偏差値40の受験生です。
現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。
1日最低12時間勉強していて難なくこなせるように
なりました。
早稲田大学教育学部を目指しています。
2月後半から勉強を始め3ヶ月間自分の力だと進みが
良くなく、武田塾さんに入塾しました。
現在の偏差値は4月の河合模試が偏差値40でした。
教科は英語、日本史、国語の私立文系3教科です。
どうしても大学に受かりたいです。
質問は、
半年で早稲田合格レベルに達するにはどうすればいいか
最短で近づくにはどうするべきか
教えて欲しいです。
各教科のポイントだったり、生活習慣だったり
何を意識しながら勉強するとか、
なんでもいいので知りたいです。
無理だからやめとけ
Fラン大学にしたら受かる
来年受けろなど
そのような回答は大丈夫です。
とにかく早稲田大学に挑戦できる学力をみにつけたいです。
残り230日
毎日1日15時間勉強していきます。
力を貸していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
早稲田大学・教育学部(教育学科)の偏差値:66.5
偏差値40ということは、中学レベル~高校1年の基礎レベルが十分に理解できていない可能性が高く、高校入試レベルの参考書からやり直す必要があるでしょう。
基礎的な参考書からやり直しをおすすめします。
時間的に間に合わない可能性が高いように思いますが、頑張ってくださいね。
早稲田大学の偏差値:https://hensachi.org/waseda-univ
No.4
- 回答日時:
この人も早稲田だし、基本はこのような感じかなあ。
やってることは,王道というか、正しい手法だし。
ただ実際には,模試も含めて色々やっていかないと,どれだけ強いことばで何か言っても体には入らないし、淡々とでもとにかくやってくしかないよ。
最初は質より量にこだわるのは良いと思う。
そこから色々と考えていくと思うし。
あなたにとっての勉強というのが何を指してるのかが分からないけど、
原則として、早稲田教育は95/150点あれば受かる。
これは63%てことだ。
だから普段から早稲田レベルの問題で、とにかく63%はクリアすることをイメージしていけばいいと思うよ。
いきなり難問するよりは基本の方が大事だけど。
できれば社会とかではなく、英語。主要科目なので。
で、「英語」というデカい大根をそのまま食うのではなく、
20〜200とかにコマ切れにして食っていく。
いわば、30分毎に,自分に小テストを課すみたいなイメージ。
もちろん毎回100%にすりゃ最高だけど、それでスピードが落ちるのは最悪。
なんせ、本番では70%いらないんだから。
ある程度の正答率があれば、あとはスピードにはこだわることだね。
あとはアウトプット。暗記は大事だけど、それでは解けない。「筋トレしまくってるから喧嘩に強いだろ!」てのは間違いだということ。筋トレ自体に意味はあるけど、普段から喧嘩を意識する,また喧嘩も定期的にやる方が喧嘩は強いし。
先に挙げた小テスト的なことはすごく大事だと思うよ。
最後に焦らないことかな。勉強はやれば受かるけど、そんな短期間で夢のように成績が上がってくるわけではない。そんな人も中にはいるけど、例外的なことだから。
やることやってれば、あとは音楽聴いたり,寝たり,友達とスタバに行って愚痴ったら良い。
あと武田の環境自体には気をつけろ。これは別に武田に限らずどの予備校にもいるやつだけど。
基本的に武田って成績が最弱の奴が行くのね。逆転合格を目指す,時点で下の成績だからさ。
あと高校行ってないとか、対面授業が耐えられないとかメンタル豆腐の人も多い。
基本なまけものだと思うし、費用高いから、金持ちの言い訳ばかりしてきた子がMARCHに受かりたいなあらみたいな甘い話が多い。
仲間とか友達って大事だと思うけど、それが足を引っ張る相手になるなら、そこは一線引く方が良い。
ちな、早稲田には受かってます。
進学校でしたが、ちゃんと勉強始めて早稲田レベルの問題を「意味が理解できる(解ける,とかではなく)」までに半年以上かかりました。
やればできる、と書きましたが、逆転合格的なものをあまり信用しないのはそのためです。
(あと教え子でも,この手の人は口だけで、結局逃げちゃう人が多かったです)
本当にオーバーワークにやれば短期間で体が壊れるし、体が壊れたら結局は目的は達成できないからです。
箱根に出るような大学のチームではどこも毎日50-100キロ走るし、ちゃんと睡眠とリカバリーも取るし、授業にも出てます。
だから月に1000キロは走るわけですよ。有名選手だけではなく、無名選手や補欠もそれやってます。何十人もが当たり前にそれやってるんですよね。
別に才能とかではないし、そういう組織では当たり前にみんなやってるし。
努力とか、工夫ってのは、それ以上の、自主練とかの話なので。
もちろんダラダラと100キロ走っても意味ないから、一つ一つの練習に目標を持ってクリアしていきます。
それを何ヶ月とか何年とか、計画的にやって初めて「スタートラインに立てる可能性がある」ことになります。
特に受験ではそういう地道な人が強いので。
そういう意味ではメンタル的な話になりますが英単語をの音読は良いと思います。
朝起きたら音読、夜寝る前に音読、3食音読みたいな感じです。
No.2
- 回答日時:
もし、40の人が受かる方法があるなら、50や55ぐらいの人あたりになら、もう一般化されていると思います。
私も地方の三流高校の高一で、大手出版社の模試、242人中、242番、学年最下位でした。3年間その実力を卒業間際まで維持しました。結果的には、W大学や都内の国立大学等に合格しましたが、流石に半年では、難しいと思います。
あるとすれば、まぁ、こんなサイトに質問している暇のないぐらい、ただひたすら、狂った?ように、手当たり次第やり続けることだと思います。
No.1
- 回答日時:
あなたのことを何も知らない人に尋ねるより、武田塾で相談したらどうですか。
少なくとも、あなたが書いている情報(偏差値40の受験生です)から考えれば受かる可能性は極めて低く、方法云々の話ではないような印象を受けます。
だから、「武田塾で相談したらどうですか」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
息子の大学受験、第二志望学科...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
高一です。 地方国立大学田舎す...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
金沢大学や岡山大学と聞くとそ...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲...
-
受験
-
東京都立大学はMARCH等と比べる...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
理系 千葉大or早稲田
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
法政大学vs埼玉大学 どっちに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
高校の卒業見込み証明書とは調...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
1ヶ月死ぬ気で勉強すれば早稲...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
防衛大学校受験について
-
慶応商学部数学の配点について ...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
防衛医大の補欠合格って、 一次...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
残り2ヶ月でGMARCH
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
おすすめ情報