
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
知能テストとしては、そこそこ面白い問題なんかしらんけど、
こういう場面で + とか = とかの記号を濫用するのは
正直好きになれないな。
これの出題者は、算数に何かコンプレックスがあるのかな?
No.2
- 回答日時:
410ですね。
5+3=(5-3)& (5+3)=28
9+1=(9-1)& (9+1)=810
という感じです。
&は文字列の結合子です。
一つ目の数値から二つ目の数値を引いた数値を文字列として、その後ろに一つ目の数値に二つ目の数値を足した数値の文字列を追加した、、と言えばいいでしょうかね。
なので
15+30 だったら、 15-30=-15 & 15+30=45 = -1545 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校の課題にAIを活用すること...
-
高学歴=すごいが謎
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
慶応・三田会への反発
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
-
運動会は要らないと思います。...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
横浜市図書館の検索ページの「...
-
毎日正午に、日本からオースト...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
中学校以上、大学院以下の学校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
慶応・三田会への反発
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
運動会は要らないと思います。...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
おすすめ情報