
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本として、紹介する側は代理と言う認識は一切持ってはいけません。
胸のバラも名票も席の名札も全て来賓本人のものです。
○○様代理○○様などという紹介もいけません。
祝辞を読むときに代理なら自分で代理と名乗るだけです。
来賓紹介も上に述べた基本の通りです。
代理であろうが無かろうが、本来の来賓の序列、名前で紹介します。
秘書だから紹介しないなどとなると代理を出した方のメンツ丸つぶれです。
紹介されたときに、代理の場合「代理」と名乗るかどうかは、出席者の決める
ことです。(普通は、「代理の○○です」と自分でいいます。)
くどいですが、主催者はとにかく代理も来賓本人と思って扱えばよいです。
ご丁寧にありがとうございます。言われてみて、なるほどと思いました。
もし、ご存知なら、次の点についてご教示いただければ幸いです。
(問)
代理が出席した来賓の祝辞をお願いする時には、「司会は代理者の職氏名でお願いをアナウンスし、代理者が祝辞を代読するのだ。」と職場で指示されたのですが、代理=来賓として扱うのが原則でも、このような紹介をしてよいのでしょうか?
それとも、やはり来賓本人の紹介をしなければならないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
No.1のymmasayanです。
悩みは尽きないですが。
>「司会は代理者の職氏名でお願いをアナウンスし、代理者が祝辞を代読するのだ。」
>と職場で指示されたのですが
原則に一致していませんが、そういう指示であれば、聴く人はあくまでも来賓の
書いた祝辞を聞くのですから、代理の存在を表に出すしかないでしょう。
「○○様の祝辞を○○様から頂戴いたします」とでもすればよいでしょう。
代理を本人と同格に扱う原則は、準備上の要請や、突然の代理出席などで現場の
混乱をさせない知恵なんでしょう。あとは応用あるのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
祝賀会などの司会で、
葬儀・葬式
-
株主総会など来賓の役職+様(敬称)の使い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
公式行事の政治家の序列
その他(行事・イベント)
-
-
4
来賓の方が座る机に貼る札?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
来賓紹介を省略方法を教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
祝電の披露の仕方
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
政治家の序列
政治
-
8
ビジネス用のお礼状の書き方について教えて下さい!
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
来賓と主催者の並ぶ位置について
その他(家事・生活情報)
-
10
挨拶と祝辞について
日本語
-
11
国会議員の先生の席順
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
名代と代理の意味合いの違い
日本語
-
13
式次第に欠席者記載するのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
挨拶の順番を教えて下さい
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
お辞儀の順番
マナー・文例
-
16
代理出席してもらった人へのお礼
結婚式・披露宴
-
17
イベント等の議事次第の書き方
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
議員事務所への手紙、宛名書きは…?
政治
-
19
表彰式で表彰される人は、何といいますか?
日本語
-
20
贈呈式の司会進行の原稿につて
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
検事長の任命について
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
ハローワークインターネットサ...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
公式行事の政治家の序列
-
自民党員から退会するには?
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報