回答数
気になる
-
至急です! 部活の副部長をしている者なのですが、 部長さんから、 「明日行けないごめん。 どっちかが
至急です! 部活の副部長をしている者なのですが、 部長さんから、 「明日行けないごめん。 どっちかが○○してもらってもいい? あと○○は○○って指示して欲しい! 明日お互いがんばろーね!」 とLINEが来ました。 「OK!大丈夫!連絡ありがと!」 って伝えたいのですが、 文ってどんな風にすればいいでしょうか? 既読つけてしまって焦ってます。 お願いします。
質問日時: 2023/07/21 19:20 質問者: 丸焼き本舗
ベストアンサー
1
0
-
前回の定期テストで92点でした。次回のテストで85点くらい取れば5になりますか?ちなみに前回の定期テ
前回の定期テストで92点でした。次回のテストで85点くらい取れば5になりますか?ちなみに前回の定期テストは平均点65点でした。
質問日時: 2023/07/21 16:21 質問者: Cgodoif
解決済
5
0
-
学校の意見文のテーマについて。 私は現在中二なんですが、学校で意見文?弁論?の課題が出ています。です
学校の意見文のテーマについて。 私は現在中二なんですが、学校で意見文?弁論?の課題が出ています。ですがテーマが中々思いつきません。今考えているのは「主観と客観」で、ひとつの物事でも色々な方向から見れば意見が変わる てきなこと書こうかと思っているんですが、参考程度に皆様の意見も伺いたいです。こういう書き方をしたら良いとか、他に良いテーマなどありましたら是非。生徒数の多い学校なので被りはあまり気にしないで考えてます
質問日時: 2023/07/21 00:42 質問者: keiyonagi
解決済
2
0
-
中学校の通知票の所見ですが。
中学校の通知票の所見ですが、名前に君付けはありですか。さん付けはありですか。男子は君付け、女子はさん付けはありですか。いかがなものでしょうか。
質問日時: 2023/07/19 17:55 質問者: leirii
解決済
4
0
-
助けてください!!
私は女子中学生です。 夏休みに高校生の先輩と遊ぶ場所を決めていて、今日日程を聞かれました。 これは私から誘っているし先輩とふたりきりなのでドタキャンはしにくいです。 しかし、母は期末考査が平均点+10点じゃないと泣いても喚いても行かせないと言われました。 どうすればいいと思いますか?
質問日時: 2023/07/19 10:22 質問者: asetyuvnk
解決済
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
1996年(平成8年)度生まれ 震災 コロナ 卒業式
1996年(平成8年)度生まれ( 1996年(平成8年)4月2日~1997年(平成9年)4月1日生まれ。)の子はなぜ、2011年(平成23年)3月11日の震災の翌年である、2012年(平成24年)3月に中学校卒業式。同年4月に高校入学式。震災の翌年の卒業式は前年の震災の影響が多少あったものの、この年は震災と重ならなかった為、それなりの影響が出なかった。2019年(平成31年)3月に4年生大学卒業式( この年までは卒業式の中止はなかった。)。同年4月に就職活動。その翌年にコロナ感染症という影響を受けなかったのはそれなりの強運があったからなのでしょうか。2011年(平成23年)3月11日の震災からコロナ感染症までの9年間のうち、震災の翌年の2012年(平成24年)3月の中学校卒業式。同年4月に高校入学式から2019年(平成31年)3月に4年生大学卒業式( この年までは卒業式の中止はなかった。)。同年4月に就職活動まで影響を受けなかった事になる。翌年にコロナ感染症という中での間ですから前年の1996年(平成8年)度生まれの4年生大学卒業式はそれなりの影響が出なかった事だと思います。1996年(平成8年)度生まれの強運について、皆様はどうお考えかと思いますのでしょうか。
質問日時: 2023/07/18 06:38 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
1
0
-
山田花子 学校 校長先生 教育委員会 委員長 会長 場合 日本 都道府県 市区町村
山田花子が学校の校長先生並びに、教育委員会の委員長並びに、会長だった場合は日本の都道府県や市区町村の学校はどうなっていたのでしょうか。
質問日時: 2023/07/16 19:08 質問者: 20000形20000形
ベストアンサー
1
0
-
中1娘の母です。 参観日に行ってきました。 自分でぼっちという娘は、グループでの話し合いに何も発言せ
中1娘の母です。 参観日に行ってきました。 自分でぼっちという娘は、グループでの話し合いに何も発言せず固まったまま。 他の子達は盛り上がって楽しそうです。 家では誰々が面白いこと言ってマジうける! と饒舌です。 素の自分を出せたら、中学校生活が楽しいものになるだろうにと思います。 どうしたら素を出せるのでしょう。 私はそういう思いをしたことなかったので分かってあげられません。
質問日時: 2023/07/13 22:39 質問者: kirito322
ベストアンサー
5
0
-
√の中をできるだけ簡単な数にしなさい。の問題がどうしても時間がかかってしまいます。何か簡単にできる方
√の中をできるだけ簡単な数にしなさい。の問題がどうしても時間がかかってしまいます。何か簡単にできる方法はありますか?
質問日時: 2023/07/13 00:21 質問者: kiーです。
解決済
6
0
-
娘の進路について 娘が将来美容師になりたいと言っています。 現在中2で来年は卒業です。 高校に行った
娘の進路について 娘が将来美容師になりたいと言っています。 現在中2で来年は卒業です。 高校に行った後、美容師になるか。。 高校の卒業資格も取れる、 理容美容専門学校に行くか迷っています。 娘はすぐにでも美容師の学校に行きたいようです。。 すぐにでも技術が身について、 周りより早く資格を取ることが出来るのは いい事だと思います。 その反面、高校3年間で経験すべき 勉強や修学旅行や部活などは 経験できないと思います。 メリット、デメリットについて ご意見賜りたくお願いします。
質問日時: 2023/07/11 23:30 質問者: Solsoli
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
1
-
私は中学1年生です。最近授業に集中しているのに、ノートがうまくとれなくて、やっと追いついた!っていう
私は中学1年生です。最近授業に集中しているのに、ノートがうまくとれなくて、やっと追いついた!っていうところであてられてすぐに答えられなかったり、国語の読書の時間、漢字が難しくてふりがなを読もうとして本に顔を近づけたときや、数学の時間問題が分からなくてヒント?みたいな紙を一生懸命見ていてつい机に顔が近くなってしまったときなどに、勝手に寝てる、と勘違いされてみんなの前で大きな声で〇〇さん寝ません!と注意されたりすることがよくあります。 個人懇談や放課後職員室で睡眠学習が目立っていますと注意されたりもしました。どれだけ私が寝ていない、集中していたと言っても両親も先生も聞く耳を持ってくれません。 仲のいい友達や席が近くて寝ていないことを見てくれていた友達は〇〇ちゃんは寝てないのにね、というふうにいってくれるけど、一部の人には居眠り常習犯と思われていて恥ずかしいです! どうしたらいいと思いますか?
質問日時: 2023/07/11 18:49 質問者: りぃじゅ
ベストアンサー
4
0
-
私は中3です。今回数学の単元テストで80点台でした。 私よりも点数がいい人が「再テストをする!」と言
私は中3です。今回数学の単元テストで80点台でした。 私よりも点数がいい人が「再テストをする!」と言っていたのですが、やはり評価5をとるには再テストをするべきでしょうか? また、基本的に何点以上点数を取れば評価5になるでしょうか?
質問日時: 2023/07/11 07:00 質問者: あなかあなか
ベストアンサー
2
0
-
学生には学ぶべきことがたくさんあります。 Students have a lot of things
学生には学ぶべきことがたくさんあります。 Students have a lot of things to learn 私はあなたに言うべきことがあります。 I have something to say to you のthingとsomethingは何が違いますか? thingとsomethingが逆では使えませんか?
質問日時: 2023/07/10 17:59 質問者: なべり
ベストアンサー
1
0
-
大学生です。 教職の授業で、中学生の道徳を対象に学習指導案を書くことになりました。参考教材/題材等は
大学生です。 教職の授業で、中学生の道徳を対象に学習指導案を書くことになりました。参考教材/題材等は自由で良いと言われたのですが。。 自分は「ごんぎつね」を題材に取り上げようかなと思ったのですが、よく考えてみれば小学(4年)生の定番教材となっているんですよね。。 小学生の頃にも扱ったことがある人が多いからこそ分かりやすく、再度もう少し大人の視点で読むことが出来るから却って良いのかな?なんて思ったりもしますが、どうでしょう、、、内容はすごく良いと思うんですけど中学生対象の授業としてはアウトですかね、、(>_<)
質問日時: 2023/07/10 00:04 質問者: ハルジオン_
解決済
5
0
-
中学3年生です。京都の清水寺に関係する5、7、5の俳句が思いつきません。既存の俳句以外でオリジナルの
中学3年生です。京都の清水寺に関係する5、7、5の俳句が思いつきません。既存の俳句以外でオリジナルの良い俳句はありますでしょうか?
質問日時: 2023/07/09 23:04 質問者: 佐藤亜里沙
解決済
1
0
-
国語の授業で、 1分間スピーチをするのですが、 内容が15秒程度しかおもいつきません。 どんな風に書
国語の授業で、 1分間スピーチをするのですが、 内容が15秒程度しかおもいつきません。 どんな風に書いたらいいか 教えて頂けますと幸いです。 お題好きな○○で、 私は好きな曜日にしました。 よろしくお願い致します。 「私の好きな曜日は土曜日です。 土曜日を好きな理由は2つあります。 1つ目の理由は 土曜日もその次の日曜日も どっちも休みで、 次の日が休みなら 夜遅くまで起きて、 自分のやりたいことをする時間が増えるからです。 2つ目の理由は 予定がなければ 朝早く起きなくて いいから、沢山寝ることが出来るからです。」 ↑現在考えられている文章です。
質問日時: 2023/07/09 19:25 質問者: 丸焼き本舗
ベストアンサー
6
0
-
少女は何歳まで?という質問に対して 14まで と言う人がいたんですが何故ですか? 女性とは呼びにくい
少女は何歳まで?という質問に対して 14まで と言う人がいたんですが何故ですか? 女性とは呼びにくいから?
質問日時: 2023/07/09 01:52 質問者: まききりら
解決済
5
1
-
娘(170kg)の学校について 私には来年新中学生になる娘がいます。遺伝子異常等が原因で食生活なども
娘(170kg)の学校について 私には来年新中学生になる娘がいます。遺伝子異常等が原因で食生活などもきちんと管理しているのですが170kgを超えてしまいました。身長も低めなので日常生活はある程度介助が必要なのですが、特別支援学校などで対応していただけるのでしょうか... 痩せろなどの回答は受け付けておりません。 真面目な回答をよろしくおねがいします。
質問日時: 2023/07/06 14:41 質問者: yuzuki_mama
解決済
3
0
-
中学もろくに卒業できなかった支援学級出の人間が、リーダーなんてできると思いますか? パソコンでゲーム
中学もろくに卒業できなかった支援学級出の人間が、リーダーなんてできると思いますか? パソコンでゲームの攻略法をいつも見てるような人間がまともでしょうか?
質問日時: 2023/07/06 05:48 質問者: シュレーディンガー7
解決済
6
0
-
中2女子です。私のことをよく見てくる男子がいます。授業中とかチラチラ見てきたり、休み時間はたまにガン
中2女子です。私のことをよく見てくる男子がいます。授業中とかチラチラ見てきたり、休み時間はたまにガン見してきます。他の友達にきいたら、その人がいつも私のことを心配そうな目で見てると言われました。少し前に私はクラスの男子たちから容姿のことで悪口を言われていてその人も、私が悪口を言われていることを知っていました。それで、クラスの男子がその人に私の悪口を言っていてでも、その人はめっちゃ怒ってかばってくれました。それでまた、友達にその人は私のことをどんな感じで見てるか聞くと、にらんでるみたいです、集会の時に私と隣になると、最悪とか、終わったーとか意味わからんとか言っています。少し泣きそうになりました。今でもその男子は私のことを見てきます。これは、私のことを気になってるから見てるんでしょうか?それか嫌いだから、睨んでるのでしょうか、、?ちなみにその男子は一重でよく先生や友達から、目つきが悪いとか睨むなって言われてます。
質問日時: 2023/07/03 21:31 質問者: Rmm。
解決済
1
0
-
なぜ4で割って1だけ余るのか分かりません。 4は全体を割ることにはならないのですか? そしたら余りは
なぜ4で割って1だけ余るのか分かりません。 4は全体を割ることにはならないのですか? そしたら余りは1/4になると思うのですが… 余りが4になる理由を教えてください。
質問日時: 2023/07/02 17:53 質問者: フェイバリットゆぅ
解決済
2
0
-
なんでみんな人を数字で判断するの? 私は成績上位のあの子より頑張ったのに、なんであの子みたいに褒めて
なんでみんな人を数字で判断するの? 私は成績上位のあの子より頑張ったのに、なんであの子みたいに褒めてもらえないの? なんで私の成績は悪いんだろう。なんでお母さんも先生も友達も頑張った私を褒めてくれないの?
質問日時: 2023/06/30 19:11 質問者: りぃじゅ
解決済
7
0
-
校区外転校 今、私立に行ってるんですが、転校するのは校区内の公立はあまり行きたくなくて、校区外の公立
校区外転校 今、私立に行ってるんですが、転校するのは校区内の公立はあまり行きたくなくて、校区外の公立に転校したいんですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/06/30 18:56 質問者: しのひな
解決済
1
0
-
中学生です。 高校入試の数学の問題って、賢い大学生にとっても難しいんですか? 私が通ってる塾に大学生
中学生です。 高校入試の数学の問題って、賢い大学生にとっても難しいんですか? 私が通ってる塾に大学生のバイトの先生がいます。 その先生は大阪大学の薬学部?の人で多分すごい賢いんだと思います(周りの先生からも賢いと言われているので。) でもその先生が数学の問題を授業で解説してる時に「あーむずかし。これどうやって解くんだろ、、」とか独り言を言ったり、 「この問題、みんなならどうやって解いていきますか?ちょっと解法見えないね、、、」って言ってちょっと「う〜ん...」考える素振りをした後に「このままじゃ厳しそう、ここに補助線入れてみましょうか。あ、これでいけそうですね。」とか言って問題を解くのにいっぱいっぱいなように見えます。 でもなんだかんだ言って、毎回授業時間内に予定していた問題まで解説し切ってます。 先生が悩む様子を見せるのは、大学生にとっても難しい問題だってことなのか、中学生の視点に立って悩んでるふりをしてるのかどっちだと思いますか??
質問日時: 2023/06/29 23:04 質問者: R___17391
解決済
7
0
-
三角形の比
AD:DB=3:2 AF:FC=4:3のとき、DG:GCは? 正解はDG:GC=8:15 てんびん算ではなく、補助線を引いて相似をつくって解きたいのです。BからDGに並行な線を引いてみたのですが、わからず。どうすれば解けますか?
質問日時: 2023/06/29 15:03 質問者: pkkp
ベストアンサー
1
0
-
水泳の授業が始まります!うちは肌が弱いなどの理由がない限りラッシュガードを着てはいけない(日焼けした
水泳の授業が始まります!うちは肌が弱いなどの理由がない限りラッシュガードを着てはいけない(日焼けしたくないからという理由ではいけない!)のと、日焼け止めも塗ってはいけないとなっています。こっそり塗っても水で落ちてしまいそうですし。。 でもなるべく日焼けをしたくないので対策を教えてほしいです! 特に顔にゴーグルの跡がついて逆パンダみたいになるのはぜったい嫌です! 余談ですが年頃の女の子が日焼けをしたくないと思うことの何が悪いんでしょうかね? (´;ω;`)
質問日時: 2023/06/29 00:16 質問者: りぃじゅ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
6
1
-
Aグループが15人いて、Bグループが15人いた場合 その中で1日に1回ペアを組む場合、10日間で X
Aグループが15人いて、Bグループが15人いた場合 その中で1日に1回ペアを組む場合、10日間で Xさんが(Aグループ)Yさん(Bグループ)に合う確率はどれくらいですか?小学生でも分かりそうな問題ですが、 確率が苦手でして、、計算式も書いていただけると嬉しいです。算数が得意な方、頭の悪い私に回答を教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2023/06/27 21:53 質問者: angoo1141
ベストアンサー
1
0
-
中3です。7月3日に実力テストがあるのですが、期末テストが終わったばかりで1.2年生の範囲を勉強して
中3です。7月3日に実力テストがあるのですが、期末テストが終わったばかりで1.2年生の範囲を勉強していません。 苦手な教科をよく復習するか まぁまぁできる教科をよく復習して極めるか どちらが良いと思いますか。もちろん五教科全て勉強するつもりではいるのですが、全部びっしり復習をしていると間に合いません。
質問日時: 2023/06/27 19:43 質問者: どすこいの助
解決済
3
0
-
2^100 はどのように求めれば簡単に速く求められますか? 中学生でもできる解き方でお願いします。
2^100 はどのように求めれば簡単に速く求められますか? 中学生でもできる解き方でお願いします。
質問日時: 2023/06/26 18:37 質問者: Yuuur339
ベストアンサー
6
0
-
中学生でメゾピアノって子供っぽいですか? 私は中学生になってもメゾピアノが好きです。これって子供っぽ
中学生でメゾピアノって子供っぽいですか? 私は中学生になってもメゾピアノが好きです。これって子供っぽいですか?
質問日時: 2023/06/25 00:32 質問者: giantabc
解決済
1
0
-
髪を切ってもらった 英語
アミは髪を短く切ってもらった。を英語にすると Ami had her hair cut short. でいいと思ったのですが、テキストには Ami has had her 〜. と書いてあります。 なぜ hasが入るのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2023/06/24 01:11 質問者: michygoo
解決済
2
0
-
スカートの中にブルマ ブルマ世代の方に質問します。 スカートの中にブルマ穿いてた理由はスカートの中を
スカートの中にブルマ ブルマ世代の方に質問します。 スカートの中にブルマ穿いてた理由はスカートの中を見られてもいいように穿いてるのにスカートがめくれたりめくられたりするとブルマなら見られてもいいはずなのになぜスカートを押さえてブルマを隠すのですか? カテゴリは中学校ですが小学校でも高校でも構いません。
質問日時: 2023/06/21 06:50 質問者: obitoshi
解決済
4
0
-
中2 理科の問題の質問
銅の粉末とマグネシウムの粉末の混合物3.0gを用意し十分に加熱すると、加熱後の全体の質量が4.0gになった。このとき加熱後にできた酸化銅の質量は何gか。 解説が載っていなかったのでこの問題の解き方を教えて欲しいです!
質問日時: 2023/06/20 21:27 質問者: とむとむん
解決済
3
0
-
I went to the airport to meet my friend.という英文にhave
I went to the airport to meet my friend.という英文にhaveを加えるとどのような文になりますか?
質問日時: 2023/06/19 14:56 質問者: Yuuur339
解決済
1
0
-
数学がわからないです 中2の連帯方程式、文字を使って数量の関係を説明するところです よければ教えてく
数学がわからないです 中2の連帯方程式、文字を使って数量の関係を説明するところです よければ教えてくださーい!!
質問日時: 2023/06/15 20:41 質問者: ずりん
解決済
8
0
-
解決済
5
0
-
中学高校でスカートを一度も短くしたことが無い人っていますか?
中学高校でスカートを一度も短くしたことが無い人っていますか? 中高でスマホ一度も持っていかなかった人っていますか?
質問日時: 2023/06/14 22:49 質問者: 新座りん
解決済
4
0
-
中学2年生です 明日学級会議があり、授業に集中するためにはどんなことができるかということを話し合えと
中学2年生です 明日学級会議があり、授業に集中するためにはどんなことができるかということを話し合えと言われたのですが、みなさんならどのように会議を進めますか? 参考程度に教えて欲しいです
質問日時: 2023/06/13 22:49 質問者: みi
解決済
2
0
-
確か中学校の国語の授業で、文節に区切る練習をしていた覚えがあります。 これは何のために文節に区切って
確か中学校の国語の授業で、文節に区切る練習をしていた覚えがあります。 これは何のために文節に区切っていたのですかね? 文法で品詞をみつけやすくするため?
質問日時: 2023/06/13 14:17 質問者: heidfeld
解決済
3
0
-
中学3年生英語that節
that節の過去の文がよく分かりません。 例えば、He told me that his bike was fun. →彼は私に彼の自転車が新しいということを教えてくれました。 主文の動詞が過去形になると、thatに続く文は過去形にしなければいけない、ということまではわかったのですがこれが助動詞のときも過去形に変えると書いてあり、 彼は私にアサミはテニスができるということを教えてくれました。を翻訳すると He told me that Asami can play tennis. と出てきました、なぜcanはcouldにならないのでしょうか。
質問日時: 2023/06/12 23:48 質問者: いくあす
ベストアンサー
2
0
-
男子卓球部と男子バレーボール部、どっちがダサいですか? また、ユニフォームがダサい部活は、どっちです
男子卓球部と男子バレーボール部、どっちがダサいですか? また、ユニフォームがダサい部活は、どっちですか?
質問日時: 2023/06/12 06:47 質問者: 小出駿
解決済
2
0
-
バレーボール部と卓球部は、ユニフォームやシューズなどの用品にお金がかかる部活はどちらですか?
バレーボール部と卓球部は、ユニフォームやシューズなどの用品にお金がかかる部活はどちらですか?
質問日時: 2023/06/12 06:39 質問者: 小出駿
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
勉強しているのですがつまずいています。 考え方と答えを教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
勉強しているのですがつまずいています。 考え方と答えを教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/06/10 15:02 質問者: malimali_m
解決済
2
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中学校】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学からの公立校の差別化
-
数学 負の数について
-
平均点が49点のテストで80点はすご...
-
中学校内科検診
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
生徒会役員の面接についてです。私...
-
速さの問題がわかりません
-
中学のテストで5教科400点以上とる...
-
テストの採点ミスが11点。 なんて言...
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
中学生です。 明日学校の検診があり...
-
事務員さんの制服、大体このように ...
-
中学生です、数学の問題を教えてく...
-
学校で教科書がなくなりました。 中...
-
教師と会って話し合いたい
-
クラスで先生に渡す花束を買うため...
-
皆さんは中学校の修学旅行の行き先...
-
学校の生徒の成績は、その生徒の学...
-
知らない母校の中学生に応援する大学生
-
中高の先生は自分の教科以外は全く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学 負の数について
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
教師と会って話し合いたい
-
テストの採点ミスが11点。 なんて言...
-
体育祭にでたくない
-
中学からの公立校の差別化
-
宿泊学習の班が嫌で欠席
-
中学のテストで5教科400点以上とる...
-
中学一年生の国語の宿題でわからな...
-
教師が生徒を誘う
-
公立小・中・高にも同窓会組織や同...
-
数学を教えて下さい!
-
知り合いがいる他校の中学校の体育...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもらって...
-
平均点が49点のテストで80点はすご...
-
中学校理科、遺伝の問題です。
-
高校生です。 地域探求のために、地...
-
中学校・高校で生徒会長をやると得...
-
1➕1が2になる理由はなんですか?
-
フリースクールってどうなの?
おすすめ情報