
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
尊敬されるのは、大学教授だと思います。
大学教授から教えを受けて(例外もあるが)、
弁護士、官僚、医師になるわけですし。
1番地位が高いのは官僚でしょうかね。大抵尊敬はされませんが。
将来性は医師だと思います。
弁護士は本当に才能がなければ「おしまい」な感じが。。。
個人的に尊敬しているのは科学者、技術開発者です。
No.6
- 回答日時:
ちょっと変わった観点から。
弁護士、大学教授、官僚、医師、…
死んで新聞(全国紙)の訃報に載るのは誰でしょう。
弁護士の場合、注目された事件の担当弁護士は社会的地位が高いわけではないので除くと、日弁連や東京弁護士会の会長くらいではないですか?
官僚は財務省などの重要な官庁の局長か、大臣付審議官レベルで乗りますから、少しハードルは低いです。
勤務医では、普通の市立病院長では載りませんから、政令都市や有名大学付属病院などの大病院の院長まで出世する必要がありますね。
そして大学教授。これが一番訃報に載りやすいと思います。
No.5
- 回答日時:
大学教授が一番高いでしょうね。
例え世の中の役に立つ研究でなくとも、少なくとも一番知的な職業だと思います。まず常勤講師の職を得るのが非常に困難なことと、少子化で三流私大が潰れるので供給過剰ですが、いったん常勤の職に就ければ将来性ばっちりでしょう。弁護士はかつては希少でしたが大量生産が可能になったので斜陽です。
法科大学院制度の導入で殿様商売は終わりました。これからはサラリーマンより収入や安定性の悪い弁護士や廃業に追い込まれる弁護士が続出するでしょう。すでに就職先すら決まらない新人弁護士が大量発生しそうな勢いのようです。
医者は弁護士と違い数が不足してますが、司法試験と違って医師国家試験は誰でも受かるので私立の金満医大に入れれば比較的なりやすいように思います。大事なお仕事ですが数も多いし社会的地位が高いというイメージはないですね。勤務医というとホワイトカラーとブルーカラーを兼ね備えたような知的な肉体労働者のイメージがあります。
官僚は激務ですね。キャリアで指定職以上なら社会的地位も高いでしょうけど、自分達ばかりお手盛りで甘い汁を吸えるシステムを構築してますから国民からは尊敬はされないでしょうね。
この中で自分が目指すなら、1医者(勤務医)、2官僚、3弁護士、4大学教授の順です。
大学教授は常勤の職を手に出来なかったら、超悲惨なので4位ということで。
No.4
- 回答日時:
とくに職業によって尊敬するかしないかを考えたことはないです。
将来性があるのはお医者さんですね。
勤務医でずっと働くにしても、将来独立開業するにしても将来性があると思います。
No.3
- 回答日時:
私が尊敬するのは、お医者様。
社会的地位といえば、
弁護士、大学教授、官僚、に比べは
勤務医って低く思ってる方も多いと想像してるんですが
弁護士、大学教授、官僚、は実際いったい何をやっているのか、
身近に把握することはまずないですし、
肩書きだけで尊敬されてる部分が大きいように思っています。
しかし、お医者様は、実際に家族の命を助けてもらったりすると、もう神様としか思えません。
一つの命(医者)が人の命と向き合っているって、すごいですよね。
当然取り返しの付かないリスクもありますが、その分真剣にならざるを得ませんもの。
人の誰しもが予知できない天災が有ったとき
一番に頼りにされるのが医師だし故に将来性もある、
手応えもある、と思います。
No.1
- 回答日時:
最高裁の裁判官ではないでしょうか。
国民の審判を受ける立場にあり、人数も限られています。
少なくとも弁護士よりははるか上です。
もちろん裁判官全体が司法試験に合格しなければならず、大変な世界です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
官僚と大学教授
政治
-
大学教授って何故社会的にまあまあ偉い存在なのですか? まともな講義もせず、ただ自分の好きな研究に没頭
その他(教育・科学・学問)
-
大学教授という仕事は何故社会的な地位が高いと言われているのでしょうか? 私の親が同業なのですが、彼は
大学・短大
-
-
4
弁護士と官僚についての質問です。
その他(法律)
-
5
社会的地位って何で決まるのですか? 何故医者弁護士は地位が高くて、土木作業員や技術職は地位が低いと見
社会学
-
6
学者、医者、弁護士はなぜ社会的地位が高いのか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
商社マンか官僚だったらどっちがオススメですか?(将来的に考えて年収など...) またどっちがその職に
会社・職場
-
8
大学教授の社会的地位が著しく下がったのは何故ですか? 昭和初期の旧帝大教授などはファーストクラスに乗
その他(教育・科学・学問)
-
9
教授の奥さんってどんなイメージですか
ノンジャンルトーク
-
10
大学教授って学歴の割に相当給料安いし職業的な地位も低いですよね? 金銭欲が無く、三度の飯より学問が大
大学・短大
-
11
一般に大学教授になるのは狭き門と言われていますが、医学部の場合はどうでしょうか? 他学部の場合は博士
医学
-
12
医者弁護士はエリート職の代表の様に言われてますが、官僚や政治家の様に社会の最上位で権力を握れるわけで
その他(職業・資格)
-
13
医者と官僚はどちらの方が狭き門で、エリートですか?
その他(職業・資格)
-
14
大学教授は偉い?すごい?
大学・短大
-
15
大学教員は生まれつき持った才能がないとなれないのですか?
大学・短大
-
16
法学部の教授って。。。
大学・短大
-
17
昔の教員は今より社会的地位が高い職だったと聞いたのですが、本当でしょうか? 大学教授などでは無く、普
教師・教員
-
18
大学教授の社会的地位
大学・短大
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党員から退会するには?
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
政治学を学ぶ意味とはなんでし...
-
天皇と総理大臣どっちが偉い?
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
大大大至急です!!!! あした...
-
王様 以下の階級名について。
-
老害の
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
社名変更するのはなぜ? 会社が...
-
公式行事の政治家の序列
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シティヘブン
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
岸田首相は、なぜ助詞の直後で...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
イギリス 正式名称
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
自民党員から退会するには?
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
鈴木俊一財務大臣って、あまり...
-
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
顕正会に入ってしまいました。...
-
施策との読み方
-
人間のクズ松本龍
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
青年会議所の実態
-
国会議員数で質問です。 日本の...
-
議員の敬称について質問します...
-
「この場に及んで」といういい...
おすすめ情報