dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近近くの回転寿司のでかけました。回転寿司はもともと装置産業ですが、更なる進化をとげていて、びっくりしました。
すべてが、明日の外食産業、サービス業界の方向をしめしているようにおもいました。
つまり、ほぼ、無人化なんです。
値段もリーズナブル、繁盛してました。
そこで、このシステムが近い将来一般化すると、とりあえず日本はどうなるのかです。
まず、思い浮かぶのは、失業者の増加です。システムがあればいいので、労働者はほぼ必要ない。
資本が利潤を独占します。労働分配率は極限まで削れます。
資本にとって問題は、税金でしょうかね。しかし、労働者への支払いにくらべれば、少ないので、税金はそれなりにはらえるはずてです。
当然、日本は民主主義なので、この膨大な失業者を味方につけないと、政権はとれません。
そこで質問です。
あなたなら、どういう政策をかかげて、選挙にのぞみますか?
街には、「無敵の人」があふれています。

A 回答 (3件)

そうですね、、、


「ファクトニュースに騙されないよう注意してね」
かな

外食産業はコロナ化で一時下火でしたが
今又人手不足となってるらしいです
目の前に人が居なくても裏では忙しく働いてるでしょう
少子高齢化、人口減で労働人口減少は必須で
そこには労働環境の二極化が問題となるかなって思います

、、、まぁそんな事はどうでも良く
たかが寿司屋の自動化でそこまで
論理飛躍し論点をでかくする
個々の点情報を想像という線で補う
そこら辺が「危なっかしいなぁ、、、」
って思いました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにあぶなっかしい設定です。
他のカテで同じ質問をして、労働集約的産業、例えば介護などの産業がでてくるので、失業はない。設定は意味なしと指摘されました。ただ、介護の報酬が低いことは、気にされてましたね。
労働環境の二極化なんですかね。

お礼日時:2022/08/14 12:32

回転寿しや外食産業がロボットやAIを導入して、生身の人材を利用しないのは、「実際に人出が集まらない」ための対策とも言えるのではないでしょうか?


ロボットなどのシステム導入にもかなりの投資が必要ですし、むしろ好きな時にクビが切れるパートやバイトで労働力を賄う方が効率がいいはずですが、現実に飲食や販売の現場では常時人出が足りませんし、募集してもそう簡単に集められる訳ではありません
その回転寿しチェーンは、少子化に伴う人材不足を見据えて、ロボット化に舵を切ったのではないかと思います

>このシステムが近い将来一般化すると、とりあえず日本はどうなるのかです。

いわゆる単純労働が全て機械に取って代わられると仮定すると、あぶれた失業者は他の産業が創出する雇用機会(受け皿)を選択すればいい話では?
飲食店スタッフなどはあらゆる産業のほんの一部分ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
万事快調、無問題ですね。

お礼日時:2022/08/14 13:38

今は人手不足の世です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その割りには、給料低いのがきになります。

お礼日時:2022/08/14 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!