![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは、誰の目にも明らかである。認めていないのは市場関係者くらいのものだろう。
日本株に対する株式アナリストの「6つの間違い」
日本の株式アナリストの間違った議論の例はたくさんある。以下、代表的なものを6つほど挙げ、筆者の見解を示そう。
① 日本株はアメリカ株に比べて下げ幅が小さく底堅い。だから買うべきだ。
違う。今はドル高円安になっており、ドルベースで見れば、同程度に下がっている。
日本以外の投資家はドルベースで判断する。今後ドル高が進んでドルベースの日経平均株価はさらに下がることが予想されるから、海外投資家はさらに売ってくるはずだ。
② 岸田文雄首相がロンドンの金融街で「Invest in Kishida(岸田に投資を)」と一席ぶったように、同政権もついに「株式市場フレンドリー」へと政策を切り替える気配が出てきた。「アベノミクスの否定ではなく進化型」という位置づけは、アベノミクスを評価している海外投資家の期待を呼び込む。
ありえない。岸田政権の「新しい資本主義」も「Invest in Kishida」も、中身がゼロであることが唯一の長所だ。アベノミクスは、海外投資家にとっては、今では日本銀行を追い込んだだけの政策という評価か、すでにアベノミクスなど忘れてしまったかのどちらかだ。
③ 金利差拡大による円安で世間はパニックだが、欧米の年率10%近いインフレと違って、日本はインフレが起きていない。だから、むしろ日本は欧米よりも前途有望だ。
企業収益で見れば、明らかなマイナス。企業物価は、世界と同じ40年ぶりの10%近い水準。それを消費者に転嫁できないから、消費者物価が上がっていないように見えるだけだ。その分、企業収益が減っており、消費者物価が上がるのは時間差でこれから、というだけだ。
④ 主要国では日銀だけが利上げをしていないし、インフレにもなっていない。それゆえ、日本だけがスタグフレーション(不況下のインフレ)にならない。また、国債とのイールドギャップ(投資利回りから長期金利を引いた差)で見れば、株式の配当利回り・不動産の利回りは有利で、日本株・日本の不動産を買う理由がある。
という情報・主張をどう思いますか。
近々に、世界同時不況や世界同時恐慌になる可能性があるのでしょうか。
それとも、この情報・主張も、人類国民の本当の敵で悪魔崇拝者でもあるイルミナティ・ディープステイト・ㇵザールマフィアが、富裕層に日本株を買わせて搾取するための仕組まれた情報・主張でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 経済 プラザ合意で 円安ドル高をアメリカの都合で円高ドル安にしちゃった。 その為に 日本の商品が高くなり。 6 2022/08/29 05:50
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
- 経済 これだけ円の価値が落ち、更にウクライナ情勢や中国のロックダウンとアホの岸田のインフレ推進政策で日本の 3 2022/04/29 00:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
大日本帝国政府 支那事変 賜金...
-
昭和48年当時の物価を教えてく...
-
物価上昇率2パーセント目標とは?
-
戦後の新円切替・インフレでお...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
30年前の1億円は現在どのくら...
-
1890年の15円って今の価値に換...
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
大恐慌やバブル崩壊時に儲けた...
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
家で貯金する場合、日本の紙幣...
-
cpiとインフレ率の違いは何です...
-
日本の景気を回復させるにはど...
-
前は50銭銀貨をギザと言ったそ...
-
設備投資についてしらべている...
-
私はやっぱり消費税というもの...
-
領収書の再発行について
-
129円〜131円と円安です...
-
景気のよい都道府県は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
昭和48年当時の物価を教えてく...
-
1ドル160円から100円になったら...
-
通貨供給量が増えると何故、イ...
-
大日本帝国政府 支那事変 賜金...
-
今から25年前の貨幣価値について
-
なぜ日本という国は食べ物だけ...
-
物価上昇率2パーセント目標とは?
-
インフレの何がいいのか分かり...
-
不景気対策として1万円紙幣を...
-
ハイパーインフレが起こる仕組み
-
経済成長したのに物価が上がる...
-
インフレのメリットは給料が上...
-
ハイパーインフレ対策に、10...
-
2060年に日本の人口が大幅に減...
-
不況下のインフレ:スタグフレ...
-
早期退職。インフレが怖い、ど...
-
日本は、今後、恒久的にインフ...
-
「ベーシックインカムが導入さ...
-
新築物件の平均価格は上昇する...
おすすめ情報