
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
<あ、その後に「卒業生です!」と言いました
失礼しました
そこ、かなり重要ですから。
「卒業生です!」と言っていたのであればなにも問題はないと思います。
あなたが笑顔でいい対応ができていれば、とてもいい先輩がいた学校なんだな、と思うでしょうね。
No.3
- 回答日時:
高校受験。
母校...
懐かしいですよね。
「頑張ってください!」
よりは、
「(笑顔で)今日は、いよいよ高校受験...? 頑張って!」
って言えば、ベターでしょう。
全員より、一部の生徒に、の方が自然と言えば、自然...だと思います。
No.2
- 回答日時:
そうですね、最近はこんにちはと声をかけるだけで事案扱い、不審者扱いですからね、うっかり挨拶もできませんし、見知らぬ人への応援などもってのほかではないでしょうか。
本当に応援する気持ちがあるなら普段から行動を起こしているでしょうし、行為としても気まぐれや冷やかしの域を出ないと感じます。
さらにいえば、相手が年下であること、ご自身はすでにクリアした課題にいま挑戦していることなどから、上から目線の声掛けのようにも思います。
声をかけられた受験生がその声掛けを気持ちよく受け取っていますようにと願うしかありませんが、文面を読んでいる限りあまり好意的に受け取れません。
No.1
- 回答日時:
「◯◯中生、入試頑張ってください!」
だけ言ったのならばびっくりして意味がわからないと思います。
なので、ヤバいといっていいかも。
声をかけるのはいいとしても、せめて自分の母校ということを言わないと
意味がわかりません。
「わたし、OO中学校を卒業したものです!◯◯中生、入試頑張ってください!」
っと、言わないとダメですよ。
じゃないと、相手は何も意味がわからないじゃなですか。
なんだなんだ!?ってなると思いますよ。
話しかけるのはいいとして母校ということを伝えないと意味がないんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 受験が一番寒い季節にするっていうのは、今後もずっとそうですか? 1 2023/02/10 14:10
- 高校受験 受験が一番寒い季節にやるのは、精神面も鹹味されてますか?? 1 2023/02/10 14:15
- 中学校 Tverで金八先生の1980年放送の第2シリーズを見てて、1980年代って祖父が中学教師をしていらっ 5 2023/05/11 18:15
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(社会・学校・職場) うまく行かねぇな〜人生。 ず〜っと説明会なり面接なり受けてるけどやっぱりダメだわ。 未だに内定ゼロ。 6 2023/06/22 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 近所の人はいちいち他人の子供の年齢を把握してるのでしょうか? 現在18歳で普通はもう高校を卒業してる 4 2023/04/25 14:44
- その他(社会・学校・職場) 質問があります。 近々引っ越しをしなければなりません。 子供が中学生にいるんですが、 今通っている中 10 2023/07/31 03:36
- その他(悩み相談・人生相談) 大人になってから母親がものすごく嫌いで憎むようになりました。そんなんでも生きてていいですよね。 シン 4 2023/12/28 00:38
- 学校 助けて下さい。妻がひこもり不登校の17歳に娘と心中を考えています。 7 2023/09/17 19:18
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部活の顧問がうざすぎる
高校
-
国公立理系のすごさ…とは
高校
-
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
-
4
大学生
大学・短大
-
5
国語の模試で大ミスし受験やめるか悩んでます
大学受験
-
6
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
7
底辺高校から国公立大学は可能でしょうか
高校
-
8
医学部受験のご経験がある方やその親御さんにお聞きしたいです。
大学受験
-
9
浪人か現役か
大学受験
-
10
大学院生です。有機化学の研究をしています。 私の研究室では、毎年のように研究室を辞める人がいます。適
大学院
-
11
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
12
指導教員との面接について 今年、大学に入学します。最初に指導教員との面接があるのですが、服装はスーツ
大学・短大
-
13
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
14
公立高校入試について 私の第1志望は定員240人に対して332人の倍率1.38です。先生方には今の実
高校受験
-
15
大学入試の話をすると不機嫌になる彼氏。 明日は前期日程の大学入試の合格発表ということで、彼氏と話して
大学受験
-
16
大学生になっても中学生の多いところに…
児童福祉施設
-
17
進学校で子が落ちこぼれました。
中学校
-
18
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
19
大学中退について
大学・短大
-
20
大学の研究室がしんどい
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭にでたくない
-
数学を教えて下さい!
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
敬語の問題で主語が不明
-
明日に1分間スピーチというのが...
-
中一の加法 数学です (-27) - (...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
中学校内科検診
-
このプリントの(10)の解き方...
-
フリースクールってどうなの?
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
総合体育祭とか運動会、体育祭...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
皆さんは中学校の修学旅行の行...
-
卒業したので異動してしまった...
-
中2の三者面談って何を話したり...
-
至急です!!!!!学校の先生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
中学校内科検診
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
このプリントの(10)の解き方...
-
体育祭にでたくない
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
学級旗について【至急】
-
学年一位のプレッシャーについて
-
フリースクールってどうなの?
-
生徒会役員の面接についてです...
-
中学校・高校で生徒会長をやる...
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
中学生 女子 内科検診 他の質問...
-
1➕1が2になる理由はなんですか?
-
学校の生徒の成績は、その生徒...
-
中学校数学図形の問題の解説を...
-
中学生の不登校についてどう思...
おすすめ情報
その後に「卒業生です!」と言いました
失礼しました