
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大阪府の公立高校受験について、詳しいわけではありませんが、公表されている情報でわかる範囲で回答します。
まず、大阪府の公立高校の「出願期間」は、今年は3月5日~7日です。まだ先です。
大阪府の公立高校の出願は、オンライン出願ですよね。そのシステムでは、志願者(生徒)が出願に必要な情報を登録して提出した後、中学校の先生が確認して、中学校の校長先生の承認という手続きを経て、正式に出願されます。
あなたが、あなたの中学校ではすでに「出願を終えました」というのは、生徒が登録して提出する段階のことだと思います。それだけでは最終的な出願にはなっていません。その後、中学校の先生のほうで確認と承認の手続きがあって、その作業のためにそれなりの日数が必要になります。
あなたの中学校では、例えば生徒の登録内容にミスがあっても確認段階で対応できるように、余裕を持って、生徒の登録(=出願)の「校内締め切り」を早めに設定したのでしょう。他の学校ではその校内締め切りが来週に設定されているのでしょうが、その分、その学校の先生は短時間で確認と承認の作業をしなければならない、ということです。
公立高校受験の手順については、都道府県ごとにローカルルールがあってかなり違います。また、同じ都道府県内でも中学校ごとに(各校の事情で)少しずつ日程が違うこともあります。
この質問アプリは全国・全世界の不特定多数の人に問いかけるものなので、そういうローカルルールの質問には向いていません。また、悪意なく、個別のローカルルールを知らずに誤った回答をする人もいます。
学校でネットリテラシーについて習っていると思いますが、気をつけましょう。
詳しい回答ありがとうございます。
たしかに全ての学校が同じようなやり方なことなんてなかなかないですよね、。
今後個人的なもの、地域的なものを知りたい時は身近な方に先に聞くようにしてみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
横浜市内もしくは横浜から1時間以内に着くエリアで24時以降でも車で行ける夜景スポット教えてください
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
大学受験全落ち
大学受験
-
-
4
ネット上にあった説明なのですが、これは正しいですか? (原文をそのままコピペしました) 【ボリューム
数学
-
5
古文書解読に協力してください。
日本語
-
6
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
7
英語のHe runs. のように、3人称単数の動詞には「s」が付きますが、どういういわれがあって付く
その他(言語学・言語)
-
8
浪人か現役か
大学受験
-
9
大学入学共通テストにネイルをしていっても大丈夫ですか?
大学受験
-
10
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
11
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
-
12
大学がありすぎるような
大学・短大
-
13
卒業論文の評価方法について
行政学
-
14
今の日本は女性優遇政策なのでしょうか?
行政学
-
15
of courseの発音について。
英語
-
16
国公立大医学部について
医学
-
17
ドアに表示しよう思いますが、次のどちらが相応しいですか? A. Hardrock Lover Onl
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
偏差値44で入試5教科50点で受か...
-
N高のネットコースのような高校...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
これからは何も助けないで
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
中学3年生ですいままでろくに勉...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
年下との高校生活
-
高校受験について質問です。事...
-
私立高校を専願で受ける事って...
-
進路
-
至急 高校の併願優遇で都立と私...
-
中3 受験生です。今偏差値46で5...
-
千葉県の中3です。 志望校は県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
年下との高校生活
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
これからは何も助けないで
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
おすすめ情報