![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは
現在、ヨーロッパで短期(一ヶ月)ホームステイをしている大学生です。
この国に住むのは、3度目で、前回2回は親の仕事の都合で、約4年ほど住んでいました。
今回、初めてホームステイをしているのですが、ホストファミリーとどうも合いません...
ホストファミリーは2人家族で、おそらく結婚していないと思われます。現在ステイしてるのは僕1人です。ホストファミリーと合わないというのは、この家のご主人と上手くいっていません。
ホームステイは当たり外れがあると聞いていたので、最初から期待はしていなかったのですが、それにしてもなんだか辛いと思う事が多いです。
(1)毎日ではないのですが、頻繁にホストの帰りが遅い(帰宅時間21~12時)。別に帰りが遅くても、かまわないのですが、出かけるときに何の連絡もくれません。ふらっと家を出て、だからいつ帰ってくるのかも分らないし、夕飯も用意されていません。携帯にも出てくれません。3週間ほど前も、ホストの帰りが遅く、電話にも出てくれなかったので、冷蔵庫にある手羽先サイズのチキンを勝手に食べてしまったところ、激怒され「電話しろっていっただろ!もういいよ さよならーさよならーおやすみー」なんて言われてしまいた。異国の地で、しかもステイ先でそんな事言われると、結構凹みますね笑
(2)学校から帰ってくると、大抵ご主人がリビングにいるのですが、「ただいまー」と言っても無言だったり、こっちを見もしないで、生返事を返してきます。夕飯は大抵自室で1人で食べるのですが(リビングにテーブルがないから)、最近は食べ終わって「おいしかった」といっても無視されます。
(3)奥さんのお母さん宅に、もう1人日本人の学生がステイしているのですが、ご主人がやたらと彼と僕を比較してきます。「彼の方が英語が良くできる」「彼はもっと大人だ」「彼と俺はコミュニケーションが取れるけど、お前は英語が下手過ぎて無理」とか結構辛辣です笑仮にもそれが事実だとしたら、僕も受け入れる他ないのですが、そうとも言えません。そもそも、ご主人とその学生はまだ2回くらいしか会った事がないし、正直、僕の方が英語は出来ます。
(4)これは今朝の事なんですが、ご主人は平日は働いていなくて、土曜日だけ仕事に行きます。僕がシャワーに入って5分ほどしたら、「早くでてこい!」とドアの向こうから叫ばれ何事かと思って、飛び出たのですが、「この時間は俺が仕事行くんだから、シャワー使うなよ!何度言ったら分るんだよ」といわれてしまいました。(ちなみにきた初日に「シャワーは好きなときにいつでも使っていいからね」と言われていたんですが)それから1時間ほどして、ご主人は家を出て仕事に向かいました。夕方、仕事から帰ってくるなり「なぁ、土曜のあの時間は仕事だって言ったろ?おかげで遅刻したんだぞ。もう少し考えろよ。それとさ、○○(先ほどの学生)に俺の事話すな ○○は君よりよっぽど大人だし、俺とコミュニケーションが取れる 君は俺と話そうとしない それが君と俺の問題だ」と言われました。その学生と先日、「いやー家でこんな事あってさーすげー怒られたよー笑」みたいな失敗談を、まぁ冗談目かしく話していたのですが、どういうわけかそれがご主人に伝わり、僕が不満をぶつぶつ言っていたと勘違いしているらしいです。僕自身、ご主人が勘違いをしていても、なんだかもう、どうでもいいやって感じなんですけど。
まだまだ挙げればきりがないのですが、このくらいで...長くなってすいません。
このホームステイも残す所、あと2週間なのですが、ここにきてとても辛いと感じるようになってきました。そこで、関係修復に努めるべきか、思い切って家を出ようか考えています。一応、泊まる当てはあります。どうするべきでしょうか?アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イギリスに在住しているものです。
どこの国のお話かわかりませんが、私の経験に基づいて回答させていただきますね。イギリスの場合、ホストファミリーは大抵がお金目当てで、収入の足しになるからということでホームステイをしていますが
それにしてもひどい状況ですね。私も以前、イギリス人女性宅で下宿していたことがありますが、似たような目にあいましたよ。本当に色々ありましたが、私の場合は、結局出入り禁止にされていたリビングルームにあった、ピアノに傷がついたので弁償しろと勤務先にいちゃもんをつけられ、会社の社長に仲介に入ってもらいどうにか解決したものの、それがきっかけでその家をでました。食事の支度が出来ていないことがあるということですが、
ホームステイの料金は食事込みになっていますか?また、ステイ先は学校を通して斡旋されたのでしょうか。
そうだとしたら、まず学校に相談すべきです。日本人の場合、'遠慮’が多く、また’自己主張をしない’そして自分が悪くなくても’アイムソリー’と言ってしまうため、結構強欲なホストファミリーに利用されたという話もよく聞きます。
ホストファミリーの承諾なく、冷蔵庫の食料を食べてしまったのは失敗だったと思いますが、もし食費込みの滞在費を払って
いるのだったら、電話が通じない場合、SMS(テキストメッセージ)を送って断りをいれれば良いでしょう。
ご主人に怒られないよう、自己防衛策を取ることが大切です。
挨拶をしても返事をしてくれないというのは、貴方の事を完璧に金づるとしか思っていないからです。もしかして、ホストファミリーは労働者階級ですか?労働者階級の人たちは、教育レベルの低い人が多く、日本人に対する偏見を持っている場合が
多いです。シャワーの件にしても、怒鳴られたときに、一言’いつ使ってもいいって言ったのは貴方じゃないですか’と
言い返すくらいでも良いと思います。とにかく、ヨーロッパでは、自己主張が出来ないと、極端な話'馬鹿’だと
思われてしまいますから。
せっかくのヨーロッパ滞在を、こんなにひどいホストファミリーのせいで台無しにしないでください。一刻も早く、だれかに相談し現状を改善してもらうか、家を出ることをお勧めします。ただし、その場合、絶対に金銭的損失にならないよう
手を打ってくださいね。
回答ありがとうございます。もうお察しかと思いますが、イギリスでの出来事です。
私費留学のため、斡旋会社を通じての紹介です。食事は朝食と夕食付きです。
自己主張の必要性はものすごく感じています...以前このご主人と話したときに「前にフランス人やスペイン人を受け入れたことがあるけど、彼らはとてもcheekyだった それにひきかえ日本人は親切だしとてもいいよ だからうちは日本人しか採らないんだ」と言っていました。
彼の言うcheekyはもしかすると、フランス人やスペイン人の生徒の「自己主張」のことかもしれませんね.....
正直ゾッとします。
いわゆる労働者階級の人ではなく、一応カレッジを卒業していて、今は英語の先生をしているそうです。
アドバイスを頂いた通り、斡旋会社に相談しようかと思います。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
運が悪いですね。
家を出ましょう。ちょっとひどすぎです。お金目当てでホームステイをやってるんですね。関係改善を試みても相手は変わらないと思います。
検討を祈ります。
No.3
- 回答日時:
部屋代稼ぎのホームステイは現金収入なので生活保護家庭でもこっそりやってますね。
食事はシリアルやベーコンや卵など、材料だけでも使っていいものを置いてくれれば多少は空腹をしのげますね。
しかし、ホームステイに日本人が一番静かできれい好きで楽に収入になるとは知られているのです。一部屋に4人の日本人女性を入居させていた小さな2BRの家を知ってます。
斡旋した組織に苦情を申し入れ転居をお勧めします。少なくともこのホストファミリーが合格点に達していない事を知らせるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 離婚 主人55歳、私51歳、結婚27年目となった主人から「離婚」という言葉が出ました。 この春から、主人は 7 2022/10/15 17:45
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 婚活 結婚のメリットは? 15 2022/06/14 10:33
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
- カップル・彼氏・彼女 真剣に相談乗ってくれる方のみお願いします。 先日バイトで知り合ったイケメンが2人でご飯に何度も誘って 12 2022/06/02 09:10
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- いじめ・人間関係 中学生のいじめと心情について 2 2022/07/09 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
留学でホストファミリーと過ごすのが辛いです
その他(家族・家庭)
-
ホームステイが最悪!! 長文です;;
留学・ワーキングホリデー
-
ホストファミリー4日目。娘の態度が最悪
小学校
-
-
4
アメリカ留学中で、来て半年になります。ホストマザーに先ほど怒られました。昨日、私は、学校から帰り、ホ
留学・ワーキングホリデー
-
5
20歳の留学生です。今ホームシックで泣いてます。
留学・ワーキングホリデー
-
6
3週間ホームステイをする予定の者です。 ホームステイ先で、私はよく部屋でこもってしまっています。 部
その他(宿泊・観光)
-
7
ホームステイでの洗濯物
留学・ワーキングホリデー
-
8
ホームステイ先でのつらい状況
留学・ワーキングホリデー
-
9
ホストマザーが怖い
留学・ワーキングホリデー
-
10
ウンザリ…
犬
-
11
ホストファミリーについてアドバイスお願い致します。
留学・ワーキングホリデー
-
12
ホストファミリーの事について悩んでいます
片思い・告白
-
13
助けてください。ホストチェンジしようか迷っています。長文です。ごめんなさい、 現在アメリカ留学中です
留学・ワーキングホリデー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
ホストファミリーとの接し方に...
-
ホームステイでの洗濯物
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
ホストチェンジしていいのか悩...
-
助けてください。ホストチェン...
-
交換留学中の高校一年生です 9...
-
ホストファミリーの干渉
-
外国人に喜ばれる日本的な料理...
-
教えて下さい。つらかった事を...
-
ホームステイが辛い
-
一人暮らしのホストファミリー
-
3ヶ月ほど前から留学生のホスト...
-
ホームステイでの昼食について
-
ホームステイ先での生理 女性...
-
過保護なホストファミリーとう...
-
【高校留学 悩み⠀】 交換留学中...
-
オーストラリアに留学中の大学...
-
ホストマザーが怖い
-
ホームステイ先の宛名の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしのホストファミリー
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
助けてください。ホストチェン...
-
ホームステイでの洗濯物
-
ホームステイ先での生理 女性...
-
ホームステイが辛い
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
ホストマザーが怖い
-
ホストファミリーについてアド...
-
【高校留学 悩み⠀】 交換留学中...
-
交換留学中の高校一年生です 9...
-
海外留学で重度のホームシックに
-
過保護なホストファミリーとう...
-
ホームステイの悩み 私はどこま...
-
ホストファミリーにまた会いに行く
-
ホストファミリーの干渉
-
ホストファミリーへの条件
-
外国人を家にホームステイさせ...
-
ホストチェンジしていいのか悩...
-
ホームステイでの昼食について
おすすめ情報