
こんにちは。
今度、とある国会議員の事務所に手紙を出すことになりました。
議員さん本人に読んでいただければいいに越したことはないんですが大臣を務めるほどの忙しさなので、事務所の方に読んでいただければ…と思っています(そんな重要な内容でもないので)
ここで悩んでいるのが、封筒の宛名の書き方です。
○議院第×議員会館○○○号室
××(議員の名前)事務所 御中
でいいのでしょうか?それとも議員本人宛てにした方がいいのでしょうか。よく分からないので困っています。
そもそも、議員会館の事務所も「(議員の名前)事務所」という名称なのでしょうか?
よく分からない文章になってしまいましたが、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何の為にお手紙を出されるのか、目的が不明ですが・・・。
陳情なのか、質問なのか?
議員選出の地元関係の内容でしたら、地元事務所に送るべきですし、議員の得意分野のお話しならば、国会事務所宛がよいかと思います。
宛名の書き方は、当然議員のお名前を書きます。
国会事務所向けですと
○議院第×議員会館○○○号室
(議員の名前)先生
でよろしいかと。
郵便物は、事務員が開封して仕分け。重要度の高い物は、秘書が目を通して、必要であると判断したら、議員に読んでもらい判断してもらう、というのが、一般的な事務所の流れだと思います。
返事が欲しいのなら、必ず、その旨明記すること。
また、相手は議員のみならず、秘書も多忙です。
こちらの携帯電話番号を書き添えておくと、手紙での返信は望めなくとも、手の空いた時に電話で返事が貰えたことがありました。(私の場合)
ご回答ありがとうございます。
手紙の目的を書いておりませんで、すみませんでした。
目的は、半分私的なものなのですが、その議員さんのお写真を出版物などに使わせてもらうためにお願いするという内容です。政治家とはいえ肖像権がありますので・・・。
宛名は「(議員の名前)先生」でいいのですね。
電話番号も書いておくようにします!
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>議員さん本人に読んでいただければいいに越したことはないんですが
でしたら、宛名は議員の名前ですね、例えば「衆議院議員 ○○○○様」ですね。
>そもそも、議員会館の事務所も「(議員の名前)事務所」という名称なのでしょうか?
陳情で何度も行っていますが、部屋自体は番号が書かれているだけです。一般的には、「衆議院議員会館事務所」と称している方が多いです。
ご回答ありがとうございます。
事務所の名前は、議員会館事務所というのですね!
何度も行かれている方のお言葉、とても助かります。
事務所宛でなく、議員さんのお名前宛てで書いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 選抜メンバーだけで課の会議を行って方針が決定されちゃいます 2 2022/06/12 21:52
- 国家公務員・地方公務員 役所仕事はなぜ、難しく複雑にするのですか? 4 2023/05/27 01:11
- その他(業種・職種) 市議会議員 4 2023/06/24 10:00
- 政治学 総理や大臣や議員の答弁や国会での質問は誰が考えているのですか? 総理は内閣官房や内閣府の官僚ですか? 6 2023/02/06 15:00
- 政治 私は内務省のような治安官庁を作ることに賛成しているのですが、必ず「警察と政治家が癒着する」とか「警察 1 2022/11/07 18:02
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 政治 ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか? 16 2023/03/12 12:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 商工会・商工会議所について 1 2022/06/23 16:00
- 政治 議員に対して反権利って、公務員主権にならない? 4 2022/07/20 05:09
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
議員の敬称について質問します。 議員は先生ですか?
政治
-
議員さんへの請求書の宛名について
会社経営
-
事務所あてに手紙を出します
その他(家事・生活情報)
-
-
4
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
式典における来賓の紹介方法
伝統文化・伝統行事
-
6
様方について
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
来賓の方が座る机に貼る札?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
9
講演会の看板で講演者の敬称は必要ですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
11
祝電の披露の仕方
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
安倍首相にお手紙を書きたいです。
政治
-
13
県に様はつけられますか
日本語
-
14
県知事宛の見積・請求書の敬称は何でしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
○○会社でない場合の、貴社や弊社にあたる言いまわしについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
「かかわりませず」
日本語
-
19
「以下」の使い方
日本語
-
20
Wordで画面に出てこない文字が印刷される
PowerPoint(パワーポイント)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
式典における来賓の紹介方法
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
『 然るべき対応を取らせていた...
-
「この場に及んで」といういい...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
滑稽なパフォーマンスで大恥か...
-
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
王様 以下の階級名について。
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
ビジネス保守って何ですか?
おすすめ情報