
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
米英の一流大学に行ける程の実力がない場合、日本はターゲットになります。
自国の大学のトップは清華大学だったりPUだったりして、それは日本の上位大学より上だったりすることも多々あるのですが、そういうところに行ける実力がある人はオックスブリッジなんかにも行けるぐらいですが、そこに留学し生活するかどうかは、実家の太さに関係します。
そこまでの実力がない人は、自国の一流でない大学にいけるのですが、超一流以外は並です。実家が少し太ければ、日本の大学に流れることもあります。日本の大学に留学するメリットとしては、日本政府の補助金が宛てにできる、留学生枠で入学が容易、日本の大学ゆえに卒業も容易、卒業後、日本で就職するにしても母国よりは稼げる、母国に戻って職に就くにしても日系企業という多少給与の無い会社がターゲットになる等、色々とメリットもあるわけです。
No.4
- 回答日時:
お返事
なるほど確かにそのパターンもありますね。
聞くところによると、日本語が話せると、現地に日系の企業もたくさん進出していて、そこに就職するのに有利であるとか、現地の企業でも、日本を貿易の相手国として日本語が話せると就職しやすいなんて話は聞いた事がありますね。その方たちの帰国後のご活躍を願いたいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/18 10:26
ありがとうございます。なるほど
家の前で掃除していたら道を聞かれバス停案内
しかし1時間待ち 近くの別のバス停ならすぐ来るが駅行くなら買い物ついでがあるし送りましょうか?と話したら喜ばれて伺ったら学生で3年したら帰国と話してたので。
No.3
- 回答日時:
教育レベルじゃなくて、生活水準が高いので、日本で就職する為に一番ビザを手っ取り早く取れる留学から始めるのでしょう。
給料は日本の方が高いから家族に仕送りできて、日本程住みやすい国は世界中のどこを探してもないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
カンニングをしました
-
卒業日とは…?
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
主席で卒業の意味は?
-
高成績と好成績の違い
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
成績をメールで聞いてもいいか
-
校歌を教えない学校
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
大卒の野球選手、一般入試で大...
-
現在大学生です。グーグルクラ...
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
日本と海外での学芸員資格の違い
-
Access 各レコードの中での最大...
-
留学に関する悩み
-
留学について
-
私はアメリカ出身です。は、I'm...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報