
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
健康面では、高額医療費払い戻し制度があるので、健康保険で掛かっている分には大丈夫です。
保険以外の治療は何百万円も要ります。貧乏人は早く死ねという事だと思います。
体力は適当に運動をして、低下を防ぐ。栄養をバランスよく摂り、病気にならないように気を付ける。健康診断を定期的にする。
頑張って下さい。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
お金さえあれば老後問題は解決します。
ケア付き老人ホームに入居すればいいです。
介護が必要になっても十分ケアしてくれます。
精神的な孤独感は自分の社会性にもよるので、日頃から友人近所付き合いやボランティア、社会人サークル活動を心掛けておきましょう。
ホームでも職員や入居者とよい関係を作っていけばいいです。
夫婦2人で入居できるホテルのような高級ホームもあります。
知人の親は、妻が痴呆症になったので、夫婦別々の高級ホームに入居しています。
費用は莫大ですが、夫婦とも2人暮らしの時より元気に楽しく暮らしているそうです。
地獄の沙汰も金次第、という古いことわざがありますが、この世なことこそ金次第です。
お金があってなによりです。
人気ホームは順番待ちだったりするので、今からいろいろ調べましょう。
No.5
- 回答日時:
>それでもちゃんと親身になって他人の面倒なんか看てくれるのでしょうか?
私もあまり分かりませんが。
特別有料老人ホームにも色々あるからね。
家族ほどはできないとしても、病院の看護婦以上のことはしてくれると思います。
私の聞いたことのあるとこは、毎月80万円らしい。入居一時期3000万円らしい。至れり尽くせりらしい。出なかったらこんなに払って入らないよね。
ここは、高すぎるという話ですけどね。お金持ちには関係ない金額らしい。
No.3
- 回答日時:
≫経済的不安はありません。
ならば何故に再就職先を模索しているのでしょうか?それはまぁ置いといて、
私も高齢で孤独老人ですが都営住宅住まいで家賃も安く福利厚生も手厚いので助かってます。ボタンひとつで医療機関に即つながるホットラインてきな回線も無料で設置してくれましたし、ディケアも週2回までなら安価です。
今の収入は年金のみですが、ぶっちゃけ贅沢しなければ余る程ですよ。
ありがとうございます。
・再就職先を探してはいません。ハローワークに行ってるのは失業手当が貰えるからです。貰えるものは貰います。
・自分一人になり、自分のことができなくなった時のことを考えるとどうなるのか不安ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 少子化は笑止化ですよね? 4 2023/07/05 14:27
- 健康保険 国民健康保険と共済健康保険 先日、解雇されました。鬱病休職後の失業で、解雇翌日に病院で投薬を受けなけ 2 2023/09/12 22:16
- 高齢者・シニア 20年以上職についていなかった実兄を経済的援助のリクエストの角のたたない断り方を教えてください。 10 2023/06/23 13:39
- その他(ニュース・時事問題) 経済が不安定で将来が不安で子供を産まない!は間違いでは? 10 2024/03/29 13:18
- 夫婦 還暦以上のご夫婦の方々に質問です。 家庭内に子供や孫の有る無し 経済的な状況の違い それぞれ生活環境 11 2025/03/25 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) あなたがこの主婦の場合、地獄の始まりはどういう状況ですか? 48歳主婦:身内は弟のみ、28歳で結婚、 1 2023/05/12 21:35
- 子育て 子供を作るか迷っています。 主24歳 夫43歳の19離れた歳の差夫婦です。 今年の2月に入籍をしたの 8 2023/05/10 13:54
- 夫婦 セックスレスで悩んでいます 10 2024/03/12 07:44
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれてこの方、自分は全てに恵まれていると思われる方いらっしゃいますか。(経済的、健康、恋愛、職業、 3 2024/05/30 20:33
- その他(悩み相談・人生相談) 2年お付き合いをした彼に年内に結婚を考えてると言われました。 私は35歳、彼30歳で歳の差があります 6 2024/05/16 00:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職ですが経済的不安はありま...
-
私(今年60歳)は、レシートと...
-
【ご近所付き合い】 近所の高齢...
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
母親が身体は元気に動ける認知...
-
高齢者のて体力作り
-
私が今年10月に定年なります。...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
オギャアと生まれ、気づいたら5...
-
賃貸か持家どちらがよいかとか...
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
自分の老化を悩むことは多いですか
-
老人
-
認知症
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
( ゚Д゚)y─┛~~ そもそも論でいえ...
-
自分が住んでいる地域は高齢者...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳で定年退職し年金額が少な...
-
老いたら悠々自適な生活が待っ...
-
またやらかしてしまったエロジ...
-
・夫婦とも間もなく63歳(夫 本...
-
死んだ父親が許せません。 私は...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
親の介護より 自分を大事にした...
-
70代で1回も結婚をした事が無い...
-
還暦過ぎても好きな人とまぐわ...
-
中年です。あと15年ぐらいして ...
-
胃瘻について
-
高齢者の元気の元
-
高齢者が少ない国はどこ?
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
( ゚Д゚)y─┛~~ そもそも論でいえ...
-
家族会に1度も出席したことが...
-
末広がりと人口増減
-
老人
-
高齢者の楽しみ
おすすめ情報