
こんにちは。
今度、とある国会議員の事務所に手紙を出すことになりました。
議員さん本人に読んでいただければいいに越したことはないんですが大臣を務めるほどの忙しさなので、事務所の方に読んでいただければ…と思っています(そんな重要な内容でもないので)
ここで悩んでいるのが、封筒の宛名の書き方です。
○議院第×議員会館○○○号室
××(議員の名前)事務所 御中
でいいのでしょうか?それとも議員本人宛てにした方がいいのでしょうか。よく分からないので困っています。
そもそも、議員会館の事務所も「(議員の名前)事務所」という名称なのでしょうか?
よく分からない文章になってしまいましたが、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何の為にお手紙を出されるのか、目的が不明ですが・・・。
陳情なのか、質問なのか?
議員選出の地元関係の内容でしたら、地元事務所に送るべきですし、議員の得意分野のお話しならば、国会事務所宛がよいかと思います。
宛名の書き方は、当然議員のお名前を書きます。
国会事務所向けですと
○議院第×議員会館○○○号室
(議員の名前)先生
でよろしいかと。
郵便物は、事務員が開封して仕分け。重要度の高い物は、秘書が目を通して、必要であると判断したら、議員に読んでもらい判断してもらう、というのが、一般的な事務所の流れだと思います。
返事が欲しいのなら、必ず、その旨明記すること。
また、相手は議員のみならず、秘書も多忙です。
こちらの携帯電話番号を書き添えておくと、手紙での返信は望めなくとも、手の空いた時に電話で返事が貰えたことがありました。(私の場合)
ご回答ありがとうございます。
手紙の目的を書いておりませんで、すみませんでした。
目的は、半分私的なものなのですが、その議員さんのお写真を出版物などに使わせてもらうためにお願いするという内容です。政治家とはいえ肖像権がありますので・・・。
宛名は「(議員の名前)先生」でいいのですね。
電話番号も書いておくようにします!
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>議員さん本人に読んでいただければいいに越したことはないんですが
でしたら、宛名は議員の名前ですね、例えば「衆議院議員 ○○○○様」ですね。
>そもそも、議員会館の事務所も「(議員の名前)事務所」という名称なのでしょうか?
陳情で何度も行っていますが、部屋自体は番号が書かれているだけです。一般的には、「衆議院議員会館事務所」と称している方が多いです。
ご回答ありがとうございます。
事務所の名前は、議員会館事務所というのですね!
何度も行かれている方のお言葉、とても助かります。
事務所宛でなく、議員さんのお名前宛てで書いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
議員の敬称について質問します。 議員は先生ですか?
政治
-
議員さんへの請求書の宛名について
会社経営
-
事務所あてに手紙を出します
その他(家事・生活情報)
-
-
4
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
式典における来賓の紹介方法
伝統文化・伝統行事
-
6
来賓と主催者の並ぶ位置について
その他(家事・生活情報)
-
7
政治家の序列
政治
-
8
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
9
市の施設への申請書類の宛先は市長「様」?
その他(行政)
-
10
国会議員の先生の席順
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
出欠の有無?出欠の可否?どっちが正しい?
日本語
-
12
制作に協力いただいた方に完成物を送るときの送付状の文面
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
祝電の披露の仕方
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
よく耳にする『ヵ年』について
日本語
-
15
表彰式で表彰される人は、何といいますか?
日本語
-
16
県知事宛の見積・請求書の敬称は何でしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
来賓の方が座る机に貼る札?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
word 複数のファイルを両面印刷するには?
Word(ワード)
-
19
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
株主総会など来賓の役職+様(敬称)の使い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
検事長の任命について
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
ハローワークインターネットサ...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
公式行事の政治家の序列
-
自民党員から退会するには?
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報