重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現実中学三年生です。
将来、海外に留学か仕事をして住みたいと思っているのですが、高校は公立でも留学出来ますか??
私立の方がいいですか??

A 回答 (3件)

高校からカナダに留学して今は大学生です。

国によって違ってくることはあるのでオーストラリアやヨーロッパ方面などは参考にならないかもしれないのでご注意ください。 
高校留学の場合公立でも私立でも自分の行きたい学校に基本的には留学できます。私の場合は公立に留学しました。 カナダ国民は高校に行く際日本の小中と同じで、ほとんど場合学区ごとに行く学校が決まってきますが、留学生の場合空きがあれば自由に選択できます。私は途中で友達同じ高校に行きたいということで他の学校に転校しました。 
費用に関してですが、カナダのバンクーバーの場合公立は年間15000ドル、150万ぐらいです。ただ、これは毎年値上がりしてるので三年間で450万くらいという計算にはなりません。 私立の場合私は行ったことないので具体的な値段は分かりませんが、もちろん公立よりは高いです。ただし、私立と値段はさほど変わりません、大体の目安だと年間20000ドルから、安い私立だと公立と同じ場合があります。もちろん高いのだと50000ドルのもあります。 
値段の差が小さいのはご存知かもしれませんが公立は国が一部カバーしてますが、そにカバーは外国人には対象外ということなので。 
どちらがいいかということになりますが、そこに関しては個人の考えになると思います。 
値段は少し抑えたい、と思うのであれば断然公立。 しっかりとした勉強がしたいと思うので有れば私立。制服がいいから私立、自由に服を着たいから公立など考えは日本の公立私立を選ぶのと同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!m(_ _)m
参考にさせていただきます!!

お礼日時:2021/01/14 00:38

具体的に上げるなら,関西なら,



関学SIS,大和田国際,立命館宇治(中高から英語のみ授業や,英語圏留学できる,大学留学実績がある),
水都国際中学校・高等学校(公立に珍しく同様のコースある),
インター系の,関西インター,YMCA(インター校。関関同立などの国際学部へ多くOBを出してる)など。現地の直接行ってもいい。
こんなとこ。
https://newzealand-ryugaku.com/life/high-school/

探せばもっとある。とにかくお金かかるよ。
そこは割り切って,出さないとダメだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!m(_ _)m
参考にします!!

お礼日時:2021/01/14 15:47

金と能力があれば、留学はできます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!