
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現役司会者です。
来賓の方は、基本的には全員ご紹介しますが
あまりに多いときは、もし、よい、とされるのであれば、ですが、
肩書きと下の名前を省き、苗字だけご紹介する。もしくは、肩書きだけを省いてフルネームだけ。
でも、多いといっても、20名ほどではないんですか?
司会者の立場で勝手に判断してはいけないです。
主催者なりに、必ず確認を取ってください。
私は今までに数多くの司会をしてきましたが、
たとえご来賓の数が多くても、省略などということは
一度もなかったです。
本日は、多くのご来賓の方々にお越しいただいておりますが、
代表して、3名の方々に、ご祝辞をいただきます。
A、B、Cの方に祝辞をいただいたあと、
「・・・・どうもありがとうございました。
それではここで、本日お越しいただきましたご来賓の方々を
あらためて(or、今一度)ご紹介させていただきます。」と述べて
祝辞をいただいたAの方から紹介していきます。
お名前を紹介していくとき、ご来賓の方々はひとりひとり起立されて、
頭を下げられると思いますので、それを確認しながら
ご紹介してくださいね。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
既に回答者No.3さんも書いていますが、
『それでは、あらためて本日のご来賓の皆様をご紹介いたします』
として、再度Aから順番に紹介していきます。
決して「座席表の通りです」などと失礼な紹介はしないように。
No.2
- 回答日時:
来賓とそれ以外の一般出席者を区別するのは、実は大変難しい作業です。
つまりどこまでを『来賓』として遇するかということなので、来賓に入らなかった人からは文句が出る可能性もあるからです。従って、まず当日の来賓を事前に決定し、出席の依頼をします。そして当日来賓には胸に造花などをつけて他の出席者と区別できるようにします。
当然座席も専用席を設けますが、来賓用の特別席とするか、一般客席の中の前方部分にするか、これは祝賀会の性質にもよるでしょう。
専用席を設けた場合は、来賓全員を紹介すべきでしょうね。
また『式次第』は、
1.開式の辞
2.弊社社長挨拶
3.来賓祝辞 A・B・C
4.ご来賓のご紹介
5.祝電披露
6.祝宴
7.弊社専務取締役お礼挨拶
8.閉式の辞
といった流れになるでしょうか。
この回答への補足
4.ご来賓のご紹介(A・B・C・D・E・F・G・Hは同じ円卓)
のところで、来賓 A・B・C(胸に造花)を再度紹介すべきでしょうか?
それとも、D・E・F(胸に造花)だけ紹介すればよいでしょうか?
あるいは、紹介はせず、「式次第記載の座席表に代えさせて頂きます」でもよいでしょうか?
ことばが違うかな?
No.1
- 回答日時:
私が祝賀会で司会をしたときは
ご来賓議員サンA某
ご来賓町長B女
ご来賓校長C老人
の祝辞のあとに
本日ご出席の他のご来賓は
席次表4番から26番までの皆様です
ご出席の皆様は拍手で歓迎しましょう
とやりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 祝電について ❶リゾート挙式(親族のみ)→パーティ 数ヶ月後、 ❷アフターパーティ(友人、会社関係者 1 2022/12/09 17:57
- 出会い・合コン 職場の尊敬する上司から独身の異性を紹介されました。 職場の上司はとても尊敬する方で、私のことも深く理 5 2023/08/03 23:44
- その他(行事・イベント) 家族だけの祝賀会の司会の台詞 2 2022/06/21 18:04
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 紅白歌合戦の内容について 1 2023/01/06 18:44
- カップル・彼氏・彼女 職場の人からの異性の紹介って➀相手がどの会社で働いてるかまで聞くものですか??②初めてその紹介相手と 1 2022/07/30 21:10
- 会社・職場 この度、漁協組合の組合長に選出されました。それでいろんな会合に出席しなけれぼなりません。 敬老会、婦 4 2022/05/01 09:40
- 派遣社員・契約社員 派遣を初回更新せずに辞めました。同じ派遣会社で違う仕事を紹介され月曜日に顔合わせをすることになったの 3 2023/01/27 20:53
- 金銭トラブル・債権回収 タクシーチケットについて 1 2022/05/18 17:39
- 派遣社員・契約社員 派遣で初回契約で更新せずに辞めて、次の仕事の顔合わせ後に辞退した場合、将来的にお仕事紹介してもらうこ 2 2023/01/27 19:45
- ファミレス・ファーストフード 一人で誕生日を祝う方法 2 2022/08/23 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
式典における来賓の紹介方法
伝統文化・伝統行事
-
来賓紹介を省略方法を教えて下さい。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
株主総会など来賓の役職+様(敬称)の使い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
祝電の披露の仕方
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
式典等で来賓が多すぎて紹介しきれません。しかし、どうにかして全員紹介できないかと上司に言われています
仕事術・業務効率化
-
6
来賓と主催者の並ぶ位置について
その他(家事・生活情報)
-
7
公式行事の政治家の序列
その他(行事・イベント)
-
8
集合写真撮影時の席順はこれでOKですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
役職が複数ある場合の紹介の仕方について
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
政治家の序列
政治
-
11
300名参加の会社主催の司会をすることになりました。そこでご教授いただきたい。
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
式典のしきたり
伝統文化・伝統行事
-
13
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
14
挨拶と祝辞について
日本語
-
15
会議出席者の紹介の順番についてです。視察先で会議を行う際の出席者の紹介の順番を教えてください。な
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
16
式典の挨拶の順番って偉い人からだった?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
敬語について教えて下さい
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
0.75時間が45分というのはどうすれば求められますか? 教えて下さいお願い致します。
小学校
-
19
来賓の方が座る机に貼る札?
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の入学式って隣の人と話す...
-
祝賀会などの司会で、
-
弟の入学式の服装に迷っていま...
-
姪の卒園式、小学校入学式の参...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
正社員や派遣やパートなど正規...
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
PTAで入学式に出席の場合 白ネ...
-
息子の高校の入学式に誰も行く...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
新入社員歓迎会を欠席したいです…
-
私は転校生なのですが、2年生の...
-
大勢(たいせい)で短文を作って...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
納骨への参加
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祝賀会などの司会で、
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
もうすぐ小学校を卒業する子供...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
息子の高校の入学式に誰も行く...
-
PTAで入学式に出席の場合 白ネ...
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
姪の卒園式、小学校入学式の参...
-
大学の入学式って隣の人と話す...
-
四十九日の法要の出席について
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
弟の入学式の服装に迷っていま...
-
不適切な言葉遣いは
-
打ち上げに行くべきか行かない...
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
家族葬にするので来なくていい...
おすすめ情報