
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
例えば30ページあるとしたら、
重要な数ページだけプリントアウトすれば良い。
自宅にでかいプリンタ置けば良い。
プリンタは高い方が髪やインクは安くなることが多い。
投資と考えたら良いだけ。
No.5
- 回答日時:
紙で勉強したい、赤シート使って暗記したい、というのはあなたの個人的な好みの問題なので、自分で解決するしか仕方ないですね。
時代的にもペーパーレス化が進んでいるので、先生が紙で配付する義務はありませんし。>今は仕方なく紙に書いて自分でまとめていますが時間かかりすぎて、、
大学の講義90分(2単位)に対して予習復習の時間は240分必要、とされています。大学設置基準から計するとそうなる、という理屈なのですが、シラバスにもそんなことが書いてありませんか。
自分で紙に書いてまとめるのに「時間かかりすぎ」というのがどれくらいか知りませんが、240分=4時間フルに復習(=自分でまとめる時間)に使えば時間は足りるのではないですか。
No.3
- 回答日時:
何ページあるんでしょ? その講義でもし教科書を利用していないなら,僕なら印刷してバインダに綴じて勉強します。
300ページあっても,3000円くらいの出費で済みます。教科書を一冊買ったと思えば安い方ですが。僕の講義では100ページくらいの pdf を「印刷したもの」を学生に「実費で」売って使っています。いい教科書が世の中に存在しないから,僕が大事なことをまとめたものです。だいたい1000円くらいで,赤字分は僕のポケットマネーで負担しています。そのノートを予習・復習しながら,講義中の先生の話や板書を適切に自分のノートに書きとって,その中の大事なことを印刷した pdf の当該ページに書き込むなどして復習すればいい。「赤シート」???大学の講義というのは暗記科目ではありません。高校までのほぼほとんどが暗記科目なのとは内容も目的も違いますよ。きちんと教科書や pdf の主旨を読み込んで「応用できるようになら」ないといけないのが大学の勉強。学習とは違うんです。No.2
- 回答日時:
高校までの授業で先生のしゃべった事をぜんぶノートしていたわけではないでしょう。
質問文を読んだ限りでは「講義がPDFになっている」みたいな状態のようですから、PDFに書いてある事を先生がしゃべっているものと解釈してそこからノートを取ったらいいのではと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 本を買わないでネットで 5 2024/06/14 19:14
- ノートパソコン 大学で使用しているノートパソコン と勉強の出来 2 2023/11/26 19:28
- 高校 考え方がおかしいのでしょうか❔ 11 2024/05/06 02:50
- 学校 大学についていけない。 私は今年大学に入学したばかりの女です。実家から大学は遠く、一人暮らしを始めま 8 2024/04/02 19:44
- 大学受験 大学入試について 3 2023/11/05 21:39
- 文学 文章を構成し、物語を作る、主に小説や脚本、漫画の原作を作成するスキルが欲しいです。 自分は現在24歳 6 2024/04/29 01:40
- 学校 大学について。 現在大学3年生の者です。正直、大学を辞めたいです。 3年生になってから、大学のことを 10 2023/06/02 08:01
- その他(家族・家庭) 自分の両親が憎いです。昔から両親は毎日喧嘩をしており、父親からは仕事でミスをした時や機嫌が悪い日は暴 5 2023/05/11 17:49
- 大学・短大 大学に行く意味は何? 12 2024/08/01 16:47
- 大学・短大 放送大学を全科履修生として10年継続して在学する場合、1年ごとに支払う金額はいくらになりますか? 仕 2 2024/11/23 20:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
自分のやってきた努力が全否定された気分
大学院
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
-
4
文系大学4年生です。教授に「卒業したら働く」と伝えると、すごくがっかりされ、研究室に連れて行かれ大学
大学院
-
5
自分の志望大学が無名?
大学・短大
-
6
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
7
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
8
大学院で外部進学するのですが、何故か同じ学部の話したことない教授が私の進学先を知っていました。 教授
大学・短大
-
9
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
10
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
11
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
12
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
13
大学の研究室がしんどい
大学院
-
14
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
15
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
16
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
17
個人で研究をすることはできますか?
大学院
-
18
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
19
大学院の指導教員について 外部の大学院に晴れて合格し、春から大学院生なのですが、指導教員の先生につい
大学院
-
20
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子離れできない母親を叱ってく...
-
AO入試が学歴偏重主義を効果的...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
院生の修論や博論において、後...
-
学士論文についてです。卒論で...
-
春から明治大学理工学部に通う...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
-
大学の入学式でグレースーツは...
-
三重大学は何かで有名ですか?
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
中京大学工学部について 今年か...
-
九州大学と大阪大学の差
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
無条件に愛してくれる人がいた...
-
少子化でも生き残れる大学と潰...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
宮崎産業経営大学はどんな大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
大学の授業料ですが、旧帝国大...
-
九州大学と大阪大学の差
-
理系は文系より賢いみたいな風...
-
国立大学と私立大学共に合格し...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
ベネッセで、偏差値48の国立大...
-
底辺の国立大学工学部ですが、...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
春休みなどに帰省する人について
-
推薦取り消し?
-
慶応卒の人ってどうして性格が...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学について質問です。 私は高...
-
早慶は入学が難関と言われます...
-
東工大と医科歯科が合併した本...
-
Fランの癖に立地がいいので定員...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
おすすめ情報