回答数
気になる
-
今年の8月か9月にはニュージーランドに留学ができるようになると思いますか? 皆さんの予想で構いません
今年の8月か9月にはニュージーランドに留学ができるようになると思いますか? 皆さんの予想で構いません!お願いします(*^_^*)
質問日時: 2021/05/13 20:31 質問者: おすんすん
解決済
4
1
-
英語をあまり話せない人が海外の大学に入ったら、卒業は難しいですか?
英語をあまり話せない人が海外の大学に入ったら、卒業は難しいですか?
質問日時: 2021/05/11 16:48 質問者: cheese.
解決済
6
0
-
アメリカの大学に進学します。 今日自分の学部の説明がズームであって参加しなくてはならなかったんですけ
アメリカの大学に進学します。 今日自分の学部の説明がズームであって参加しなくてはならなかったんですけど、すっかり忘れてました。 (興味のある人は参加してください)とメールには書いてあったのですが、諦めてこのままスルーするか大学に受けれなかったことをメールするかどちらがいいと思いますか? またアメリカの大学で授業を無断欠席したりするとどうなるのか、ということについても知りたいです。
質問日時: 2021/05/11 13:04 質問者: gjjbfdddg
解決済
3
0
-
外国に住みたいです。カナダ ニュージーランドイギリス、イタリア など。 現在高校2年生なのですが、外
外国に住みたいです。カナダ ニュージーランドイギリス、イタリア など。 現在高校2年生なのですが、外国に住むとしたらなんの仕事をしたら良いのか分かりません。 私は旅行が好きなのでカナダ、ニュージーランド、イタリア、イギリスのどれかを拠点に世界を飛び回りたいです。 どんな職業がオススメですか?
質問日時: 2021/05/01 09:33 質問者: アリアナグランデ。。
解決済
5
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
留学生です、友達が投稿した写真です、なにを言っているのでしょう、わかりやすく教えていただけるとさいわ
留学生です、友達が投稿した写真です、なにを言っているのでしょう、わかりやすく教えていただけるとさいわいです!
質問日時: 2021/04/18 12:43 質問者: 点灯
ベストアンサー
3
0
-
あのポストのかげだ ならわかりますが、あの郵便袋のかげだ は意味がわかりません、留学生なのでわかりや
あのポストのかげだ ならわかりますが、あの郵便袋のかげだ は意味がわかりません、留学生なのでわかりやすく教えていただけると幸いです
質問日時: 2021/04/17 11:59 質問者: 点灯
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
17歳でカナダのBC州に留学しているのですが、夏に帰国しようと考えています。そこでカナダに戻る際にコ
17歳でカナダのBC州に留学しているのですが、夏に帰国しようと考えています。そこでカナダに戻る際にコロナ対策で3日間のホテル隔離が要請されているそうですが、これは未成年の自分にも当てはまるのでしょうか?
質問日時: 2021/04/13 06:23 質問者: NinzinkiraiY
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
今大学生て漠然と中国に長期で留学してみたいなとおもっています。大学のプログラム的に在学中には行けなさ
今大学生て漠然と中国に長期で留学してみたいなとおもっています。大学のプログラム的に在学中には行けなさそうなので、大学を卒業した後にできればいってみたいです。その場合就職の新卒を蹴ってでも、中国に留学に行く価値はあると思いますか? ちなみに休学は諸事情によりできないです。すごく漠然としていて答えに困ると思います、その点に関してはすみません。
質問日時: 2021/04/11 21:05 質問者: vickyhibiki
解決済
4
0
-
イギリスの大学に行きたいのならGCSEを受けるのは必須ですか?
イギリスの大学に行きたいのならGCSEを受けるのは必須ですか?
質問日時: 2021/04/10 00:21 質問者: ilomiloghostin
解決済
2
0
-
私が3ヶ月留学で離れてしまいます やって行けるか不安でしょうがないです。 同じような経験したことある
私が3ヶ月留学で離れてしまいます やって行けるか不安でしょうがないです。 同じような経験したことある方いますか?
質問日時: 2021/04/07 19:02 質問者: airiiiiii
解決済
1
0
-
留学について 私の大学では今年の9月からアメリカへの留学が予定されています。 条件として、5月末まで
留学について 私の大学では今年の9月からアメリカへの留学が予定されています。 条件として、5月末までに外務省の感染症危険情報がレベル2になれば渡航可能ということです。 このままいけば、5月末までにアメリカはレベル2に下がるのでしょうか?
質問日時: 2021/04/06 14:48 質問者: 胡麻みそ
解決済
2
0
-
米大学進学のアプリケーションについて
米大学進学のアプリケーションについて2つ質問です。 1.日本の高卒認定資格はアメリカ大学進学に使えますか? 2.事業で高校に通えずGPAを持っていない場合はどうなるのですか? 代わりに成績証明ができるAレベル受けないといけないでしょうか?
質問日時: 2021/04/04 18:01 質問者: yunomiじゃわん
解決済
2
0
-
21歳から武蔵野美術大学の通信課程に入学し 卒業後に海外の美大に編入したいと思っています。 努力すれ
21歳から武蔵野美術大学の通信課程に入学し 卒業後に海外の美大に編入したいと思っています。 努力すれば28歳に卒業できるのですが就職は厳しいと思いますか? ちなみにグラフィックデザイナーを目指しています。
質問日時: 2021/04/03 03:28 質問者: ぬこやれ
ベストアンサー
1
0
-
短大卒からペンシルベニア大学ウォートン校に入る最短方法を教えてください。 どうしても入りたいです。
短大卒からペンシルベニア大学ウォートン校に入る最短方法を教えてください。 どうしても入りたいです。
質問日時: 2021/03/25 14:26 質問者: ゆきみだいふくでした
ベストアンサー
2
1
-
語学留学について。 うちの大学は、入学前までにトーイックで規定の成績をとれば、留学にいける権利が与え
語学留学について。 うちの大学は、入学前までにトーイックで規定の成績をとれば、留学にいける権利が与えられるみたいだったのですが、当時私は留学に興味がなく、トーイックをうけてさえいませんせんでした。 来週、大学の入学式なのですが、推薦できまって入学までの5ヶ月の間で英語が話せるようになりたい欲が高まり、毎日オンライン英会話をして修業をしています。 3年のときに留学にいくみたいなのですが、わたしもいきたいです。 でも学校のプログラムでは行けそうもありません。 でも学校のプログラムで行かないと、4年で卒業できなく、就職に響くのでは?と心配です。 個人で留学にいくしかないのでは?とおもうのですが、どういう手段がありますか?
質問日時: 2021/03/25 10:41 質問者: Penねこねこ。
解決済
1
0
-
高2女子です。 高校卒業後、海外の大学に正規留学したいのですが、 共通テストは受けておいた方が良いの
高2女子です。 高校卒業後、海外の大学に正規留学したいのですが、 共通テストは受けておいた方が良いのでしょうか?
質問日時: 2021/03/24 22:34 質問者: Ame____
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
看護大学をめざしています。 大学入る前か大学卒業後に留学するのはどちらが将来的にいいのでしょうか。
看護大学をめざしています。 大学入る前か大学卒業後に留学するのはどちらが将来的にいいのでしょうか。 将来は日本で看護師をやりたいです。 私が留学したい理由 ・大きな理由中学生の頃から行きたいと決めていたから ・今の自分が嫌だから、変えたいから こんなやすいな理由ですが本気です。
質問日時: 2021/03/16 00:15 質問者: ぴっくりん
解決済
2
0
-
今高校1年生です。 看護大学に行きたいと思っています。 ですが、中学生の頃からアメリカへ留学したいと
今高校1年生です。 看護大学に行きたいと思っています。 ですが、中学生の頃からアメリカへ留学したいと考えていました。 この場合どうしたらいいのでしょうか。 教えて欲しいです。
質問日時: 2021/03/15 23:22 質問者: ぴっくりん
解決済
3
1
-
ワーキングホリデーについてです。 現在大学1年生でお金をためて大学卒業後にワーキングホリデーに行こう
ワーキングホリデーについてです。 現在大学1年生でお金をためて大学卒業後にワーキングホリデーに行こうと思っています。 3年生ぐらいから就活が始まると思いますが卒業後ワーキングホリデーに行った方は就活はされていましたか?それともその時間を語学学習の時間に充てていたのでしょうか? 就職に関してもワーキングホリデーに関しても知識がないのでおかしな質問でしたらすみません。
質問日時: 2021/03/14 01:47 質問者: 畔。
解決済
2
0
-
大学での留学についての質問です。 私は大学で募集人数が1名又はそれ以下の海外の提携校へに留学を希望し
大学での留学についての質問です。 私は大学で募集人数が1名又はそれ以下の海外の提携校へに留学を希望しています。その大学は世界ランキングで身上位で、留学のための条件が厳しいため人数がほぼいないらしいです。 私は将来国連職員やNGOなどを希望しています。日本ではあまり知名度のない平和構築学や国際関係学を専攻したいです。留学したい理由は日本では触れるだけで実践にない学びになると思うからです。世界ランキングでトップの大学なので貧困国から国が支援して留学してくる生徒から生の声を聞いたり本質的な勉強をしたいと思っています。 無事に条件を達し留学できた場合現地でかなりの成績を取れば海外で何かしらのコネクションを通して海外の大学に編入することは可能でしょうか? 今のところ考えてるのはまずは留学条件を達し留学しいい成績を収めたり教授と仲良くして紹介を頂ければと思ってますが厳しいのでしょうか?どなたか留学に関して詳しい方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
質問日時: 2021/03/10 13:04 質問者: るるるるトラベル
ベストアンサー
2
0
-
留学についての質問です。現在大学2年来月から大学3年になります。大学入学時から留学をしたいと思ってい
留学についての質問です。現在大学2年来月から大学3年になります。大学入学時から留学をしたいと思っていたのですがコロナもあり3年では厳しそうです。なので3年の冬からまたは4年の夏から留学しようと考えているの ですが就活の時期とまるまるかぶってしまい正直悩んでいます。就職や卒業を1年遅らしてでも留学したい気持ちはあるのですが親にお金を負担してもらう反面どうすればよいか分かりません。親からは1年卒業が遅れれば就活に不利になると言われ反対ぽいです。私は英文科で将来航空関係に就きたいので強みになれると思うのですが…諦めるべきか説得するべきか教えて下さい。
質問日時: 2021/03/09 23:10 質問者: こここり
解決済
5
0
-
大学の第二外国語を何を履修しようか迷っています。 韓国の音楽や映画が好きなので、一番興味があるのは韓
大学の第二外国語を何を履修しようか迷っています。 韓国の音楽や映画が好きなので、一番興味があるのは韓国です。 ですが近い将来、北欧圏の国に留学したいと考えています。スイスやノルウェーやデンマークなど。 具体的にどの地域かはまだ決まっていません。 ネットには、同じ国で複数の原語が使われていて地域によっ違うということで、どの原語が一番役立つのか分かりません。 単位の為に一番興味のある原語を履修して、留学が決まったら独学で勉強しようかなとも思っています。 詳しい方アドバイス頂ければと思います。
質問日時: 2021/03/04 16:46 質問者: momo0775
解決済
7
0
-
アメリカの短大か日本の四年制大学か
こんにちは春からアメリカの短大に通うか、日本の四年制大学に通うか迷っています。 アメリカの短大卒が日本や海外で就職するとなったら、大変厳しいものになるでしょうか? 私は、日本で就職するならば、事務や秘書(大企業では無い)それから無印のパートナー社員などを考えています。 海外で就職するならば、ホテルマンが1番自分に向いてるのではないかと考えております。 ですが、父はアメリカの短大に通うことのメリットが無い、海外で就職なんてこのご時世無理だし、生きることそのものが難しくなる、と言っております。確かに父の言うことは正しいですが、海外で働くことの夢を諦められません。 アメリカの短大、日本の四年制大学、どちらの大学がいいでしょうか? それぞれのメリット・デメリットを教えて頂きたいです。
質問日時: 2021/02/27 19:12 質問者: ワロスワロスワロス
解決済
1
1
-
北京外国語大学の本科留学目指しているのですが 中国語講師になるのが夢です。 年収的には高い方ですか?
北京外国語大学の本科留学目指しているのですが 中国語講師になるのが夢です。 年収的には高い方ですか? また、常勤講師を目指してるのですが難しいでしょうか?
質問日時: 2021/02/22 10:31 質問者: バタフライ花
解決済
1
0
-
初めまして。 専門学校の話ですが、30代の方で、北朝鮮から留学に来ている方がいて、そういう方は平壌の
初めまして。 専門学校の話ですが、30代の方で、北朝鮮から留学に来ている方がいて、そういう方は平壌の富裕層の方ですか? 性格は、あんな国でいるから、根性ひん曲がっているかと思っていましたが、すごく良い方でした。 北朝鮮から日本に留学する方は、何か規則があったりするんですか。 何かエピソードお願いします。 就職先は、東京のweb制作の仕事です。
質問日時: 2021/02/17 20:44 質問者: jmwma
解決済
3
0
-
アメリカへの留学について 高校3年生です 外国語学部で留学が必須の場合、今年や来年は行くことになるの
アメリカへの留学について 高校3年生です 外国語学部で留学が必須の場合、今年や来年は行くことになるのでしょうか。 また、いつから可能になりそうですか?
質問日時: 2021/02/17 13:53 質問者: 胡麻みそ
解決済
3
1
-
アメリカ、語学留学、国籍保持
現在(2021.2.15)高2、4月から高3の者です。 高校卒業後、アメリカへ語学留学を経て大学進学するつもりです。 国籍を持っているので親が言うには、直接 アメリカへ行き、手続きをすれば いつでも行けると言われています。高3部活引退後に 親とアメリカへ行き手続きしに行きます。 自分で調べてみたのですが、よくわからず、、。 国籍を持って留学する形だと本当に 今年アメリカへ行き、入学手続きが出来るのでしょうか、。
質問日時: 2021/02/15 02:01 質問者: マーニーM
ベストアンサー
3
0
-
新高校1年になる中三のものです 私は海外の大学へ進学したいと考えています (2年の留学というより9月
新高校1年になる中三のものです 私は海外の大学へ進学したいと考えています (2年の留学というより9月入学の時点で入学したい) なので質問なのですが、日本の高校からそういったことは出来ますか? また、どのような申請をしたらいいですか?
質問日時: 2021/02/13 19:00 質問者: choco-green-tea
解決済
3
0
-
高校生3年の女です、来年からアメリカの大学に進学するのですが、最終的にはイギリスの大学に編入したいと
高校生3年の女です、来年からアメリカの大学に進学するのですが、最終的にはイギリスの大学に編入したいと考えています。アメリカの大学での単位を持ってイギリスに編入することは可能なのでしょうか。それとも単位はまた1から取らなければならないのでしょうか。
質問日時: 2021/02/09 10:04 質問者: benson
解決済
4
1
-
アメリカの大学を希望しているのですが、合否がwait listに載ってしまいました。 合格できる確率
アメリカの大学を希望しているのですが、合否がwait listに載ってしまいました。 合格できる確率はどのくらいなのでしょうか?
質問日時: 2021/01/29 17:37 質問者: gjjbfdddg
ベストアンサー
3
0
-
高校3年です。学年末考査で数学で赤点を取ってしましました(素点)。9点でした。多分追認試験を受けるだ
高校3年です。学年末考査で数学で赤点を取ってしましました(素点)。9点でした。多分追認試験を受けるだろうと覚悟してはいるのですが、何点以上取れば良いのでしょうか?卒業はできるでしょうか?あと私は現在自動車学校にも通っているのでできれば追認試験はさけたいのですが・・・無理ですよね・・・
質問日時: 2021/01/29 14:44 質問者: アニメ大好きっ子
解決済
1
0
-
今コロナで世の中大変ですが、 今年の8月にアメリカへ留学行けると思いますか?
今コロナで世の中大変ですが、 今年の8月にアメリカへ留学行けると思いますか?
質問日時: 2021/01/23 09:16 質問者: まいめりふわよ
ベストアンサー
3
0
-
アメリカ留学 奨学金
アメリカ留学の際 奨学金を借りるのは その大学に聞くのが 一番ですよね、 日本でも借りれますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/19 16:58 質問者: toshiyaku0817
解決済
1
0
-
イギリス人は原爆をどう思ってますか?
アメリカが原爆落とした事で、イギリスの言葉が世界共通言語になりました。 アメリカは、イギリスにとって誉れですか? 英語もイギリスも大嫌いです。 イギリス人がいなければ、英語も生まれなかった。 AIの発展で、英語は必要なくなります。
質問日時: 2021/01/19 04:39 質問者: cowtpol
解決済
2
0
-
私は今度交換留学生になるために英語での面接を受けるのですが、面接ではどのような質問がされるのかどのよ
私は今度交換留学生になるために英語での面接を受けるのですが、面接ではどのような質問がされるのかどのような英語表現で答えれば良いか教えて頂きたいですm(_ _)m
質問日時: 2021/01/16 12:12 質問者: 斗間斗
解決済
1
1
-
中学3年生になる不登校児です。 将来海外のコミュニティカレッジに通いそこから、4年制大学に進学しよう
中学3年生になる不登校児です。 将来海外のコミュニティカレッジに通いそこから、4年制大学に進学しようと考えてます。 今から全日制高校は厳しいということで、通信制の方に通います、通信制の唯一の利点は時間が取れるということなので塾に通い英語を習得してコミュニティカレッジに入学をしようと思っています。(もう英語の勉強始めてます) そんなに甘くないと分かっていますが、挑戦しなきゃ行けないと不登校になってから十分に感じたので子供の時から興味を持っていた海外へ挑戦しようと思いました。 是非暖かい回答お願いします。 批判的な回答はいいですが、少し丸めてくれると嬉しいです。 メンタル的にも中学三年生では完全に出来上がってないので
質問日時: 2021/01/16 01:34 質問者: ソフト__
解決済
5
1
-
ベストアンサー
2
0
-
将来、海外の大学に留学するか、海外で働いて住みたいのですが、公立高校卒でも大学は留学できますか? 私
将来、海外の大学に留学するか、海外で働いて住みたいのですが、公立高校卒でも大学は留学できますか? 私立の方が留学しやすいですか? また、大学の留学は何年ほどできるのですか?
質問日時: 2021/01/14 01:10 質問者: アラスター
解決済
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
現実中学三年生です。 将来、海外に留学か仕事をして住みたいと思っているのですが、高校は公立でも留学出
現実中学三年生です。 将来、海外に留学か仕事をして住みたいと思っているのですが、高校は公立でも留学出来ますか?? 私立の方がいいですか??
質問日時: 2021/01/13 19:54 質問者: Stella。
ベストアンサー
3
0
-
海外医学部進学の例
以下の状況での質問に答えてください。 ①高校1年生のAくんは今現在オーストラリアの高校に卒業を目的とした高校留学をしている。 ②日本の中学が中高一貫で、学習内容が進んでいたこともあり、成績はかなりいい。 ③苦手教科は特になし。理科系統が得意。 ④卒業後は国内(オーストラリア)の大学の医学部を目標としている。 ⑤両親の資金、精神的援助あり。(反対されていない) Q1この状況でA君は無事医学部への進学及び卒業はできるでしょうか。
質問日時: 2021/01/12 05:29 質問者: オンぎゃああああ
解決済
1
0
-
大学で、派遣留学(3ヶ月~)の後、又は前に、短期プログラムに参加するのはアリですか?
大学で、派遣留学(3ヶ月~)の後、又は前に、短期プログラムに参加するのはアリですか?
質問日時: 2021/01/10 22:59 質問者: swag1019
解決済
1
0
-
留学中ですけどもう3年間経ってあと3年間高校卒業まで頑張らないといけないんですがキャンセルしたいです
留学中ですけどもう3年間経ってあと3年間高校卒業まで頑張らないといけないんですがキャンセルしたいです。日本の高校に行きたいです。でも親が私にいい仕事に就いてもらいたい、色んなことを経験させたい、未来のためだとかからと留学を勧めオーストラリアに来ました。正直留学をそんなに希望してなかったけどもう決まったからとその時言われ今に当たります。留学は良いんですが6年間って結構長いし日本が恋しくてたまりません。どうすればいいですか。親に相談しても真剣にそんなに聞いてくれません。
質問日時: 2021/01/09 21:52 質問者: 0号室
ベストアンサー
4
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【留学・ワーキングホリデー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強する事に付いて
-
アメリカ留学に行きます。日本の家...
-
ワーキングホリデーに挑戦したく 来...
-
高校留学の作文について
-
海外移住したいのですが、なぜそう...
-
旦那金持ちマウント
-
去年の夏頃から留学に行っていて今...
-
留学しています。12月に一時帰国す...
-
大学生です。現在アメリカの大学に...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'mhot...
-
いい年した社会人で英語を習うとして
-
短期留学でどのくらい英語力が上達...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。私は...
-
MARCHは外国人にとって入学しやすい...
-
リトアニアの高校に留学したいです...
-
海外留学するならおすすめの国はあ...
-
外国人留学生が日本でアパート借り...
-
ニュージーランド留学とアメリカ留...
-
アメリカに留学中の大学生です。 外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学中に外国人が嫌いになった人は...
-
留学を通して海外の方が嫌いになっ...
-
留学はお金がないと楽しめない? 私...
-
外国人留学生が日本でアパート借り...
-
リトアニアの高校に留学したいです...
-
ニュージーランド留学とアメリカ留...
-
ひとはよく英語圏に留学に行きます...
-
海外移住したいのですが、なぜそう...
-
台湾留学のメリットはありますか?
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。私は...
-
海外の大学(院)について
-
ニュージーランド留学 simについて ...
-
ワーキングホリデーを考えています ...
-
いい年した社会人で英語を習うとして
-
海外留学するならおすすめの国はあ...
-
海外留学について
-
こんにちは。今イギリス留学に来て...
-
オーストラリアのファンデーション...
-
来年ロサンゼルスに夫の留学に付い...
おすすめ情報