

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自由参加なら、必要としている人だけが参加すればよいと思います。
小学校、中学校の保護者会だって、入学から卒業まで不参加の人はいます。
参加しなくても不利益を被ることはありませんし、そうあるべきです。
一度も会ったことがない人について、人付き合いが苦手と決めつける理由がわかりません。
必要としていない人だっているでしょう。
No.1
- 回答日時:
参加しなくてもとくに問題がないのであればいいんじゃないでしょうかね。
参加せざる得ないといった場合は問題ですが、
参加しなくても問題がないのであればいいんじゃないですかね。
自分で自由に選択できることほどいいことはありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おひとりさまは、若い時はいいけど歳をとると寂しくなると言われましたが、本当でしょうか?
高齢者・シニア
-
アナタの特技、自慢、武勇伝、最も嬉しかったことを教えて。
高齢者・シニア
-
男女交際は幸せをもたらさないと思いませんか?
高齢者・シニア
-
-
4
高齢者夫婦
高齢者・シニア
-
5
70才過ぎの体調
高齢者・シニア
-
6
老け顔
高齢者・シニア
-
7
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
8
これはどのように使えばいいですか? ものを収納するための棚なのですが、自力して立たなくて、突っ張り棒
家具・インテリア
-
9
髪型と髪の色が変わった妻に、どんな言葉をかけるとよいですか? 一週間ぶりに妻と再開したら、妻の髪が明
夫婦
-
10
彼女の連れ犬との同棲について。 同棲前は犬がいても大丈夫かなと思っていましたが、一緒に住んでみると吠
犬
-
11
今日家に財布を忘れてしまいました。 仕事柄外出があって、ランチも外で食べたりとお金を使う機会が多いの
その他(恋愛相談)
-
12
素直に老後は悲惨だと認めたが方が楽だと思いませんか?
高齢者・シニア
-
13
相談というより愚痴になってしまうかもしれませんがお許しください。 私32歳、旦那28歳子なし共働き夫
夫婦
-
14
ブサイク陰キャはモテないですか?
モテる・モテたい
-
15
26歳女です。 同い年の彼氏がいます。 先日彼氏と結婚の話になり、将来私と結婚することを決断するのに
カップル・彼氏・彼女
-
16
自治会について
高齢者・シニア
-
17
56歳既婚です。両親が高級老人ホームに入りました。一度見学にいきましたが、中古マンション(築40年)
高齢者・シニア
-
18
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
19
老後が大変不安です。
高齢者・シニア
-
20
老後の生活費
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
祝賀会などの司会で、
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
仲人を頼んだ方が亡くなったの...
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
不適切な言葉遣いは
-
6年生算数 割合(分数)の問題教...
-
大学の教授はうつ病が原因の欠...
-
祖母が亡くなった時の友人の結...
-
大学の成績評価
-
通夜だけに出席する場合、葬儀...
おすすめ情報