ける大学は偏差値55程度の大学だと言われています。医学部医学科の大学で偏差値60以下のところはありません。また、医学部医学科の偏差値と学費は反比例します。親御さんは「学費の心配などはしなくていい」と言ってくれているとのことですが、あなたの頭が良ければ負担は軽く、悪ければ重くなります。医学部医学科6年間の学費は、国立大学は合計約350万円ですが、私立大学は約2000万円~4700万円かかります。学費の安いところは人気が高く、当然、合格も難しくなります。
    • good
    • 0

①②③ 死ぬほど



⑤ 全科目

④ 偏差値65を目指すレベルで①②③⑤をこなして余力があるならお好きに。
    • good
    • 0

中学生で数学が苦手だと、医学部だけでなく理学部や工学部のような理系の大学に進むことは、お勧めしません。


中学校の数学は、小学校の算数の延長でしかありません。
高校に行くと、とたんに難しくなりますし、理系の大学の教養課程では、本当の学問としての数学を身につけなくては、進級できなくなります。
医師を目指す事の根本的な理由から、自分自身に問い直したほうが良いでしょう。
いわゆる文系でも、社会的に成功した人は多数いますから、あなたの得意な能力を活かす職業を目指した方が良いと思います。
    • good
    • 0

貴方の脳みそですよ。

10を知るのに100勉強しないと分からん人、10で分かる人、1で分かる人、夫々です。
頑張れば良いのでもありません。
私は中学の時、音楽の点数はそれまで60点程でしたが、文字通り一夜漬けで95点取りました。
私のIQはクラスで1番でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしたらIQが低いなりに頑張ってみようとおもいます!ありがとうございました!

お礼日時:2023/05/09 04:13

時間やれば済むと思ってる君、無理だよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!勉強量を測るときに1番一般的なのが時間だと思ったので質問に入れさせていただきました。

お礼日時:2023/05/09 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!