
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
社会的地位って何で決まるのですか?
↑
昔は、国家に対する貢献度で決まりました。
士農工商といいます。
こうした制度は存在しないことが判っており
だから2000年度以降の教科書には
出てきません。
これは、国家に対する貢献度の順を示した
モノです。
士、というのは武士ではなく、高級官僚の
事です。
現代では次の要素で決まります。
・知的かどうか。
・収入の多寡。
・難しさ。
・尊敬の度合い。
何故医者弁護士は地位が高くて、
土木作業員や技術職は地位が低いと見なされるのか。
↑
知的、収入、難しさ、尊敬。
ここから判断されたのでしょう。
頭が良くて経済力がある仕事が現代に
於ける地位の高さですか?
↑
統一の幹部は、おそらく頭が良いし
経済力もあるでしょうが
果たして社会的地位が高いと言えるでしょうか。
No.6
- 回答日時:
地位は上がったり下がったりするものではなく、地位は確立されるものなのだと思います。
つまり、安売りする女性などと同じように、妥協すればするほど、安月給になり、かつ、根拠もなく、大したことのないやつらだ、と、そう思われるようになるのだと思います。
No.5
- 回答日時:
より貢献度の高い職業が社会的地位が高いのです、医師は人の命を守ります、教授は、より高度な文化を守り広めます、裁判官は正義を守ります、資産の豊かさは関係ありませんが、大企業の経営者は国の経済に貢献しています、警察官や消防士、自衛隊員も貢献度が高いですが主に団体行動ですから個人が対象になりません。
土木作業員や技術職も、もちろん社会に貢献していますが主に団体活動なので個人個人が対象にならないだけです。
No.4
- 回答日時:
周囲・他人に対する直接の影響力の大小が関係しているようです。
いわゆる人脈といわれる類のつながり。
ただし、バカ話するだけの友人、反社なんていわれるものの集まり、なんかではなく、表の社会で認められた人で他人に影響力を持っている人とのつながり。
>頭が良くて経済力がある
これらはそのための必要条件の一つにはなリ得るだけで、それで十分といえる十分条件ではありません。
No.3
- 回答日時:
収入の高さと思います。
現在の日本では、医者・弁護士・IT企業経営者・外資系金融企業の
社員などは高収入とされ、一般的に羨ましがられ何となく社会的地位
が高い人達です。
TVのワイドショーなどでコメンテーターとして出演するのはだいたい
こういった肩書の人達です。
土木作業員や中小企業経営者や普通のサラリーマンがコメンテーター
として出演することはありません。
収入の高さ=成功者=社会的地位が高い、という図式と思います。

No.2
- 回答日時:
医者や弁護士が利用する建物は、技術職や土木作業員が安全や耐震性を考慮して造ります。
いろいろな人の協力なしに、医者や弁護士の仕事が、成り立たないかと思います。法で謳っているように「職業に貴賤なし」です。社会的地位と職業は関係ないかと思います。弁護士もよくご存知かと。No.1
- 回答日時:
技術者の社会的地位が低いという統計は無いと思いますけどね。
弁護士だって必ずしも高収入とは限らない。町医者は実は借金だらけなんですよ。借金を世襲しないとやっていけないのが現実。ある地域で,昔なら日照権等で争いが起きそうなときに,交渉ごとの長に選ばれるのはそこに住む大学教授だったりしますが,年収という観点からは,大学教授なんて大手企業の課長レベルです。何をもって社会的地位とおっしゃってるのでしょう。70歳くらいになって勲章をもらう人でしょうか。それなら,地方の産婆さんなんかも含むことになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 日本で最高レベルの高学歴集団で尚且つ社会的地位が高い職業は、官僚、大学教授、医師くらいですか? 頭の 1 2022/08/05 13:35
- 世界情勢 ここ最近、日本は国際的地位の後退がありますが、バブル期に比べると低下したものの、G7にも入っています 8 2022/08/13 19:18
- その他(ビジネス・キャリア) 会社や組織に属さず自分一人で金を稼ぐって凄い事だと思うのですが、何故それをやってる自営業やフリーラン 4 2022/08/23 19:01
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(結婚) なぜ女優は社長(特にIT)と結婚するのか? 近年成功した社長と女優が結婚するのがトレンドですが、なぜ 9 2023/05/05 23:15
- その他(職業・資格) 開業医と市長ってどっちの方が社会的地位高いですかね?地元の名士として。 1 2023/08/18 00:22
- 法学 世の中で一番役に立つ学部は? 3 2023/01/25 20:57
- その他(芸能人・有名人) ある昔の芸能人が言ってたのですが、芸能人は一般人より偉い、社会的地位が高いと思ってる人もいるでしょう 3 2022/07/01 12:20
- その他(ビジネス・キャリア) 金があるかどうかと社会的地位は別なのですか? お金持ちといえば、多くは中小企業経営者、自営業、投資家 4 2022/08/13 00:43
- 政治学 日本の世界的技術力の地位を 右翼的・左翼的 では無く、事実のある物で教えてください。世界での技術力が 2 2022/08/10 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一番社会的地位が高いのは?
【※閲覧専用】アンケート
-
職業の社会的地位はこんなもんですかね??
【※閲覧専用】アンケート
-
ある昔の芸能人が言ってたのですが、芸能人は一般人より偉い、社会的地位が高いと思ってる人もいるでしょう
その他(芸能人・有名人)
-
-
4
芸能人は主に、芸人、役者、アイドルに分けられると思います。個人的なイメージですが、業界の中でヒエラル
その他(芸能人・有名人)
-
5
税理士と医師 社会的地位が高いのはどちらですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
芸能人って勝ち組だと思いますか?
マスコミ・芸能
-
7
学者、医者、弁護士はなぜ社会的地位が高いのか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
医師というのは偏差値が高いから社会的地位が高く見られるのであって、需要と供給の関係で医学部の偏差値が
大学受験
-
9
日本で最高レベルの高学歴集団で尚且つ社会的地位が高い職業は、官僚、大学教授、医師くらいですか? 頭の
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
社会的地位の低い職業=負け組ですか?
その他(職業・資格)
-
11
都会で生まれ育った人には理解されないド田舎の学歴事情
教育・文化
-
12
結婚するならどれが勝ち組ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
弁護士ってつぶしのきく職業ですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
14
大学教授の社会的地位
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
なぜ、外国人は弁護士になれな...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
弁護士を目指している恋人
-
弁護士を数字や語呂合わせで表...
-
弁護士から通知書が届いた
-
お店でお客様が怪我をされた場...
-
弁護士を訴える
-
私は法律事務所に勤めている事...
-
今日いきなりショートメールで...
-
弁護士のイメージはどのような...
-
デジタルタトゥーについて
-
法の抜け穴への守護神仏
-
弁護士へのお歳暮の贈り方
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
大阪で自公政権や統一創価等の...
-
なぜ弁護士資格があるだけでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
今日いきなりショートメールで...
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
弁護士さんへお礼
-
弁護士を目指している恋人
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
生活保護受給者です。このたび...
-
弁護士から通知書が届いた
-
お店でお客様が怪我をされた場...
-
犯罪者の子供は弁護士になるこ...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
社会的地位って何で決まるので...
-
エバーライフという通販から弁...
-
美容室のキャンセル料について
おすすめ情報