
大学生になっても児童館に行き続けると
こんばんは、現在高校2年生の者です。
私は学校の自習室で受験勉強をした後、家と母校の中学から近い児童館でも勉強しています。13時30分から勉強し、帰宅は19時です。
なぜ児童館で勉強しているのかと言うと、家が裕福ではなく予備校に行けないからです。
ある日、勉強していると中学3年生の女の子(Aさん)に英語を教えることになりその後、会話をして仲良くなりました。Aさんも私と同じ理由で児童館で勉強しているのと、私には中1の弟がおり、Aさんの妹と同い年なので、その日から私とその姉妹の3人で雑談もして仲良くなりました。
成績も伸び、Aさんの妹が弟に対して『お兄ちゃん受験の話とかも出来てすごいな…』と言ってきたそうで『これからも児童館で3人で楽しく話せて勉強も頑張りたい。』と思いました
また、私は難関の公立大学が第一志望で更に必死に頑張ろうと思えました。
モチベを高めるために、その大学に合格してからの想像ですが大学1年生になっても児童館で大学の課題をしていたり、、していると周りから見ると『ヤバい人』でしょうか??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大学1年生になっても児童館で大学の課題をしていたり、、
していると周りから見ると『ヤバい人』でしょうか??
↑
ロリコン。
獲物を物色している。
そう、とる人もいるかもです。
No.4
- 回答日時:
>『青少年の居場所』と書かれていて30歳ぐらいまで入れます。
それは「児童館」ではありませんね。「青少年の居場所」というカテゴリの施設です。
「児童館」は、0歳~18歳未満(児童福祉法上の「児童」)のための施設。
「青少年の居場所」は、中学生~30歳くらいまでの青少年のための施設。
施設名を正しく書かないと、前提が違うので、回答も変わってきます。
質問文に「児童館」と書けば「大学生(18歳以上)になって児童館を利用したらダメだろ」という回答が付くでしょうが、「青少年の居場所」ならば、大学生が利用しても何の問題もないわけです。利用対象年齢内なのですから、その施設を利用しただけで「ヤバイ人」とはなりません。
そういう施設には、大学生などのボランティアスタッフもいると思います。大学生になったら、利用者としてだけではなく、スタッフとして運営や利用者に協力する、ということもできるのではないですか。
「年下でも女の子と話して、女の子に対して免疫を付けようとしています。」とのことですが、前にも質問者さんの似たような内容の質問を繰り返し見た記憶があります。それらの質問に共通しているのは、その施設で一緒に勉強している中学生女子を気にしている(意識している)なあ、ということですね。
お年頃ですから、自分を「勉強のできるお兄ちゃん」と慕ってくれる年下女子が気になったり好意を持ったりするのは、自然なことですよ。何も「元男子校で同級生女子が少ないから、女子への免疫を付けるため」とか、もっともらしい建前を前面に出さなくてもいいんですよ。
ただ、あなたが大学生になったとき、あなたは18歳以上=成人です。成人の行動には大きな責任が伴います。未成年との交流や交際は「淫行ではないか」と疑われる可能性がありますし、良かれと思って親身になって一緒に行動したりすると、保護者ではないので、未成年略取等の違法行為になってしまう可能性もあります。
大学生になるときは、そういう「大人としての責任」が伴う年齢になるのだ、ということを想像してみた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
-
4
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
5
教授から大学院では、とある作家を研究するように猛烈に薦められているのですが、私はその作家に興味がなく
大学院
-
6
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
7
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
8
大学中退について
大学・短大
-
9
高校の自主退学制度を一部廃止に
高校
-
10
高校は義務教育でないことを言うなら大阪と東京はなぜ転校できるのか説明しろよ。 お前らの大好きな義務教
高校
-
11
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
12
知らない母校の中学生に応援する大学生
中学校
-
13
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
14
義務教育は廃止すべき
教育学
-
15
大学がありすぎるような
大学・短大
-
16
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがだからと言ってその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集
高校受験
-
17
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
18
東京農業大学から国立医学部へ再受験して成功した人を見たのですがこれは学歴的に大分稀ですか?
大学受験
-
19
私立高校に行きたいですが、母に反対されています。中2です。(超長文ですが、真剣に悩んでいるので読んで
高校受験
-
20
『今後の私の進路について』 こんにちは。 現在高校3年生です。 私は大学では土木工学などを学び、将来
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
謹慎処分
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
児童相談所に保護されたあとっ...
-
養子縁組について 実子が2人い...
-
学校の勉強は役に立たない?そ...
-
これ貼られてたんですけどどう...
-
児童養護施設で働いている方、...
-
学童指導員の仕事を始めて3年に...
-
中学生を矯正させる合宿を探し...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
支援学校
-
不登校と引きこもりと年代につ...
-
児童相談所の職員について 派遣...
-
つきまといについて 悩んでます...
-
学童保育で働いて7ヶ月...児童...
-
大学生になっても中学生の多い...
-
放課後児童クラブから保育業へ...
-
私(今年60歳)が通所しているA...
-
人体図鑑
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プールを休む方法
-
児童相談所に保護された子の引...
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
学校の勉強は役に立たない?そ...
-
謹慎処分
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
これ貼られてたんですけどどう...
-
中学生を矯正させる合宿を探し...
-
小学校3年生の娘学校に関係ない...
-
学童指導員の仕事を始めて3年に...
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレ...
-
大学生になっても中学生の多い...
-
一時保護 一時保護解除
-
養子縁組について 実子が2人い...
-
重度の知能障害を持つ息子を養...
-
子供の体図鑑について
-
男の子の名前に七海はおかしい...
-
指定校推薦
おすすめ情報
『青少年の居場所』と書かれていて30歳ぐらいまで入れます。
現在、元男子校の高校に通っていて人数調整で出来る女子がいないクラスです。(3年生も変わらずそのクラスです)
1度他クラスの女の子と付き合いましたが受験で話さないようになり学校に話す女の子がいなくなり、年下でも女の子と話して、女の子に対して免疫を付けようとしています。