
中3保護者です
受験が終わりました。
都立受験の子はまだこれからですが、私立受験の子は開放的になっています。
子供の友達は、学校を休みゲームや公園で遊んだりしています。
私はそれが信じられません。
また我が子は【学年末考査はそこまで頑張らない】と言い出しました。
受験が終わり、休みの日や放課後に遊ぶのは全然構いません。
でも学校休んで遊ぶとか、学年末はそこまで頑張らないとか、私は許せず腹が立ちます。
私が厳しすぎるのでしょうか。
ちなみに我が子は勉強嫌いなので、成績もいつも中の下です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
酷く、冷淡な意見で申し訳ありませんが、、、
今までさぼってきたなら、今更努力するような行動の変更はできないと思います。今まで努力してきて成績中の下なら、まあ、勉強は向いていないのかもしれません。
まあ、大学で日東駒専以上に行きたいならそこそこ努力を続けないと厳しくなることを、諭しておく必要はあるように思います。Fランでよいなら、まあ、楽しく高校生活を送られても良いかなと思います。
No.5
- 回答日時:
>我が子は
>【学年末考査はそこまで頑張らない】
勉強をどの程度やるかは、
まさに「ひとそれぞれ」です。
全力で点を取りに行く人。
ほどほどにやるひと。
なまけるひと。
十人十色です。
昔からそうです。
それでいいでしょ。
何が問題なのでしょうか。
それは中学の勉強にかぎらず、
大人でも、仕事や料理やアイロンがけを
全力でやるひと、ほどほどにやるひと、
手を抜く人、
ひとそれぞれです。
それが世の中でしょ。
No.4
- 回答日時:
人は人、自分は自分です。
他人が遊ぼうと、勉強しようと、寝ていようと自由です。あなたがとやかく言うことはありません。困るのはその人ですから。
が、火の粉が降りかかってきたら、全力で払いのけて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公立高校入試について 私の第1志望は定員240人に対して332人の倍率1.38です。先生方には今の実
高校受験
-
倍率16倍って....
大学受験
-
高校
高校受験
-
-
4
不登校の息子がいます 昨年10月からほとんど学校へ行っていません。頭が痛かったり喉が痛くて、風邪薬も
小学校
-
5
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
6
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
-
7
大学がありすぎるような
大学・短大
-
8
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
9
質問です。親あるあるについてです。 今受験する大学の試験受けて終わったところなんですが、基本どこの家
大学受験
-
10
夢を諦める年齢についてです。 20歳(女)です。相談よろしくお願いします。 私は高校を卒業し、フリー
大学受験
-
11
中三の娘の私立入試が終わりました。 本命は3月半ばに受ける公立の進学校です。 塾や学校、模試の送迎や
高校受験
-
12
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
13
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
14
どうしたらいいのか分かりません。塾に通ってるんですが、長文を読めない原因を聞いたら単語も文法も入って
大学受験
-
15
推薦取り消し?
大学・短大
-
16
塾について質問です。 現在、中学校2年生の息子がいますが、学校での成績が悪く、テスト順位は約140人
予備校・塾・家庭教師
-
17
小学校6年生の娘が、先月から保健室登校となりました。 学校が好きで、これまでは普通に登校しておりまし
小学校
-
18
何度も書き直してしまいます
大学受験
-
19
写真の(2)についてです。 なぜ、私の答案が間違っているのか分かりません。 間違ってる点を教えてくだ
大学受験
-
20
公立高校は全員同じテストにして点数の高い人から行きたいところに入れる仕組みにできたら良いのにな。 行
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
明日高校面接です、なんかおす...
-
中3で、高校受験を控えていて ...
-
底辺高校から医学部へ 私立なら...
-
愛知県の公立高校の内申点はい...
-
高校入試でやらかした話です
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
年下との高校生活
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
これからは何も助けないで
-
中学生の受験生って
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
年下との高校生活
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
現在中2です。 偏差値62の高校...
-
これからは何も助けないで
-
将来美大に入ってゲーム会社で...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
高校は義務教育ではない?そう...
-
公立に行きたきゃ勉強すればい...
-
内申をみない埼玉の公立・私立...
おすすめ情報