
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ゲーム専用機という「ハードウェア」に関しては進化はまだまだ続いている状態です。
ただ、今のPlayStyationの様に高性能・高機能の方向にばっかりだと生産コストや開発コストが膨大に膨れ上がってしまって本体の販売価格もそれにつられる様に高くなっていきます。
10万円を超える様なのは最早ゲーム専用機といって良いのか憚られますが。
ゲーム会社のソフトウェア開発もお金が掛かり過ぎてしまって、「映像だけは良いけどゲームシステムがスカスカ」・・・みたいなゴミの様な評価を受けるゲームをリリースしてしまう様な状況に陥ってしまう事もありますし。
Nintendo Switchはハードウェアは高性能では無いけれども玩具屋ならではのアイディアによる高機能なのもあって、開発費が膨大になる事も無い為にインディーズが参入し易い状況なので塵芥の様な粗野なゲームから珠玉の様な名作まで色々とリリースされていますね。
まぁマルチプラットフォーム展開をする場合はそれぞれの機種で同じ様に動作する事が前提になるので、開発費は膨大になりますけれども。
ハードウェアの仕様決定やゲームソフトの開発とか、結局は人間がやる事なのでそこで判断を誤るとユーザーからの評価が著しく低くなるんですよね。
なので、ゲーム専用機の進化は「高性能になる」という事だけじゃないと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
限界なのは人間ですね
ビジュアルを強化し過ぎて開発コストや期間が追いつきません
それとソニーが限界ですね
経営手腕がない
スカイツリー建てられる金で作ったゲームが11日でサービス終了。スタジオも閉鎖、責任者は辞任
ソニーは学びがあったと言っていますが笑えないジョークです
ソニーはだいぶ腐ってきています
No.6
- 回答日時:
まあ、PS3当たりから止まってますね。
絵はきれいになっていきますが。
ゲーム機の欠点は新しい機種になると古い機種のものが遊べなくなること。
だったらPCでゲームした方がいいってことになるんですよね。
そのときの2~3万のグラボ交換するだけで、新しいものは遊べるし、ずっと続けることができる。
しかも今はそのゲーム機だけに出してるゲームは少ないですしね。
任天堂系以外はたいがいPCでも遊べるし。
いずれ使えなくなるゲーム機に5万とか10万とか払うのがバカバカしくなる。
No.5
- 回答日時:
コントローラーを使ってプレーするゲームはなくなっていくでしょう。
VRがさらに進化して、自分で手足を動かすことでゲーム内のフィールドを進んでいったり、武器などを使って戦うことも出来るようになるでしょう。
将来的に脳神経に直接信号を送れるようになれば、脳付近にチップを取り付けることで、デバイスなしにゲームの空間に飛び込めるようになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
Switchはテレビ用のWiiUを携帯ゲーム機化しただけという感じなので進化なく感じたかもしれませんが、
PS5はロードを大幅に短縮し、待ち時間という概念を無くしたのは大きな進化だったかと思います
またコントローラもかなり進化しており、
これないとファイナルファンタジーとかモンハンとかアストロボットとか、有名作品だけみても楽しさというかゲーム体験が減ってしまいますしね
ただ、性能に関してはPS5は最新のゲーミングPC、
ニンテンドーSwitchは最新のスマホ(PS2と3の間くらいの性能)に合わせて作られており、
今後は代わり映えはしない感じはしますね
スマホもパソコンもあまり進化していないので、今期中に発表予定のSwitch2はあまり変わらないのではないかと予想しています。
次に大きく変わりそうなのはAIなので、もしPS6やSwitch3で進化するとすると決められた行動しかしないNPCではなく、AIで毎回違う行動や会話が出来るNPCの様になるかなと思います
それと値段高くなるような気がしているのは気のせいではなく、円安のせいですね
例えばスマホのiPhoneは日本ではここ5年くらいで7万→12万円くらいに値上げしていますが、
米国ではずっと同じ799ドルです。
進化はあまり関係がなく、円高に戻れば値段は安くなる感じですね
No.2
- 回答日時:
いや、どうでなんでしょうかね。
私は進化し続けると考えてますね。
この手にテクノロジーの進化は止まらないと思うので、
ゲームも同様に進化し続けると思いますよ。
VRがさらに進化したデバイスの登場とかもあるんじゃないでしょうかね。
PCやスマホといったデジタル機器と同様で、家庭用ゲーム機の進化は続いていくとも思いますよ。
もし、続かないとするならば、個人向け家庭用ゲーム機がなくなる。
って事だったらあり得るかもしれないですが。
個人向け家庭用ゲーム機がありつづける以上は進化していくんじゃないでしょうか。じゃないとビジネスとしても成り立たないですしね。
No.1
- 回答日時:
コンピューターゲームはすべてプログラムに書かれたとおり、想定された中での独り相撲。
客観的に見たらむなしいと思う。プログラムの想定した最高難度レベルに達したと喜ばせ。賞金ゲーム大会で射幸心煽りゲーム機を売る。ばからしいから止めたらいかがですか。自然のほうがどれだけ難解なゲームでしかもタダでできます。タダじゃない莫大な研究費かけています。研究成果が莫大な富を生みます。コンピューターゲームは自然理解の産物です。
儲ける者、儲けさせる者(餌)どちらが勝者でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム ps2本体について ps2 90000型のacアタスターをps2 70000型に接続して遊べますか? 2 2022/11/07 05:43
- 医療 病院も処方薬を受け付けてる薬局も、色々決まってて、支払いは全て点数化され1点=10円で計算され、保険 2 2023/09/07 20:51
- その他(ニュース・時事問題) 小論文の添削をお願いします。 7 2022/10/20 14:00
- 哲学 最近ではいろいろなところでデジタル化が進んできていますが、例えば人の倫理観や道徳心、価値観だといった 8 2023/04/24 23:24
- ゲーム PS4とSwitch 1 2023/04/26 12:55
- その他(社会科学) 最近近くの回転寿司のでかけました。回転寿司はもともと装置産業ですが、更なる進化をとげていて、びっくり 3 2022/08/14 09:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波測定機を紹介して頂けませんか? 自宅の電化製品の電磁波を測定したい。 外出先で高周波の影響がさ 3 2022/08/23 11:12
- 政治学 最近近くの回転寿司のでかけました。回転寿司はもともと装置産業ですが、更なる進化をとげていて、びっくり 3 2022/08/14 11:51
- 人類学・考古学 人類の進化について 15 2024/05/27 09:08
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チェスの方が将棋や囲碁よりカッコ良いのは何故でしょうか? スマートというか紳士的というか理知的という
囲碁・将棋
-
PS5プロが12万と聞きましたが、、 そにーさん、ちょっと頭悪いですよね それなら皆がゲーミングPC
据え置き型ゲーム機
-
30代加齢した脳みそで、モンハンは楽しめるか?? 新しいモンハンが来年出るが、これってもしかして、す
その他(ゲーム)
-
-
4
PS5が発売されて数年が経ちますが今世代機の性能を活かした画質のソフトって殆ど出てなくないですか?
据え置き型ゲーム機
-
5
ps5proは買いますか?
据え置き型ゲーム機
-
6
今時のZ世代は老人ガンガンいなくなった方がいいと言いますが、皆さんは賛成でしょうか? 私は賛成です。
サバイバルゲーム
-
7
PS5のおすすめゲームを教えてください。
据え置き型ゲーム機
-
8
最近任天堂がビッグタイトルを全然発表しないのはなにか訳があるんですか?
その他(ゲーム)
-
9
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
10
チェスは盤面の枡目が8×8なのに対して、将棋は9×9である。 8×8というは中央が、中央がないんで
囲碁・将棋
-
11
昔のプレイステーションのゲームを探してます。 小学生の頃、姉の友人から借りたゲームが本当に面白くて急
レトロゲーム
-
12
ここ民度少し低くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
テレビゲームって、リメイクされた作品は元の作品と比べて明らかに楽しくなっているのに元の作品をプレイし
据え置き型ゲーム機
-
14
ps5ブラックフライデーで安くなってるんですけど これから安くなる事はありますか?。 買おうか悩んで
据え置き型ゲーム機
-
15
私は「大神」というゲームが嫌いです。
その他(ゲーム)
-
16
ゲーム機
携帯型ゲーム機
-
17
PS4の⚪︎ボタンだけ反応せず、起動した最初の画面から動かせずに困っています。コントローラーを解体し
据え置き型ゲーム機
-
18
ps5買うか迷ってます。 現在10000円値下がりしてて購入を考えています。 やりたいソフトはスパイ
その他(ゲーム)
-
19
ps5proいくらなら買いますか?
据え置き型ゲーム機
-
20
もうゲームは卒業でしょうか?
レトロゲーム
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
switch2の対応言語について 多...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
みなさんは、nintendoSwitch2を...
-
3ds改造途中エラー?
-
ps5は壊れやすい?ソフトたくさ...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
ユミアのアトリエをプレイして...
-
皆んなで家に集まってSwitchの...
-
switch ドラゴンボールZカカロ...
-
2台のPS5の同アカウント使用に...
-
PS5Proを使うなら、普通のモニ...
-
ps4のFFディシディアNT買ったの...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
エアリスはクラウドとザックス...
-
待望のモンハンワイルズ発売に...
-
大至急お願いします。 実は、PS...
-
ゲーム機の進化ってもう限界に...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
PS5Proを使うなら、普通のモニ...
-
2台のPS5の同アカウント使用に...
-
モンハンワイルズで10数年ぶり...
-
モンハンワイルズは面白いですか?
-
これって最安値ですか? オーバ...
-
アーケードゲームを起動すると...
-
初期プレステ3 (ps3)60GBって...
-
オーバークックをNintendo Swit...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
PS2 特定のソフトでコントロー...
-
ゼノブレイドクロスのWiiU版(...
-
PS4のとあるゲームロード終わら...
-
PS5で今年発売されるのでしょう...
-
最近ps5が勝手に切れます。画面...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
Wiiで
おすすめ情報