歳とったな〜〜と思ったことは?

私は、今年60歳で、当然若い人に仕事を譲らなければいけないですが、その後どうすればいいでしょうか?

A 回答 (5件)

>その後どうすればいいでしょうか?



ここで質問する案件も無くなるでしょう

家でじっくり昔の事でも思い出しながら、自叙伝でも作りましょう
    • good
    • 0

ほかの仕事につけばいい。


退職して悠々自適の年金生活ならそれもいいけど、趣味に走るといいね。

あ、60歳かぁ まだまだ現役だね。私は60の時に大仕事して、会社から表彰されたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/01/31 06:49

身体に余裕があるなら働き続けることを、シニア層のアルバイトをする事をおすすめします。


60歳や65歳で年金を受給しながら働いている男性は、大変多いです。
祖父は77歳まで働き、知人(元同僚)は定年退職後今の職場で16年経ったと言っています。
家に居て脳を使わなかったり歩かないでいると、認知症になりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/01/31 06:49

先輩の様な方が、定年ボケになるんですよ



打ち込める、趣味を見つけることです。
奥さまと日帰り、泊まりなど遊びにでるとか
いろいろあるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/01/31 06:50

仕事人間はこれだから。



趣味をするとか、畑を買って農業するとか、選択肢はいくらでもあるだろ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/01/31 06:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報