dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアに留学中の大学生です。
ホームステイをして約2ヶ月が経ったのですが、最近一つだけ不満があります。
それはホストシスターの彼氏が私のステイ先に遊びに来ることが多すぎることです。
ホストシスターも彼氏も一個下で、おそらく最近付き合い始めたばかりです。今週だけで3回も訪れ、そのうち2回はお泊まりでした。とても気さくで良い人なのは分かっているのですが、ほぼ同い年の知らない男の人が同じ家に一晩中いることに正直良い気分がしないです。
しかもホストシスターの部屋と私のシャワールームが真隣なのでシャワーしている音も相手に丸聞こえなのがすごく恥ずかしいです。
これはオーストラリアでは普通のことなのでしょうか?ホストファミリーはすごく良い人なのでなかなか言いづらいです、、

A 回答 (3件)

アメリカのケースですが、



狭い家でふつうに彼女呼んでSEXしてました。
声も聞こえます。

ステイ先を変えてもらいました。

海外では「普通」というのはあまりないです。

国ごとにおおむね、こうだよね、というのはありますが、
例えばシドニーにたくさんいる、
レバノンなどの中東系は酒も飲むようないい加減なイスラム教徒です。
でも男女や思想では変なところ厳格です、けど彼らはオーストラリア人ですよ。そーゆーのが何百万人もいます。
でも彼らは「オーストラリア人の普通」でもないわけです。

またLGBTの人や中国系の人も多く住んでいますが、
彼らの習慣や価値観が、オーストラリア人の普通、
ではないです。

「私の自由」「私の価値観」「私の優先順位」があって、
それを獲得するために、話し合うとか、訴えるとか
そのような文化です。
「普通はこうだよね」みたいなのは無いです。

例えばアフリカ系や中東系ならじぶんがステイさせてもらう立場でも、男性が泊まることは絶対に許さないと思う、「これだから途上国の奴は嫌なんだよ」と言われても折れないだろう。
そのようにして権利を獲得していくんだよ。

日本人は「普通は、」のような言い方をして、相手が空気を読んでくれないか?期待するけど、
読まないし、相手は何もやらないよ。
    • good
    • 0

自分がオーストラリアを回っていた時の出来事。


ドイツからの彼女さんが来たので自分が寝ている処を貸してくれ。とドイツ人。自分2段ベッドの下。シェア♂は上。

周りも自分もI don't care で寝ましたが、構わずやったみたい。

ま、そういうお国柄。
それとドミトリーも一緒もあるし。
郷に入っては郷に従えかな。
    • good
    • 0

オーストラリアでは普通です。


彼らには男女関係について恥ずかしいとか貞操とかいう概念がありません。
夜中に忍び込まれたりしないように注意してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A