重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学校で教科書がなくなりました。
中学生です。突然学校で使うファイル(プリント等挟みます。超使います。)2教科分と教科書がなくなりました。
事の始まりは先週の木曜日です。1つの教科はファイルと教科書を持って帰っていたので「家に忘れたのかな?」くらいに思っていました。ですが、リュックからは出していませんから、忘れるようなことはないと思うのですが…

もう1つの教科のファイルは絶対に家に持って帰っていません。ずっとロッカーに入れていました。正直そっちのファイルはあまり勉強には使わないので最悪なくてもいいのですが、やっぱりないと困るといいますか……
学校では若干いじめられっ子的な立場なので盗まれたかとも思いましたが、そんな大胆なことが出来る子たちかなぁと違和感を覚えたりもします。

母に相談してみましたが、ちゃんと探しなさいと怒られただけでした。
私はどうするべきなんでしょうか。主要教科なので本当に困っています。

質問者からの補足コメント

  • 【補足】
    家でも学校でもとっっっても探しました。本当にありません。

      補足日時:2024/11/11 21:26

A 回答 (3件)

学校では若干いじめられっ子的な立場なので盗まれたかとも思いましたが


 虐めの1つのやり方かも❔ 困る顔が見たいのかも?
私の弟も中学のとき 教科書を全部盗まれたと聞いたことありましたが
定期テストが始まる前に 友達に教科書やノートを借りて理解したので
1年間教科書なしでことなきを得たと聞きました 成績が良かったから困らせようとしたのでしょうね 
 買い直してもらうか 仲のいい友達にわけを言って協力・助けてもらったらと思いますが 兎に角 友達と一緒に勉強しましょう!
中学は義務教育で相当レベル低いのだから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局盗まれていたようでした。今はとりあえず何とかなってます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/21 17:44

すぐにAmazonで買いましょう。

    • good
    • 1

担任に相談

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!