回答数
気になる
-
やっぱりMARCHの附属校って損なのですかね? 僕は中学で入ったのですが、それと同じ偏差値くらいの進
やっぱりMARCHの附属校って損なのですかね? 僕は中学で入ったのですが、それと同じ偏差値くらいの進学校(サレジオ学院、農大一高とか)はMARCHに行くのが恥というくらいの感覚だと聞いて萎えました。 卒業大学が大事なら、やっぱり進学校行って勉強して早慶とか目指した方が良かったのではないかと思いました。 MARCHに入ってくるのは偏差値50〜60くらいの高校で、しかも推薦とかで入ってくる人もたくさんいるのかと思ったら、凄い損をしてる気がしました…
質問日時: 2025/01/13 09:41 質問者: remp
解決済
5
0
-
□3です 図形です 灘中の問題でしたので解くのを辞めました。しかしプロセスが気になります。 よろしく
□3です 図形です 灘中の問題でしたので解くのを辞めました。しかしプロセスが気になります。 よろしくお願いします
質問日時: 2025/01/09 02:25 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
塾をやめさせたい
子供がやりたいと言って始めた中学受験塾ですが、勉強もほとんどせず、成績も最下位です。このような状態で塾をやめさせた方はいますか?アドバイスなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/05 20:45 質問者: ぬんぬんぬんせいかつ
ベストアンサー
7
0
-
〇がついた(3)についてです。 〇の長さはどのように出せばいいですか
〇がついた(3)についてです。 〇の長さはどのように出せばいいですか
質問日時: 2024/12/28 01:03 質問者: やり直しMAN
解決済
2
0
-
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 1冊120円のノートと1冊150円のノートを合わせて20
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 1冊120円のノートと1冊150円のノートを合わせて20冊買うのに、予定していた冊数と反対にしてしまったので、代金が120円高くなりました。120円のノートと150円のノートそれぞれ何冊買いましたか。
質問日時: 2024/12/24 16:18 質問者: ウッディプライド
解決済
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
附属小中出身の人と附属高校や大学入学組ではイメージが違うのでしょうか? 中学から一貫だとお坊っちゃん
附属小中出身の人と附属高校や大学入学組ではイメージが違うのでしょうか? 中学から一貫だとお坊っちゃん感があるけど、高校からだと早慶とかでも庶民派になるよな。という話を友達としてました。 MARCHや関関同立のような私立大学の附属小中出身だと、外部生より育ちが良く見えるものなのでしょうか?(実際にはそれほどお金持ちじゃなくても) 小中学のお受験に詳しい方、教えて欲しいです。
質問日時: 2024/12/13 04:14 質問者: remp
ベストアンサー
3
0
-
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 小学生にチョコレートを配ります。全員に8個ずつ配ると4個
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 小学生にチョコレートを配ります。全員に8個ずつ配ると4個不足するので1年から3年生の15人には10個ずつ、4年生の8人には7個ずつ、5年生の4人には5個ずつ、6年生には3個ずつ配ると6個あまりました。 6年生は何人いますか。
質問日時: 2024/12/12 15:44 質問者: ウッディプライド
解決済
4
0
-
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 はると君は1本120円のボールペンと1本200円のシャー
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 はると君は1本120円のボールペンと1本200円のシャープペンを買いに行きました。 持っているお金でボールペンはシャープペンの3倍の本数を買い80円のおつりをもらう予定でしたが、間違えてボールペンとシャープペンの本数を逆にしてしまったので240円足りなくなってしまいました。 はると君が持っていたお金は何円ですか。
質問日時: 2024/12/12 14:47 質問者: ウッディプライド
解決済
2
0
-
私立中学入試問題,水溶液についてです。
私立中学入試問題,水溶液についてです。 添付の問題がよくわかりません。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら,小学生にも理解できるように教えていただければ幸いです。 赤文字で書いたものが答えです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/10 00:03 質問者: ひろjp
ベストアンサー
1
0
-
「凝固点」についての,私立中学入試問題です。
凝固点についての中学入試問題を教えてください。 添付した問題ですが,いちばん下の問いの解き方がわかりません。 わかりやすく教えていただけるとうれしいです。 答えは「8g」です。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/09 13:13 質問者: ひろjp
ベストアンサー
2
0
-
私立中学入試,「てこ」の問題です。
添付の「てこ」の問題ですが,解き方がわかりません。 どなたか,おわかりになる方がいらっしゃいましたら,できるだけわかりやすく教えていただけると幸いです。 解答は,次の通りです。 問1 30㎝ 問2 12匹 問3 25㎝ 問4 85㎝ どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/09 13:13 質問者: ひろjp
ベストアンサー
1
0
-
MARCHって大学で入るより高校中学で入る方が遥かに難しいのではないでしょうか? 大学のマーチなんぞ
MARCHって大学で入るより高校中学で入る方が遥かに難しいのではないでしょうか? 大学のマーチなんぞ、高校偏差値40〜50からの指定校推薦や、現役時にfラン落ちてでも一浪してなんとか受かるラインのところです。それ故に社会的にも中途半端なイメージが強く、馬鹿にされます。 一方で青山学院高等部や明大明治といった附属中高は中学高校受験の中でもかなり上位に位置しており、偏差値 は70〜72と県立トップ高校と張るくらい高いです。 この事から、MARCHは大学だけ馬鹿でも入れるのではないかと前々から思っておりました。 ご意見ください。
質問日時: 2024/12/06 11:19 質問者: remp
ベストアンサー
6
0
-
私立中学入試問題(化学:質量計算)についてです。
添付の問題は,ある私立中学の問題ですがどうしてもわかりません。 どなたか,おわかりになる方がいらっしゃいますでしょうか。 赤文字が解答です。 私立中学入試ですので,方程式は使えないのですね。 小学生にもわかるようにご説明いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/11/25 14:14 質問者: ひろjp
ベストアンサー
1
0
-
中学受験では全然賢くないのに、高校偏差値だと急に難関になる現象が起こるのは何故ですか? 例えば神奈川
中学受験では全然賢くないのに、高校偏差値だと急に難関になる現象が起こるのは何故ですか? 例えば神奈川県を例に、山手学院や桐蔭桐光というのは偏差値55程度で中学受験の集団の中では賢くはありません。 しかしこれらは高校偏差値では跳ね上がり、67〜70くらいになっています。 中学受験で真ん中より少し上の人たちは、高校受験に換算すると上位になるということですか? 教えて下さい。
質問日時: 2024/11/25 11:09 質問者: remp
解決済
6
0
-
算数です (1)です とりあえず Aが一番大きい数字だとします (A+B+C)÷3+D=134としま
算数です (1)です とりあえず Aが一番大きい数字だとします (A+B+C)÷3+D=134としました 解説お願いします
質問日時: 2024/11/24 17:09 質問者: やり直しMAN
解決済
5
0
-
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊っちゃんが行くところってどういうところなのでしょうか? 偏差値が高け
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊っちゃんが行くところってどういうところなのでしょうか? 偏差値が高ければ高いほどお金持ちの子弟が集まるのか、偏差値が高くても庶民は多いのか。 この辺りについて教えて欲しいです。
質問日時: 2024/11/23 10:11 質問者: remp
解決済
1
0
-
神奈川県の進学校サレジオ学院から早慶以上に行けるのは何割でしょうか? MARCHは余裕・滑り止め、東
神奈川県の進学校サレジオ学院から早慶以上に行けるのは何割でしょうか? MARCHは余裕・滑り止め、東京理科上智がボリューム層、早慶以上3割くらいという認識です。 教えて下さい。
質問日時: 2024/11/21 18:56 質問者: remp
解決済
2
0
-
中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値60くらいと聞いたのですが、これは本当ですか? 何故そんなに上
中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値60くらいと聞いたのですが、これは本当ですか? 何故そんなに上がるんですか? 確かに僕の出身も61とかしかないのですが、高校受験偏差値だと70にもなってました。 何故でしょうか。
質問日時: 2024/11/21 13:20 質問者: remp
解決済
3
0
-
□5番です 算数です (1)は解決しました (2)について、ご解説を願います
□5番です 算数です (1)は解決しました (2)について、ご解説を願います
質問日時: 2024/11/20 13:22 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
4
0
-
天秤算では逆比を使いますがなぜそれを使うと解けるのでしょうか。 理由も分からずに使っているため応用が
天秤算では逆比を使いますがなぜそれを使うと解けるのでしょうか。 理由も分からずに使っているため応用が効きません
質問日時: 2024/11/20 13:16 質問者: やり直しMAN
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
算数の濃度算ではなぜ天秤算と呼ばれる方法で計算ができるのでしょうか。
算数の濃度算ではなぜ天秤算と呼ばれる方法で計算ができるのでしょうか。
質問日時: 2024/11/15 23:34 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
-
算数です なぜ(60-□)×0.28=(24-□) が 16.8-□×0.28=24-□ □-□×0
算数です なぜ(60-□)×0.28=(24-□) が 16.8-□×0.28=24-□ □-□×0.28=24-16.8 □×0.72=7.2 となるのが分かりません 3行目がとくに分かりませんでした
質問日時: 2024/11/10 14:26 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
中学受験を検討している小学3年生について
現在公立の小学校にかよう3年生の 子供がいます。 中学受験を考えているのですが 、 2学期制のため 本日 通知表を持ってきました よくできるできる 頑張ろうの3段階なのですが 算数が3項目あるうち 1つ 音楽も 3項目あるうち 1つが頑張ろうでした これは かなり まずいことなのでしょうか? 中学受験を考えるのであれば かなり 焦らなければいけないのでしょうか? 私も小学生の時は 3段階評価でしたが頑張ろうは取ったことがなかったので どの程度のものなのか教えていただきたいです。
質問日時: 2024/10/11 19:03 質問者: ゆらゆりり
解決済
4
0
-
算数です 分かりませんでした □9についてです。 よろしくお願いします
算数です 分かりませんでした □9についてです。 よろしくお願いします
質問日時: 2024/10/10 14:30 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
2
1
-
勉強不足でお恥ずかしいのですが □2について教えてください 算数です よろしくお願いします
勉強不足でお恥ずかしいのですが □2について教えてください 算数です よろしくお願いします
質問日時: 2024/10/07 20:08 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
-
□5番の(2)についてです。 算数です 分かりませんでした 教えてください。
□5番の(2)についてです。 算数です 分かりませんでした 教えてください。
質問日時: 2024/10/07 00:18 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
6番です 算数です (1)ですが整数の和ということで数列の公式を使いましたので正解はしましたがその後
6番です 算数です (1)ですが整数の和ということで数列の公式を使いましたので正解はしましたがその後の(2)、(3)は解けませんでした。 どのように解けばいいですか?
質問日時: 2024/09/29 01:26 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
4
0
-
すごい疑問なのですが、附属中学や小学から有名私立に入れる意味ってなにがあるのでしょうか? 関西学院な
すごい疑問なのですが、附属中学や小学から有名私立に入れる意味ってなにがあるのでしょうか? 関西学院なんかは関西のお金持ちが好んで入れるみたいですが、今は推薦枠多すぎて偏差値50の公立高校から指定校で行くことだって容易な大学ですよ… 出口が同じなら、小中高とバカ高いお金を払って附属に入れるメリットがまるで分かりません。 慶應幼稚舎普通部の様な名門ならわかりますが… 教えて下さい。
質問日時: 2024/09/27 23:49 質問者: remp
解決済
3
0
-
小学校3年生です。 希学園の入塾テストを受けようと考えています。 キープ生という制度を使うと4年生に
小学校3年生です。 希学園の入塾テストを受けようと考えています。 キープ生という制度を使うと4年生になるタイミングで時に入塾できて、入学金無料のキャンペーンをやっています。 こちらのキャンペーンは必ず4年生になったら入塾しないといけないのでしょうか? 他塾とまだ悩んでいるので、入塾資格だけをキープすることはできるのでしょうか。
質問日時: 2024/09/26 18:44 質問者: マイケル9999
ベストアンサー
1
0
-
算数です 6番です 4の倍数のカードの式が 解説書では120÷4-60÷4+1とありました。 なぜ+
算数です 6番です 4の倍数のカードの式が 解説書では120÷4-60÷4+1とありました。 なぜ+1をするのでしょうか
質問日時: 2024/09/25 10:38 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
5
0
-
推薦取り消しと携帯
指定校推薦の内定段階なんですけどこの前の自習時間に友達とスマホ使ってました、 馬鹿騒ぎしてたわけじゃなくて席移動してたのはほんとに2、3分です。そのあとは課題やってました。 一年の時から自習時間は先生がいないしみんなスマホ使ってたのと一般の子たちも使ってる割合がその日高かったしビーリアル撮ってる人もクラスにいたので気が緩んでたんですけど同じクラスの人が推薦の人だけスマホ使ってたのチクったらどうなるんだろうと話していました。 これってチクられた場合他の子は特に何も言われないけど推薦の人だけ推薦取り消しですか?
質問日時: 2024/09/22 09:51 質問者: jdienmkckcknd
解決済
1
1
-
チクられる?
うちの学校はスマホは授業中だけ使用禁止です。通知なったら没収だし授業中使ってて見つかったら没収です。そのあと反省文です。 通知は先生によっては指導がめんどくさかったりするので見逃してくれる人も多いです。 また自習の時間は先生がいないのでみんな結構一年の時から出していじってます。 私はいつもの感じで昨日の自習時間の時にスマホを出して友達と写真一枚撮りました。普通に軽率な行動だったとは思いますがいつもこんな感じだと思ってたので大事だと思いませんでした。 ですが私は推薦が決まってるのでこれは言われたら普通に指導だし取り消しだと思います。1人の男の子が私が触ってたこと先生に言ったらどうなるんだろうと話してるのを友達を通して聞いて不安になりました。 他の子はチクられず推薦の私だけ誰かにチクられることはありますか?特に触ってたと言う証拠はありません。金曜の放課後は誰もチクりにいってないのでチクられるなら週明けだと思います。 自分が悪いことをしたと言うのはもう自覚済みでとても反省したのでそこについての言及はやめて欲しいです。チクられる可能性があるかどうか教えてください
質問日時: 2024/09/21 13:43 質問者: jdienmkckcknd
解決済
5
0
-
約束を破った時のペナルティについて
小学校3年生の娘が約束を破りました いつも9時から始まる テレビ番組を9時半まで見て います 今日は特に見たいものだったので 9時45分まで見せて欲しいというので許可しました 。いつも私は 先に寝ています。 先ほど物音がしたので 目を覚ましたら 11時。 完全に 時間オーバーです 。明日の自分の好きなことは禁止 中学受験をする予定なので その学校の文化祭に行く予定でしたが それも なしと伝えました 。しかし 文化財は 学校見学もかねてのものなので 中止してしまって良かったものなのか迷っています 皆さんだったらどうしますか?
質問日時: 2024/09/20 23:51 質問者: ゆりな。。。
解決済
2
0
-
手回し発電機について(中学入試問題です)
添付の問題は,私立中学の入試問題で,それぞれ赤い丸をつけた選択肢が正解です。 それぞれ,なぜそのようになるのか,理由がさっぱりわかりません。 どなたかおわかりになる方,いらっしゃいますでしょうか? できるだけわかりやすく説明していただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/09/19 13:16 質問者: ひろjp
ベストアンサー
2
1
-
算数です。 問3についてです。 解けませんでした。どのように解けばいいですか? 解説書では素数を使っ
算数です。 問3についてです。 解けませんでした。どのように解けばいいですか? 解説書では素数を使っていました 素数を使う解き方は一般的なのでしょうか。 合わせて素数を使わない解き方も教えてください
質問日時: 2024/09/17 21:06 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
-
9月末と10月の初めに英検2級を受けるんですけど、おすすめの勉強法を教えてほしいです! 8月初めにも
9月末と10月の初めに英検2級を受けるんですけど、おすすめの勉強法を教えてほしいです! 8月初めにも受けたんですが、落ちてしまって勉強が足りなかったと反省しています。 勉強時間とアドバイスなども教えていただけたらありがたいです!
質問日時: 2024/09/08 15:37 質問者: fqishshdd
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
小学校3年生 中学受験
小学校3年生の娘がおります。 中学受験を考えております 受験の理由は私が学区の学校に行かせたくないからです。 6月に日能研の全国模試があり 娘が嫌がるようだったら行かなければいいぐらい の考えで申し込みをし 娘に伝えたところ娘は嫌がらなかったので模試を受けました。 その後 夏期講習の案内が来て 娘がやってみたいというので 夏期講習には参加しました。 やはり塾の勉強の内容は学校の勉強と違い 娘にとってだいぶ 難しかったようです ただ 嫌がらずには行きました 娘は勉強が苦手です カタカナの 時々 曖昧な時があります。 秋からの入室テストにはギリギリで合格 はしましたが、、、 迫力で中学受験を目指して良いものか悩んでいます 。 ご経験のある方 ご回答よろしくお願いいたします
質問日時: 2024/08/28 15:29 質問者: ゆりな。。。
解決済
4
1
-
底辺の私立中学
偏差値30から40の底辺の私立中学に通っていたんですが、 卒業後久しぶりに会ったら、みんな進学先がFランク大学ばかり。 どうして挽回しようとしないのか… みなさんはいかが思われますか?
質問日時: 2024/08/21 01:26 質問者: yacching
解決済
3
0
-
大学受験。岡山大学はそこそこいい学校ですか?京都の立命館、同志社と比べてどうですか?
大学受験。岡山大学はそこそこいい学校ですか?京都の立命館、同志社と比べてどうですか?
質問日時: 2024/08/20 23:43 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
算数です 一番 ㈢についてです すべての比を足して㉕=64cmとしたのですが答えは間違いでした。 ど
算数です 一番 ㈢についてです すべての比を足して㉕=64cmとしたのですが答えは間違いでした。 どうやればいいですか? また上記の解き方では難しいですか?
質問日時: 2024/08/16 19:07 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
4
0
-
算数です。 5番についてです aとbの体積が同じなので比例式にできますが なぜ5/4×5/4×3:2
算数です。 5番についてです aとbの体積が同じなので比例式にできますが なぜ5/4×5/4×3:240 という式にできるのですか?
質問日時: 2024/08/13 09:24 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中学校受験】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学4年生の 中学受験 塾選びについて
-
私学フェアについて
-
中学受験 塾
-
算数が苦手な子供の中学受験
-
読解力をつけるために
-
進学校の授業
-
算数です 比を求めるのに 144:162:1...
-
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊...
-
受験期の恋愛について! 私は今、中...
-
面接で間違った事を言ってしまった…
-
算数です 5番です なぜこの問題は比...
-
底辺の私立中学
-
大学受験。岡山大学はそこそこいい...
-
中学生不登校です。勉強のことで不...
-
小6息子の成績。。寝込みそうです。
-
gooの終焉に、伴い以前から訊きたか...
-
算数です 文章問題とか図形に出てく...
-
中学受験の問題です。解答をみても...
-
算数です ◻︎2(2)です 全員の人数...
-
□8です 算数です どのように考えれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進学校の授業
-
読解力をつけるために
-
中学校と高校が、進学した生徒につ...
-
中学受験 塾
-
受験期の恋愛について! 私は今、中...
-
私学フェアについて
-
大学受験。岡山大学はそこそこいい...
-
中学受験の塾について
-
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊...
-
gooの終焉に、伴い以前から訊きたか...
-
面接で間違った事を言ってしまった…
-
理系の友達に腹が立っています
-
人と話すことが楽しみな受験生
-
底辺の私立中学
-
SAPIXで成績あがる可能性
-
中学受験 国語力を上げるには
-
算数が苦手な子供の中学受験
-
中学3年です この前塾帰りに公園に...
-
算数です □5です 分かりませんでし...
-
算数です 1番についてです なぜ答え...
おすすめ情報