
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
43なら受かるから大丈夫!
ただ公立だったら厳しいかも。
遅刻がどういう扱いなのか分からないけど、大学受験だと遅刻2.3回で欠席1回にカウントされるっていうのがあったから。
(高校受験に関しては分かんないけど。)
私立なら気にしなくて大丈夫だよ!
残りの中学生活楽しんでね!
No.3
- 回答日時:
入試に内申点が加味されない受験形態ならワンチャンあります。
その高校の入試問題を過去5年分くらい繰り返し回答し、合格点になるまで何十回も解きましょう。
今から中学の範囲全般をイチから復習している時間はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中学生3年生です。偏差値43の高校に入りたいと思っています。現在コロナで休みまくっています。元々勉強 9 2024/07/12 00:11
- 高校受験 中学生3年生です。前にやった中間テストで200点でした。毎日何時間勉強すれば偏差値43の高校に行けま 4 2024/07/13 20:57
- 学校 中学3年生です。起立性調節障害で2年間保健室登校や休みを繰り返してました。 3年生になってからは7月 2 2022/09/10 13:26
- 中学校受験 不登校中学2年生です。 今はフリースクールに通っています。 1年生の後半から不登校になり勉強がいまい 4 2024/06/20 20:03
- 大学受験 入試約3ヶ月前の受験勉強について。 2 2022/10/21 22:20
- 高校受験 私は私立中学校に通っている3年生です。 高校はほぼそのまま上がることが出来ます。ですが、外部生と一緒 2 2024/01/21 15:32
- 高校 高校1年です。英語がこれでもかとゆうくらい苦手です。中学生の内容も全然分かりません。偏差値が高い大学 9 2023/09/29 00:50
- 大学・短大 受験について 2 2022/08/09 23:15
- 大学受験 偏差値50くらいの高校ですが慶應に行きたいです。どこの塾に入ればいいでしょうか?また今は何から始めて 5 2024/02/18 14:01
- 高校受験 大至急 現在中3で私の偏差値が44です。 偏差値50の公立高校に行くか (通学時間が1時間半) 偏差 4 2023/12/07 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に嘘をついてまで勉強
-
夢が決まっていない人よりも
-
は?私立高ただになるの??
-
千葉県の公立高校入試
-
N高のネットコースのような高校...
-
高校受験について質問です。 私...
-
高校面接で受験が終わってやっ...
-
公立高校不合格
-
公立高校のボーダーライン32...
-
進学高の生徒や卒業生のイメー...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
愛知県立公立高校入試の持ち物...
-
私立の高校は入試で点数良けれ...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
-
今受験生で、大体の日は夜1時く...
-
公立高校が一つしか受験校を選...
-
公立高校は全員同じテストにし...
-
中3受験生です 公立入試を3月に...
-
高校面接の時に志望動機2つあっ...
-
・灘高受験 中学数学について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
今年受験生なのですが、9月以降...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
今中3で受験生なんですけど、今...
-
中学2年 偏差値42です。 来年は...
-
高校受験まで2週間/未だに理社...
-
新宿山吹高校の普通科1、2部...
-
中3です。進研ゼミのセレクト5...
-
現在中2です。 公立の学校に行...
-
偏差値を上げる方法
-
受験 中3 勉強を全然してないん...
-
通信制高校のメリットとデメリ...
-
偏差値50の中学3年が偏差値60の...
-
勉強が出来ずとも高校進学は出...
-
受験に関するエピソードを教え...
おすすめ情報