重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母から寝言で「暑い、暑い、I'mhot」って言ってたで、って言われました。海外留学や、英語の得意な方なら分かるのですが、私は中学生の海外経験なし+英語があまり好きではありません。寝言で英語の経験ありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

メッチャ笑いましたよそれ(笑)



経験ありません
    • good
    • 0

犬になった夢は見たことあるけど、


唐辛子になった夢は見たことないなあ...
    • good
    • 0

寝言でどうかは不明ですが、夢の中で英語を喋っていたことはあります



「I'm hot」は「私はセクシーだ」という意味になるんで、覚えておいた方がいいです
「It's hot」だと(気温が)暑い、「I'm a fever」で(発熱などで)体が暑い、という意味になります
    • good
    • 0

ありますよ。

うちの子も寝る前に英語の音読をしたせいか、その音読した英語をバーッと寝言でいってました。翌朝本人に聞くと、そんな夢見た記憶もないしまるで覚えがないと言ってましたけど。
質問者様は海外旅行にでも行った夢でも見てたのでしょうか?面白いですね。
    • good
    • 0

犬も寝言を言いますが、具体的な言葉や犬語を話しません。

こちらが日本語のフレーズをキャッチしてそう言っていると思うだけです。寝言に意味など有りませんから、お母様の方が寝ぼけて聞き間違っているとしか思えません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!