
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
『外国を足場に世界を飛び回って仕事をする』という望みを実現させるうえで、私の経験から言えることは四つと思います。
・ビザを手に入れること
・他の人以上、またはほかの人にはない能力を手に入れること
・その能力を評価して仕事をくれる人・会社・組織を得ること
・能力を高く維持すること
私は東北の山間の寒村の出身で、今はプロファイルの様な暮しをしている年寄です。
子どものころから電気の工作が好きで、オーディオ機器や無線機などを自作して遊んでいました。
なので、大学では工学部に入りました。
そこで、当時はまだ黎明期にあった半導体の先端技術を教えるアメリカの教科書に出会いました。
半導体の面白さやアメリカの凄さに驚き、そんな勉強や仕事がしたい思い、大学でその勉強を独学で始めました。
覚えたことが使え、勉強が続けられ、アメリカでそれが出来る、ということを目標に会社を探して社会人になり、少しでもそれにいい条件を求めて転職もしました。
そうして10数年が過ぎた時、アメリカの機関と始める共同事業のためにアメリカに駐在派遣される機会を得ました。
そこでは、仕事をしつつ、現地の仲間が進める本来の仕事とは無関係の研究開発に『友達』として無給で協力したりしていました。
ある時、そこでの私の実績が友人のずっと上の位の人の目に留まり、それが日本の会社の世話なんかにならなくてもずっとアメリカで暮らせるというごほうびにつながりました。
それ以降は、航空宇宙の技術研究開発の世界で、アメリカを足場にして、日米間を中心に、西欧やアジアを飛び回ってきました。
私の能力は、半導体、通信、ソフトウェア、電子回路、航空宇宙環境、信頼性などのいくつかの技術を組み合わせたもので、それを同じレベルで提供できる人は多くはありません。
その能力を維持するため、専門の教育訓練機関を使って勉強は欠かしませんでした。
そういった活動は、会社やほかの人の後ろ指を指されないよう、全て自費でやってました。
おかげで、リタイアするまで、ずっと仕事は第一線で楽しくこなすことが出来ました。
質問者さんは、まず、自分がどんなことを仕事に出来るか、それなら他の人と比べられても優位に立てるか、を考えて仕事を選ぶ必要があります。
そして、それに向けた勉強をし、それをどう使えばいい評価をしてもらえるかが次に考えることです。
すぐに答え何か出ません。
少しでもいい方向が見えたらそちらに向かう修正をする。
それをひたすら続ける。
私の経験からはそれしか言えません。
自分の一生です、他の人の意見は参考にはしつつも、自分で考え、自分で判断し、失敗も正孔も自分の責任のもとでやってください。
自分を信じて、休憩はしてもいいから、止まるな、歩き続けろ、です。
No.3
- 回答日時:
1.航空機のパイロットか、キャビン・アテンダントなら可能でしょう。
2.グローバル企業に勤めて、社内のビジネス・コンサルタントになれば良いですね。
各国にある支社の経営管理の指導に歩き回る事が出来ます。
3.商社やメーカーのセールス・パーソンになれば、見本品を持って世界中に売りに歩けます。
等々、考えればいろいろありますよ。
その為には、英語がネーティブ並みに流緒に話せるようになる事が必須です。
何れにしても、身体が大きくなって、体力が無ければ務まりませんから、お忘れなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
フリーのグラフィックデザイナ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報