
私は転校生なのですが、2年生の11月に今の学校に転入しました。転校生なので出席番号は一番最後でした。でも、3年生に上がるときは出席番号が変わり、た行なので真ん中らへんになります。うちの学校は2年生から3年生に上がるときにクラス替えがありません。だから、私がいなければ、皆は出席番号が変わらないのです。私はおそらく25番になるので、25番以降の番号の人達が1つずつずれるので、下駄箱やロッカー、多分家庭科などの出席番号順の班も変わってしまいます。これって凄い迷惑かけてますよね…。皆さんが番号変わる側だったらやっぱり迷惑に思いますよね…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
祝賀会などの司会で、
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
仲人を頼んだ方が亡くなったの...
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
不適切な言葉遣いは
-
6年生算数 割合(分数)の問題教...
-
大学の教授はうつ病が原因の欠...
-
祖母が亡くなった時の友人の結...
-
大学の成績評価
-
通夜だけに出席する場合、葬儀...
おすすめ情報